アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)研ぎ方は白米と同じですか?
(2)炊き方は白米の場合の水分量ですか?
(3)冷凍保存しても美味しく食べられますか?

健康のために発芽玄米を食べようと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

家では、白米:発芽玄米=5:5あるいは4:6位で食べています。


玄米は、2日ほど水につけてから、白米と混ぜて炊いています。実際はそんなに漬けなくても良いらしいのですけど。

さて、
(1)研ぐのは、白米を研ぐほどには、しっかり研ぎません。白米は白米だけ普通に研いで、玄米は1日一回水を交換している関係で、白米と混ぜる前に、新しい水でざっと流す程度です。

(2)水の量は、白米だけの場合とほとんど同じにしています。あまり水が多いと、べしゃっとして、家の好みで無くなってしまうこともあります。

(3)冷凍保存はできます。もちろん味は炊きたてより落ちるのは、やむを得ません。

余談を少し。
家では、お釜(陶器)で炊いているのですが、もし余った場合には、そのまま入れっぱなしにしておいて、翌朝おかゆにして食べています。玄米入りおかゆ、というのも非常にいいものですよ。多少プチプチ感があって、味わいがしっかりしているように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 14:36

発芽玄米混ぜて炊いてます(1/3くらい)。


(1)、(2)については、「そのとおりです」。
うちは無洗米を使っているので、白米だけだと洗わなくてもいいらしいのですが、一応軽く研いでます。
冷凍保存はしたことがないのですが…残ったゴハンをタッパーに入れて冷蔵庫に保存し、その後チンして食べてもさほどまずくなった、という感じはしないので大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 14:36

私は玄米を発芽させています。


その場合、発芽させたものを軽く洗い
白米と同じ水分量で炊いています。
今の炊飯器は、発芽玄米用のコースがあるので
炊き方は変えましたが、それまでは普通に炊いていました。
冷凍保存もしていますが、炊きたてに比べれば
味は劣りますが、おいしく頂けました。
ただ、うちの場合は玄米のみですので
白米と混ぜた場合はどの様になるかはわかりません。

最近は一台で玄米から発芽玄米にして炊き上げる
炊飯器も出てきて手軽に作れるようですね。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウチの炊飯器にも発芽玄米コースがありました!
しばらくは白米と混ぜて食べてみようとおもいます。

お礼日時:2005/05/20 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!