dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体重が急激に落ちています。
ストレスとか疲労が原因かもしれないのですが、診療内科に行くべきですか?それとも内科で大丈夫でしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • 身体がだるく、常に体調が優れてないことが多いです。
    年齢は21の女です

      補足日時:2024/05/20 21:20
  • 病院(内科)いったら過度な疲労が原因かもしれないって診断されて、薬出してもらって様子見になりました。
    皆さんありがとうございました。

      補足日時:2024/05/21 15:00

A 回答 (9件)

急激に・・の程度にもよります。


一般には特に減量をしていないのに半年で5%以上体重が減少し、かつ他に疲れ易い等の何らかの症状がある場合には、医療機関を受診すべきとされています。癌の場合はこれによらず更に急激な体重減少が認められますが、それはかなり癌が進行してからの話になりますので、あなた様のはちょっと違うかなという気がしています。甲状腺機能に異常が発生するとこれもまた体重減少の原因になります(これは女性に多いです)。この場合は汗が多く出たり、動悸がしたりします。
何れにしてもご心配であれば医療機関(内科か或いは婦人科でもよいです)を受診なさることをお勧めします^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、がんの場合はだいぶ進行してから体重が減るみたいですよね…心配で一応調べました。
体重減少はストレスが原因かもと思うのでとりあえず内科行って以上がなければ月イチで診療内科に行ってるので診療内科に聞いてみます…

お礼日時:2024/05/20 22:36

食事は以前と同様に食べられているのかしら。


体重が減っても体調に問題ないが悩みがありましたら心療内科。
とくに悩みもないが体調に変化がありましたら、
内科。
へどうぞ。
    • good
    • 0

>ありがとうございます、21歳でも癌になることってあるんですかね…



あります。癌細胞の発生頻度は老人と比べて低いですが、その代わり若い人は細胞分裂の早さが早いので、若い人が癌になると急速に進行します。それこそ急速に痩せます。
ですので若年性の癌ってかなり危険です。あっという間に治療不可能なステージに達します。
    • good
    • 0

食欲と性欲はありますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

性欲はちゃんとあります、食欲はちょっとだけ減ったかもしれません…

お礼日時:2024/05/20 22:09

まず、信頼出来る内科に行き症状や思い当たる原因を伝えましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

内科行ってみます、ありがとうございます

お礼日時:2024/05/20 21:20

俺も何か病気だとしたら癌だと思う。



何人か実際に見たことある。皆急激にやせていったと思ったら癌だった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、21歳でも癌になることってあるんですかね…

お礼日時:2024/05/20 21:20

一通り体の方を診てもらいましょう。


異常が出なかったら精神・心療内科です。
ただし昨今、精神・心療内科は初診予約が1ヶ月待ちの大賑わいなので予約電話は早めに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、診療内科は月イチで通っていてちょうど今週行く予定なのでその時に一応相談してみます

お礼日時:2024/05/20 20:49

ガンかもしれないので、近くの内科クリニックに行って外来を受けるのをおすすめします。

不安なら保健所に電話相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ガン怖いですね…早めに病院いきます

お礼日時:2024/05/20 20:43

内科です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早めに行くようにします

お礼日時:2024/05/20 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A