dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で毎日お伺いしている取引相手に対し、挨拶とお礼以外でも雑談等するのがマナーですか?

A 回答 (6件)

お客さん次第ではないでしょうか。

仕事の話だけさっさと終わらせて帰ってくれるのがありがたい人もいますからね。お客さんの状況や性格を見極めるのも営業の大切なスキルだと思いますよ♪
    • good
    • 0

「マナー」ではなく「営業活動」「営業行為」です。


「接待」の一種です。
「顧客の懐に飛び込む」ということです。
    • good
    • 0

雑談も商談のウチです。

取引先ですから。
    • good
    • 0

業務上の訪問(面会)であれば、雑談(私的な話題)は厳禁です。


周囲や同席者から見れば、
過ぎた馴れあいによる不正の存在、という疑惑を招くだけです。

雑談の中から商機が生まれる、という営業、
業務の話しさえがができない、そんな営業の逃げ言葉です。
    • good
    • 0

毎日顔を合わせているなら自然と雑談も入りませんかね・・・・



毎日顔を合わせておいて硬い仕事の話しかない方が
なんか壁を作られているようで気詰まりになるんじゃないかなと

人によって話好きの人もいれば、逆にそうじゃない人もいるので
ベラベラと何でも話せば良いってこともないですが
    • good
    • 0

雑談をしなくてはならないなどというマナーは決して存在しません。



雑談をして嫌われることはあっても、雑談をしないことで嫌われることはまずありません。
無理にする雑談などお互い面倒なだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にします

お礼日時:2024/05/21 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A