アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDD単体を、新規購入し、あわせて、IDEシリアル接続、2.0USBインターフェース(PC接続)の「外付けHDDケース」を購入しました。

そのような場合、HDDは、「スレーブ」設定にし、PCに接続すれば、認識されますでしょうか?
また、「マスター」で接続した場合、何か不具合が起きますでしょうか?

A 回答 (5件)

 外付けHDDの場合は、2ドライブタイプでない限り、「Master」か「Single」です。

「Slave」や「Cable Select」ではありません。むしろ、「Slave」の方が認識されなくなります。

 それから、IDEはシリアルではなくパラレルです。USBはシリアルですが。

この回答への補足

今後の参考に教えていただきたいのですが、「Cable Select」はどのような場合に利用する・利用できるものですか?(M/Bや、IDEパラレルケーブルなどに要件があるのでしょうか?)

補足日時:2005/06/01 18:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かゆいところに、手が届く回答でした。

お礼日時:2005/06/01 16:24

No3です。



>M/Bの性能によるところよりも BIOSのグレード(ヴァージョン)によるということなのでしょうか?

まず ソフトのOS(基本)がWin Mac他であるように ハ-ドでOSの役割をするのが ”BIOSマザ-ボ-ド(=基盤)” です。
BIOSは 基盤上の小さなフラッシュROMと言う部品に格納されいて M/Bやパ-ツ 入出力機器等のHardwearを制御し 
Hardwearやデバイスドライバ等の情報をOSに引き渡す 中間的な役割をします。

 Hardwear⇔BIOS⇔OS⇔PCユ-ザ-

また BIOSはM/Bや搭載可能なパ-ツ 入出力機器の仕様に合わせてバ-ジョンが決まり 当然 プログラムソフトですから AMI AWARDでもメ-カ- バ-ジョンによっては 多少 設定項目 順序が違いますので 次回からはできるだけ質問時に メ-カ-製/ショップ製は機番(又は型名) 自作の場合はM/Bの型番(マシンの環境)を記述した方が良いでしょう。

また 余談ですが ABIT ASUS GIGABYTE等の自作系M/Bメ-カ-であれば 「AWARD」搭載(キ-の割り当ては[Delete]) 
メ-カ-製/ショップ製PCであれば 「AMI」搭載(キ-は[F2・Esc]) が多いようです。 
    • good
    • 0

 #2です。



>今後の参考に教えていただきたいのですが、「Cable Select」はどのような場合に利用する・利用できるものですか?(M/Bや、IDEパラレルケーブルなどに要件があるのでしょうか?)

 Cable Select はBIOSとIDEケーブルのつなぎ方で設定します。
 BIOSの方は対応しているかどうかの確認が必要で、これはM/Bのマニュアルを見ないと判らないでしょう。
 ケーブルについては、先端がMaster、中間がSlaveです(ケーブルによっては記載されているものもあります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/02 08:47

Cable SeLectは ジャンパPIN設定をすることなく Master Slave接続のどちらでも BIOSマザ-が自動選択して認識するHDDのPin設定で メ-カ- 製品によっては Slaveの表示を Nojanperとか 設定はPinを抜くだけの場合もあり 詳細はマニュアルを見た方がいいでしょう。



ちなみに マスタ-/スレ-ブ接続と言う事ですが
起動用HDDは通常 PrimaryMaterに接続するのは 電源回路が Primary⇒Secondary Master⇒Slaveの順で読み込むためで 起動用をSecondaryやSlaveに 増設用をSecondaryに接続すると 起動やデ-タ転送等のレスポンス低下を招きますので 下記のような接続が望ましいでしょう。 ※BIOSのブ-ト設定もHDD優先を確認。

  IDE1 PriMas 起動用HDD
   :    Sla  増設用HDD
  IDE2 SecMas CD/DVD 
   :    Sla  増設用HDD2

また S-ATA用のHDDやIDE⇒S-ATAに変換する場合 専用ケ-ブルを使用したり PCI拡張Busスロットに 
S-ATA I/Fカ-ドを増設することも可能ですが 一度 M/Bの仕様で対応I/Fを再確認した方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しい解説、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

「Cable SeLect」に設定して、自動認識してもらうためには、M/Bの性能によるところよりも、BIOSのグレード(ヴァージョン)によるということなのでしょうか?

お礼日時:2005/06/01 23:43

外付けHDDケースの説明書を見てみてください。


マスターでいいんじゃないでしょうか。

スレーブにするのは、一つのIDEチャンネルに2台目として接続する場合です。

この回答への補足

すみません。

「IDEシリアル接続」と書きましたが、「パラレル」です。

補足日時:2005/06/01 16:16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今後の参考に教えていただきたいのですが、「Cable Select」はどのような場合に利用する・利用できるものですか?(M/Bや、IDEパラレルケーブルなどに要件があるのでしょうか?)

お礼日時:2005/06/01 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!