プロが教えるわが家の防犯対策術!

【至急】就職活動再開を考えているうつ病2年目の者です。そこでどの職種にするか迷っています。
2022年に高校を卒業しそこからずっと闘病生活していましたが、最近元気になってきたため減薬しながらとりあえずどの仕事にするかだけ予め決めておきたいです。障害者手帳を持っていますが、あえて健常者枠で行こうと考えてます(もちろん普通の人と同じ扱いを受けるためです)

私の希望としては
・あまり肉体労働じゃない
・同じことをルーティン化せず毎回違う臨機応変が求められるバリエーション豊かな仕事内容
・営業職以外

こんな感じのが当てはまる仕事を探しています。
仕事で大失敗して叱られながら成長すること自体は大好きなので殆ど不安なことなどはありません。なので責任重大な仕事なども喜んで受けます(それ以前に与えられるかは別として)
私の特に苦手なことは、同じことを淡々と繰り返す作業と、長時間の立ち仕事です。前回のバイトもこれが原因で気が狂い辞めてしまいました。

高卒中途での採用があるもので、オススメの職種を教えていただきたいです、お願いします。

A 回答 (2件)

医師と相談して無理しない方がいいですよ


仕事でやらかしてあなたが怒られるだけならいいですが、それがひいてはお客さん、会社、職場の人に迷惑をかけたらそれだけでは済まされません。
    • good
    • 0

こんばんわ。

( ´ー`)y-~~

自分は46歳になる精神障害者です。

22歳の学生のときにメンタル疾患を患い学校に通えなくなり

入院したりしました。35歳ぐらいまで、一般職で就職活動したりしていましたが

就職しても長続きしなかったりしていました。

就職して病状が悪化して入院しました退院後、就労支援B型作業所や
病院のデイケアーなどに通所したのち、就労移行支援事業所に通所して

それから、障害者雇用で就職しました。

自分は、障害者雇用で就職して良かったと思っています。

自分の場合は、給与は最低賃金より少し高いぐらいのレベルですが

友人で大手の特例子会社で給与の高いところで正社員として障害者雇用で
働く人は

一般職とそれ程大差のない給与、実際には同年齢の水準からすれば少ないですが、

中小企業や全業種の平均賃金などから比べれば多い給与で働いている人もいます。

私の場合は、給与は確かに少ないですが、
労働負荷が少なく、1日6時間勤務なので

帰宅後も自分の時間がとれてとても楽しく生活できています。

自分は自分の任されている仕事と自分の趣味とを分けて考えているので
仕事は確かにそれ程クリエイティブな仕事ではないが

割り切って、給与を得るために働き、余裕のある自由時間をつかい

自己投資したりボランティアをしたり自分の好きなことは会社以外のフィールドで取り組むようにしています

もちろん、会社にも障害者雇用で働いているので
毎週上司との面談の機会をもうけてもらっているので

自分の裁量の範囲内でできることではどんどん提案をして
自分の職域を広げるようにはしています

また、以前は就労移行支援事業所の職場定着支援を使っていましたが
現在は、地域障害者就職支援センターの職場定着支援をつかい

月に1度、相談にいっています。

こういう様々な障害福祉サービスを利用したり
合理的配慮を活用しながら働くほうが長い意味では

安定的な就労にもつながるし、自分を成長させることにもつながるのではないでしょうか?

私は、以前は苦労すること、がんばることが裁量で
きついこと、困難なことに挑戦することが努力だと

思っていましたが、

求めるものは結果であり、成果なので

結果が出て自分がスキルアップするのであれば

無理をすることもつらい思いをすることもないわけです。

昭和の時代の運動部の水を飲ませないで何時間も運動させるといった

非科学的なやり方が、ほとんど意味がないのと同じように、

意味のない苦労はする必要がないと思います。

もしかすると水を飲まないで運動をすることで根性?忍耐力がつく?かも
しれませんが、弊害が多いのでそんなことをすると
マイナスになるからいまではだれもやらなくなったのだとおもいます

それと同様に、多少良い面があるように感じても確実にマイナス要素の方が大きければそのやり方はさけて

効率的で成果の出る安全な方法を取るべきだと思います。

なので、私は障害者雇用で仕事をすることをおすすめします。

以上、参考になれば幸いです。
( ´ー`)y-~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!