dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はシンガポールのお金に4つの異なる言語を発見しました、という文を英文にすると、
I found four different langages on Singapore.
となりますが、なぜSingaporeの前につくのがonなのでしょうか?
inではだめなのですか?

A 回答 (2件)

質問文では単語が足りていません。


I found four different langages on Singapore money.
と言うことですね。

何かの上に「接触している、付着している」ことを表すのがonです。
There are some books on the desk. 机の上に数冊の本がある。
Can you see a fly on the wall? 壁にとまっているハエが見えますか?

シンガポール紙幣の表の上側には、マレー語/中国語/タミル語/英語で、
Singapura/新加坡/சிங்கப்பூர் குடியரசு/Singapore
と記されていますね。紙の上に印刷された状態なので、onとなります。

しかし、inとは「~の中に」で、ある場所や位置にあることを表しています。
Do you have a pen in your hand? あなたは手(の中)にペンを持っていますか?

比較的広い場所を表す時。
They are staying in Paris now. 彼らは現在パリに滞在している。

月、季節、年を表す時。
in May 5月に
in summer 夏に
in 2024 2024年に

詳細は英和辞書を引いて自分で調べてみて下さい。
in/onには明確に違いがあるので、ノート等に書き出して対比させて覚えるのがいいと思います。
    • good
    • 0

inとonは平たく言えば、inは中に、onは付随しているイメージです。



なので、お金の"中に"4つの言語があるというと不自然みたいな感じです。
お金"に"言語があるわけですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A