プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は祖母とご飯が食べれません。(長文失礼します。)

祖母は去年老人ホームから帰ってきました。
以前は当たり前に祖母、私、父、姉で一緒に夜ご飯を食べていたのですが、
去年祖母が老人ホームから家に帰ってきて、久々に4人で食卓を囲んだ時にいきなり、「〇〇ちゃんって左利きでご飯食べるんだね」と言われました。その時はそれだけだったのですが、次の日から「右利きに直せばいいのに」だの「産まれてくる前にお腹の中で異常なことが起こったんだね」と言われ、酷い時には「障害者なのかな」と言われました。
私は姉や父の手前、祖母を怒ったり傷ついたなど言うことが出来ず、笑いながら流すことしか出来ませんでした。
それから夜ご飯の時間が億劫に感じるようになり、祖母が帰って1ヶ月も経たずに私は1人で食べるようになりました。
祖母の言ってることに大した意味は無いし、もう既に言ったことすら忘れていると思いますが、言われた私は結構気にしてしまい、夜食に関係なく祖母に隠れるように食事をするようになりました。

それから祖母に長生きして欲しいなんて思わなくなり、なんならまた老人ホームに行ってくれたらなんて思うようになってしまいました。

こんな出来事で祖母にこんな感情を抱いてしまう私は孫として最低でしょうか
(最後までご覧いただきありがとうございました)

A 回答 (20件中1~10件)

最低ではありません。



誰でも、「文句?」を言われたら、例え身内でも嬉しい筈がありません。

昔は「左ききは認められないから直せ。」とばかりに強制的に直させられました。黒歴史ですね。
左利きで給食の時、むりやり右手で食べさせられ、時間内に食べられなくて泣いていた子がいたそうで、嫌な思い出としてなっていると知り合いが言っていました。

運動部の「うさぎ跳び」「部活中は水を飲んではいけない。」も同じです。

おばあさんは、そういう時代の教えが無意識に浸み込んでいるので、深く考えずに言ったんだと思います。

太平洋戦争を起こしたのも、時代の教育のせいで、誰も反対しませんでした。皆、洗脳されていたんです。

おばあさんの擁護をするわけではありませんが時代の教育の犠牲者なんだと、大きな目で見てあげて下さい。
おばあさんと一緒の時間は少ないです。死んだら、二度と見たり、話したり、触ったり出来なくなってしまいます。また、寝たきりになったら身内に迷惑を掛けずに、老人ホームへ行くと内心決めていると思います。

今の教育も50年も経ったら、孫に受け入れられない事になってしまうかもしれませんね。

時代の教育とはそういう物だと考え、おばあさんに優しくしてあげましょう。チョット肩を揉んであげるだけで良いのです。
とっても嬉しく思ってくれます。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

もう一つだけ。


おかしな回答は真に受けないようにしましょう。
14の方ですね。
全てを悟ったかのように決めつけてますが、呆れるほど身勝手な解釈で、要は、自身の不満をぶつけたいだけの最低な内容です。
とくに人の人格を否定するようなことは絶対に書いてはいけないのに、そこに遠慮なく踏み込むのは、人間としても最低です。

ということで、これ以上傷つくことなく、前向きに考えましょう。
    • good
    • 0

はじめまして。


同情致します…食事の際の小言は勿論「障がい者云々」はあり得ません。あなたが傷つくのは当然です。さらに親御さんがそれについて黙っているのも見過ごせません。もしや施設帰りの親に気を使っているのかも知れませんが貴女へのフォローはすべきです。

ちなみに、他に祖母様の気になる言動は無いのですか?食事の際だけなら大丈夫でしょうが…もしかするとホームでストレスが溜まったり何か有った事は無いでしょうか…?とにかく昔の人は左利きにマイナス先入観が強く直さずにいられないみたいです。それにしても言い様が有りますので孫に対し思い遣りが欠けています。
    • good
    • 0

最低ではないし、間違ってもないですよ。


質問者さんは悪くないのに嫌な思いをしたわけだから、防衛措置をとるのは当然だし、質問者さんの権利です。

ただ、一番いいのは、きちんと傷ついた思いを相手に伝えることでしょう。
直接言えないならお父さんから言ってもらう。
もしかするとおばあちゃんが謝ってくれるかもしれません。
お父さんにとっては大事な娘で、おばあちゃんにとっては大事な孫です。
普段はきついことを言っても、その思いはとても強いもので、親以上になって初めて分かります。

伝えても「ガマンしなさい」とか言われたら、隠れて食事するのを続けていいと思います。
娘の思いを分かってあげられない父親や祖母の方が悪いんです。
しかし、繰り返しになりますが、まずはきちんと気持ちを伝えてからでしょう。
その方が後で後悔しないで済みますよ。
    • good
    • 0

祖母側の発言が、問題発言にあたる。

    • good
    • 0

左利きは昔から、器用で頭がいいと言われています。


偉人にも、左利きは多いですよ。
お腹の中で、神様が他の人より優れた人になるようにしてくれたんだと思います。
何も、問題ありませんよ。
祖母さんの知識不足な発言です。
    • good
    • 0

はい、あなたは最低の思考方法を身に付けています。

おかしいなと感じたのはご質問文書の最初の方からでした。

●祖母は去年老人ホームから帰ってきました。
以前は当たり前に祖母、私、父、姉で一緒に夜ご飯を食べていたのですが、
去年祖母が老人ホームから家に帰ってきて、久々に4人で食卓を囲んだ時にいきなり、「〇〇ちゃんって左利きでご飯食べるんだね」と言われました。

 ↑、書き出しの文書と次の文書の脈略が不可解に感じたのと、その次の「以前は当たり前に祖母、私、父、姉」と言う順序でお書きになっています。あっ、この人はルール・秩序意識がないのだ、と思っていたら、ご質問の本題文書です。高齢である相手の意図を察することも思いやりもなく、只自分の快不快でものごとを判断して、自分は被害者の立場になっている人だ。と、言うことがよく分かりました。

文書全体から分かる事は、あなたが不都合なものの考え方をしている人だという事がよく伝わりました。家の外の人間関係に支障がないことを願っています。
    • good
    • 0

おばあさまの言葉で悲しい思いをしましたね。


まいですあはさんが、ご自分の気持ちを出さずにいるのは、ご家族の仲が悪くならないようにと思っているなのかな、と感じました。

おばあさまは老人ホームから帰ってきてから、以前と様子が違うのでしょうか。
既に言ったことすら忘れている、というのは認知機能が低下しているのかな、とも読み取れました。

仮にそうであったとしても、おばあさまの言葉に怒ったり傷つくのは当然だと思います。
これ以上傷つかないように距離を置き、老人ホームに行ってくれたらと思うのは、まいですあはさんがご自分の心を守るために必要な行動であり、考えだと思います。

お姉さまやお父様にとって、おばあさまが大切な家族であるように、まいですあはさんも大切な家族だと思います。
お姉さまかお父様、もしくは信頼できる方に「あの時おばあちゃんに言われたことが悲しかった」と伝えても良いかもしれません。


まずはおばあさまにそのような感情を抱いても良い、ということをご自身に伝えてください。

まいですあはさんの気持ちが変わることで、ご家族の関係も新たな変化があるかもしれません。

いずれにせよ、まいですあはさんがリラックスしてお食事ができるようになることを願っています。
    • good
    • 0

優しい人ですね(^^)。


普通なら反発して正論を言い返すところです。

先ず、左利きは障害ではないし、自分が望まない限り無理に矯正する事でもありません^^;

大半の人が利き手が右なので、世の中が右利きの人に暮らしやすいようになっているだけです。少数派なので不便な事も多いでしょうが、左利きの人は頭脳が優れている、という説もあるくらいです。

おばあちゃんは世の「多数派」に属している方が生きやすい、という考えであなたに意見したのだと思いますが、なにぶん高齢でもあり、身内に対し遠慮ない発言になってしまったのだと感じます。
世代間の価値観の相違は仕方ない事であり、今更、高齢のおばあちゃんを改心させるのは難しいし、また、させなくても良いと思います。

あなたがしっかりと自分の特性を受け入れ、誇りにさえ思っていれば何なく聞き逃せる会話だと思いますよ。
「カッコいいから左利きになりたい」と公言している人さえいるんだから。自分に自信を持って‼︎
    • good
    • 0

間違ってないです。


酷いこと言うねと言い返すか、泣いてやれば良いです。
じゃないと、傷ついたてわかってないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A