アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神病の人って逮捕されてもよほどの事が無い限り釈放されますよね。
ひどくないですか?
皆さんはどう思われるでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 犯罪率が0に漸近すれば良いんでしょうけどね~。

      補足日時:2024/05/11 16:16

A 回答 (6件)

精神病の人って逮捕されてもよほどの事が


無い限り釈放されますよね。
 ↑
精神病といっても、色々と種類もあるし
程度段階もありまあす。

精神病の結果、心神喪失と判断されれば
無罪、心神耗弱と判断されれば軽減されます。
(刑法39)



ひどくないですか?
皆さんはどう思われるでしょうか。
 ↑
ひどいように思えますが
法理論上、やむをえない、とされています。

赤ちゃんが犯罪結果を発生させても
処罰するのは無理です。

それと同じなのです。

外見は大人でも、中身は赤ちゃんなので
処罰出来ないのです。
    • good
    • 0

ひどいと思うけど、制度上そうなっているから仕方ない。


確か最大でも4年だったかな。
間違っているかもしれませんが、期間限定でその後は普通の生活です。

犯罪率を減らすには、例えば特殊詐欺も年々被害が増えています。
これだけ注意喚起しているのに減りません。
逮捕されるのはごく一部で、最近刑期が延びてきたとはいえ数年で出られます。
裁判中の拘置期間も刑期から引かれるので、実際は短いです。

りりちゃんも懲役9年で控訴しました。
控訴審は原審より上回ることがないので、5年とか、ごり押しで執行猶予付きを狙っているのかもしれません。
女割引もつきますからね。

こういうのは再発防止のためにも、おおよそ返済できないような詐欺、
例えば3000万以上とかの場合は原則その場で射殺して、ニュースで
被害額が大きく、警察の度重なる出頭に応じなかったため、特殊詐欺グループら5名をその場で射殺しました。
とか報道すれば大きく、犯罪は減ると思います。
    • good
    • 0

法で判断能力のなさが確定したら、精神病院の閉鎖病棟に措置入院になるので、無期懲役と変わりませんよ。

    • good
    • 0

酷くないです。

そうしないと社会が回りません。

現代社会の基本は「自分がそういう風に思ったこと」で回っています。

だから《人が死んでしまった》という状況でも
「殺してやろうと思った」→殺人罪
「まさか死ぬとは思わなかった」→過失致死罪
です。自分が「〇してやろう」と思ったかどうかで罪状がかわるわけです。

もし「死んでしまった」という結果で罪を決めるなら、自動車事故で死んでしまっても結果としては殺人なので、殺人罪になってしまいます。
 これでは社会は回りません。

またほかにも「〇〇した」という行為の結果で決めていいなら「振込した」という結果があるので、詐欺罪は成立しなくなります。詐欺だろうがなんだろうが「振り込んだ」のは自分の側であり「振込をすることを認めた」ので詐欺にはなりません。

だから「自分がそういう風に思った」ということが大切で、詐欺というのは「本当は結果が違うのに、被害者に《そういう風になると思わせた》こと」が詐欺罪なのです。

ということで、精神疾患者は「自分が思っていること」を行なっているわけではありません「小人が耳元でささやいた」から犯罪を犯した場合、それは「自分の意思ではない」とされるわけです。

だからそういう場合は無罪、もちろん認知症の人が「わけわからない状態」でなにかやっても無罪だし無効契約です。

結局「自分がそういう風に思った」ということを判断基準にするから、社会が回るのです。その代わり精神疾患の人のような、一般人が理不尽と感じるようなことも起きます。
    • good
    • 1

逮捕されるような何かがあるから問題なのです。



それが、「精神病だから釈放」なら、何度でも逮捕されるようなことを繰り返します。

精神病だから責任能力なし。

野放し状態です。
大きな迷惑です。

これで刃物を持つと、とんでもないことが起こるのです。
被害者は泣き寝入りですか。

「座敷牢に閉じ込めろ」とは言いませんが、外に出るのなら、監督する人間が手錠ででも繋いで、好き勝手にできないようにするべきですね。

こう言うと、どうせ、人権がどうのこうのという人は出てくるのでしょうが・・・。

野放し状態の方がもっと怖ろしいことですよ。
    • good
    • 0

釈放ではなく、矯正院において治療を命じられるのでは?


少なくとも、犯罪を犯して周囲に害を及ぼしているのですから、何もせずに野に放ってはまた同じことを繰り返し被害者を生むことを放置、傍観することになってしまうので、そのような措置はとりません。
「治療」のため拘束します。
しかも、懲役のように期間が決まっているわけではなく、病態が改善するまで。「治療」なので期間は決まっていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A