dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機から富士山が見えるか?どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (13件中1~10件)

見えるとは限りません。

運です。

東京から西に向かう便で見えるのですが、ここは航空路がいくつかあります。海の上を通るルートもあります。これらは混雑の具合や天候でどこを通るかが事前に決まっていますし、決まっていても管制から変更がくれば変更しなければなりませんので、その日その時の運です。
富士山付近は天候が良くないと通りません。かつて富士山に起因する突風で航空機が空中分解する事故もあったくらいです。

私が2回経験したのがNRT発HKG行きとHND発KIX行です。同じ航空路です。高度は2万~2万フィート後半でした。座席は右側(K)です。

機長・客室乗務員によっては放送をして知らせてくれます。
    • good
    • 0

こんにちは。


皆さんが回答されてる様に、富士山は見えると思います。
天候によっては見えないかもしれませんが。
実際、私は羽田発長崎空港行き(8時前に出発?)から見ました。
客室乗務員に「富士山が見えますよ。」と寝ている所を起されたので良く覚えています。
富士山が見える所で働いていますが、
上から見えるので、また違った印象を持ちますよ。
    • good
    • 1

見えます。



一時期、調布から伊豆七島に向けて軽飛行機を飛ばしてましたが羽田を避けて横浜あたりから太平洋に向かいますがよく見えます。高度は3000フィートぐらいです。

特に午前中は順光なので綺麗に見えると思います。
    • good
    • 0

羽田から四国方面の便は、左側の真下に見えます。

現在のジェット機は高度が高いので、天気が悪くても富士山上空を通過します。
四国方面から羽田へは、左横に見えます。
関西から北海道方面は富山上空から右遠方に見えます。
    • good
    • 0

香港からの飛行機ですが、はっきりと、


また素晴らしい富士山が見えました。

思わず写真を撮ってしまいました。
    • good
    • 1

小松-羽田便でよく見ました。



どちらも左側の席がよく見えます。
席は前方の方がいいですね。翼より後ろだと、エンジンの排気ガスでもや~っとして見えたりしますから。

富士山の南側からだと、伊豆半島などと一緒に見えたりします。北側だと山中湖などと一緒に見えます。どちらもきれいですね。

ただ、これからの時期、どうしても雲りがちで、もやがかかったように見えることも多いです。
一度、富士山の北側だけが低めの雲がかかっていて、まるで布団をかぶって寝ているように見えたこともありました。
    • good
    • 0

羽田-大分便では、左手に見ながら上空を通過します。


以前、GW前後の天気の良い日に乗ったら、御殿場側は雪がないのに反対側は雪山、という珍しい景色が見られました。噴火口もよく見えて、アレを見れば富士山は火山だ、と納得できます。

大分便で座席が指定できるときには、左の後ろの方(翼が邪魔にならず、見通しがよい)を取ると良いです。
あと、羽田を離陸して機長のあいさつがあるんですが、そこでいつも「間もなく左手に富士山が見えて参ります」って言ってくれます。
    • good
    • 1

定期路線の航空機から乗客として客室の窓から富士山が見える路線はある程度限られます。


東京から西行きの路線でも羽田から横須賀伊豆方面へ周る便と、離陸後東京湾で高度を取り羽田上空に戻ってきて名古屋方面に向かう便があります。
お勧めは後者の左の席です。
富士山を斜めに見おろす感じです。
前者は右席になりますが富士山から少し離れます。
問題はどの便がどちらを飛ぶかによってまったく見られない事になります。
確実に富士山の北側を飛ぶ路線は、小松、富山ですが富士山の手前でダイレクトに目的地へ向いてしまう場合が多いです。
確立が高いのは福岡、長崎、松山、広島、岡山、米子などです。
大阪も北側を選ぶ場合がありますが半々と言うところでしょうか。
航空会社によっても偏りがあるかも知れません。
天候もあるので富士山が見えるか見えないかは運しだいと言う事になります。
 
    • good
    • 0

すべての飛行機から見えるわけではありません。

北米大陸上空で山が見えても、それは富士山じゃありませんよ。

mで富士山の標高と飛行高度の其々の二乗の和の平方根に概ね3.5(レーダーだと4.12)を乗じた数字のkm内であり、空気が澄んでいれば見えます。
    • good
    • 0

みなさん言われてますが、私もよく見えました。



羽田から福岡でしたが、ちょうど真上を飛んでいて感激しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くだらない質問に答えてくださり、ありがとうございました。出張の折りには見てみます。

お礼日時:2005/05/26 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!