dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の1月に転職したのですが、その後の1年は市から住民税の支払い用紙が届き、2ヶ月48000円払ってたのですが、1年経った後、会社から引き落とされる物だと思ってたのですが一向に落ちず、払込用紙も来ません。

これは会社が忘れてるだけ??記載してないだけ??

どういうパターンが考えれますか?

A 回答 (2件)

住民税の給与からの特別徴収は毎年5月に通知が来て、6月から翌年5月までに分けて徴収されるので、今年度分はまだです。



ただ、昨年度分が2か月と言うのが普通ではありません。勤務先に確認されたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すいません。

4期分着たので3ヶ月分×4の間違いでした。


入社して1年分は市から払込用紙で払いました。

お礼日時:2024/05/19 13:57

>会社から引き落とされる…



サラリーマンの住民税は、6月~翌年5月が1年度です。
5月の今ははまだ前年度なので天引きされません。

というかそれ以前に、

>去年の1月に転職した…

4/1 に現在の会社に在籍していたのなら、去年の6月給与から天引きされたはずですけどね。

>これは会社が忘れてる…

かもしれません。
そうだとしても、

>払込用紙も来ません…

自分で納めるようになっているとしても、納付書は6月にならなければきません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A