アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日、宿泊したある旅館を出て5分後程、電車に乗っているとその旅館から電話があり、請求金額を間違えてしまい、不足しているので、振り込んでいただけませんか?と言われました。帰ってから明細を確認します、と言い、確認した所、確かに不足していました。
 せせこましいのですが、この場合、振り込み手数料は差し引いて振り込んでよいのでしょうか・・・?
(1)地方銀行なので、手数料が高そう
(2)チェックアウト後、フロントの人と話す等のんびりしていたので、どうせならその時に気づいてもらえれば、銀行に行かずに済んだ
(3)1人1泊四万円とる高級旅館
等、仕事の合間にわざわざ振り込む面倒を考えると、
感情的にそのぐらいは引かせてほしいのですが・・・。
(本当は取りに来てほしいのですが・・・。)
本当は電話すればよいのでしょうが、(すでに何度かこちらから携帯電話をしており、)感情的にする気になれません・・・。
皆様のご意見を伺えれば幸いです。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

先方のミスですから、振込みを指示してるなら手数料を差し引いてかまわないと考えます。


つまり手数料をあなたが支払った場合、総額としては規定の料金より高くなります。
あなたのミスで払わなかったのなら仕方ないですが、あなたは旅館の請求した金額を支払い、領収書も貰ったのですから、ミスはなく、ペナルティーを払う要はないと思います。
しかし4万円の高級旅館との事ですが、いったい幾ら不足だったのですか。
多少のことなら旅館の恥をさらすことになるので、黙ってるのが普通ですが、数万円単位でしょうか。
実は私も人数を間違えて計算され、6人で泊まって4人分の料金を支払っただけということがありました。
家族一同「親切でめちゃくちゃ安い旅館だ」と喜んで帰ってきて、暫くしてから気がつきました。
未だに請求は来ませんし、翌年も気に入って利用しました。(翌年は勿論正規の料金を支払いましたが、親切でよかったです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に教えていただいたにもかかわらず、御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。金額は1万5000円です。とてもよくわかりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 09:46

民法485条に次のような規定があります。


弁済の費用……は、債務者の支払いとする。ただし、債権者が住所の移転その他の行為によって弁済の費用を増加させたときは、その増加額は、債権者の負担とする。

この場合、「弁済」は「支払い」、「債務者」は「お金を払う方=質問者」、「債権者」は「お金を受け取る方=旅館」です。
債権者(旅館)の誤った請求によって、支払いのための費用が増えたのですから、その費用は旅館持ち、と考えていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律の専門知識を教えていただき、ありがとうございました。大変心強かったです。お礼が遅くなり大変失礼をいたしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 09:47

或る程度その業者にたいして腹がたっているのであれば、嫌らしいやり方として、振込手数料が例え210円でも315円でも420円でも、840円引いて振り込んでください。

するとかかった電話代、手間代をまかなうことができるかと思います(よく業者は振込金額にかかわらず840円引いて振り込んでくることが多くなっております)。相手は或る程度金額が足らなくても文句をつけてくることはないように思いますよ。

旅館側としても不備があったわけですから、その程度は大目に見てもらえると思います。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。そのようなことは知らなかったので、とてもためになりましたし、すっきりする思いがしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 09:44

普通に考えれば、旅館側のミスですので手数料を差し引いて振り込んでも文句は言われないでしょう。


もし足りませんと電話がきたら「手数料の分を差し引かせていただきました」と伝え、それでも請求されたら取りに来て下さいと言えばよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。そのようにさせていただきました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 09:43

>せせこましいのですが、この場合、振り込み手数料は差し引いて振り込んでよいのでしょうか・・・?



うーん、どうでしょうかねぇ?
それでも良いとは思うんですが、一応、旅館のほうに一言断ってからのほうが良いと思いますよ。
ちなみに不足金額とはおいくらぐらいでしたか?


>すでに何度かこちらから携帯電話をしており

ここがよく分からなかったのですが、これは、携帯の通話料金がもったいないから質問者さんから電話する気はないということでしょうか?


結論:
振り込み手数料は旅館持ちが妥当だと思うが、断りなくそれをするようなことは慎んだほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!