プロが教えるわが家の防犯対策術!

中国の王朝の元と清の共通している部分と相違部分をおしえてください!

A 回答 (3件)

 元は漢民族の統治制度を受け継がず、文化的にも漢人を蔑視して(西域とのつながりから、中華文明がすべてではないことを知っていたため、文明人としての自信があった)、モンゴル帝国の性格をそのまま維持していたので、中国史の中では例外的な体制となった。



・首都は大都と上都にわけ、皇帝はテント(ゲル)に暮らし、季節ごとに移動した。
・漢民族以外のものを大量登用し、科挙をあまり行わなかった。漢民族は漢人(もと金の領土の出身者)と南人(もと南宋の出身者)にわけ、南人は冷遇された。マルコ・ポーロが活躍できたのもそのせい。
・高官はモンゴル人だけで独占した。宰相も皇帝の個人的な側近からなる親衛隊組織から選んだ。
・律令制度は無視。体系的法令よりも皇帝や王族の勅令により国家を運営した。
・王族や貴族に所領を分けたうえ、その地方支配者も季節移動していたので、地方に中央の統制が行き届かなかった。モンゴル帝国自体分裂したのも、こうういった遊牧民のやり方が踏襲されたから。
・最後は、明王朝に漢民族地域から追い出されたものの、滅亡したわけではなく、モンゴル草原に帰った。

 清は最初から「中華文明の正当な後継者」という建前でした。これは満州族第一主義では、人材のレベル(教育・文化レベル)も低い上、人口が少なすぎて広大な帝国を統治できないという現実があったためでしょう。
・北京に入ったあと、明の宮廷をそのまま受け継いで充実させた。また、中華文明を代表する文物を大量に収集した(故宮博物館があるのはそのおかげ)。乾隆帝にいたっては「十全老人」というサインを、漢民族が残した文物に片端から入れて「古代の聖人帝王」を気取っていたほど。
・中国史の中でももっとも精緻な科挙制度を完成させた。ペーパー試験が偏重されたので、カンニング技術も発達した。
・律令的な法体系と皇帝独裁制が折り合うような、行政システムができた。「内閣」とか「軍機処」とか。ただし、命令系統の混乱のもととなった。
・満漢偶数官制をとり、政府高官は原則として満州族と漢民族を同数になるように登用した。王族といえども正規の上司には逆らえなかった。これにはお互いに監視しあう意味もあった。
・王族や貴族に封土をわけず、原則として首都に居住させ監視していた。格別の功績がない限り、王族は代を重ねるごとに1ランク下げて自立できないようにした。
・漢民族の住む地方は皇帝の直轄地で、各省に巡撫、複数省に総督を派遣して、おたがいに監視させた。地方官は漢人ばかりで実質的に漢民族が実権を握っていた。経済の実権も圧倒的な多数派の漢民族が握った。
・満州族の故郷(満州)への漢人の居住を制限して、満州族が完全に漢化しないように努力はしたが、うまくいかず、満州族正規軍は弱体化する一方で、しまいには馬に乗れない満州族ばかりになった。太平天国で非正規軍が活躍し、その後各地に軍閥が出来て自立していくのもそこに要因がある。
・王族や満州貴族の有閑階級化、無能化が進み、後宮の権限が強くなって、実質的な女帝「西太后」が登場した。
・辛亥革命で王朝が滅亡したときも、帰るところがなく、そのまま北京にとどまった(ラストエンペラー)。そのため満州に進出した日本に利用される結果となった。
・満州族の漢化が進む一方、中国語の発音や語彙が満州化して、それまでとはかなり違う現代中国語が形成された。料理も満洲化して、北京料理の華「満漢全席」が宮廷で完成された。

ですが、清王朝の漢民族以外の異民族統治は元の方法を踏襲して、ダブルスタンダードで臨んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こんなに長く説明いただき感謝しています☆
参考にさせていただきmす☆

お礼日時:2005/05/20 10:40

#1さんのおっしゃる通り。



他の王朝は漢民族ですが、元はモンゴル族、清は、満州族の国です。

従って、もともとこういう異民族の北からの進入に備えて、秦の始皇帝以来建造していた万里の長城の手入れをしなかった時期が、元と清の時代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます☆
参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/05/20 10:38

宿題かいな?


[マナー違反] にならないかなぁ。

簡単に言えば
共通点のひとつは ともに漢民族でない異民族の王朝

相違点のひとつは 元は漢民族とどうかしようとしなかったが、清は漢民族と同化しようとした

ことかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿題じゃないです!
塾の講師していて生徒にきかれて自分でもどうだか思ったからかきました!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/05/20 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!