

祖父はだいぶ前に亡くなり、一緒に行っていた祖母は痴呆症のためもうわかりません。
戦時中、祖父は新天地での生活を夢みて、地元を捨て祖母と一緒に中国へ行きました。
そこでは「日本人村」のような集落で暮らし、お手伝いさんは中国人だったので、祖父は多少中国語を話したそうです。(中国人は日本語を話すようでしたが)
町は中国北東部ではなく、内陸の方のまあまあ大きい町で、祖父はその場所のことを中国語読みだか日本語読みだかわかりませんが、「ユージ」だか「ユージン」だとか言ってました。
この祖父が暮らしていた場所が分かる方、もしくは歴史的にこのような事実はあったのかお分かりの方がいらっしゃったらお教え下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
第二次大戦中日本人がある程度集まった中国の地域に山西省の楡次(ユジ)があったそうです。
当時「楡次神社」さえあったそうですからかなりの日本人がいたのだろうと思います。
いま急には出せないのですが、前にネット上で楡次の載った山西省地図を見たこともあります。
また以下のサイトの伊藤桂一さんの『雲と植物の世界』の第二章にも「楡次」は登場します。
参考URL:http://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/novel/itou …
そうです!たぶん楡次です!
以前、祖母宛にそこの村でお世話になった方から葉書が来て「楡次での暮らしは・・・」と書いてあったような気がします!
楡次には日本人がいたんですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
遼寧省のフーシン市ではないでしょうか。
厳密にいえばここも中国東北部満州といわれた地域の一部ですが、最も玄関口のほうに位置するため、おじい様の認識では東北部ではないという認識だったのだと思われます。
当時の日本人が入ったのは、満州あたりがやはり多く、上海や青島にも多くの日本人がいましたが、いずれも海岸部の町。
フーシンは東北部でないという認識をされたのもなんとなくわかる立地でかつそこそこ大都市で、内陸の都市で、そして当時日本人入っていたであろう都市ですので。
漢字で書くと「阜新」でしょうか??
確かに内陸といっても、満州といわれた所だったのかもしれません。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 歴史学 Z世代で祖父が中国人の中国クウォーターがいるのですが、その人の祖父は戦前(確か昭和15年)に日本で産 3 2023/07/01 15:44
- 中国語 中国系の方々の考えるSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 1 2022/04/20 19:56
- 中国語 中国系のSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 ①父親のイン 2 2022/04/20 18:38
- 兄弟・姉妹 うちの妹(1996年9月生まれ)が独語や戦前•昭和番組に興味を持ってしまいました。 独語をしたい理由 3 2023/02/21 11:38
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
- 中国語 中国系の事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、インスタのIDみたら 1 2022/04/19 00:44
- その他(教育・科学・学問) 30代ぐらいで 伯祖父と祖父の影響で第一外国語が英語ではなく、独語、仏語の人はどのくらいいるのでしょ 1 2023/05/09 01:26
- その他(言語学・言語) 理系のなか 第一外国語が独語の世代は、何年生まれまでだと思いますか? 私は昭和生まれまでだと思うので 2 2023/07/13 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
祖父、祖母の言い方
-
祖父が今朝亡くなったのですが...
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
ひ孫のお祝い金について
-
大姉の読み方…。
-
後見人が付くと、クレジットカ...
-
認知症と物忘れの違い
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
Aさんの成年後見人は誰か?を知...
-
法定代理人の利益相反行為
-
成年後見人の口座を新規開設す...
-
もう限界です。 家に居たくない...
-
後見人からの分筆登記
-
痴呆症の祖母が冷蔵庫を荒らす...
-
後見人と代理人
-
補佐人が付いてる人は、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報