dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っています。avi(Audio Visual Interleaved)フォマーットの映像をMacで見ることは出来るでしょうか?

A 回答 (4件)

圧縮コーデックの種類にもよりますが、大抵のものはQuickTimePlayerで見ることができます。


最近出回っているAVIファイルでDivX,XvidなどMPEG4派生のものについては
DivXコーデックなどで拡張したQuickTimePlayerや、
MPlayer、VLCで見ることができます。
DivXコーデック(QuickTime用拡張書類)
http://www.divx.com/

3iVX D4(QuickTime用拡張書類)
http://www.3ivx.com/download/index.html

MPlayer OSX
http://mplayerosx.sourceforge.net/

VLCMediaPlayer
http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html

ちなみに、WindowsMediaコーデックを採用した“変”AVIは、
残念ながらMacで再生する方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん詳しく、丁寧にありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2005/06/15 12:43

下のリンクに、アップルからの回答があります。



参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。皆さん親切ですね。

お礼日時:2005/06/15 12:44

OS XだったらVLCを使って再生できます。



参考URL:http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございます。 OSは9.2なのですが・・・。

お礼日時:2005/06/15 12:42

Dvixなどでしたら、Mac用のコーデックをいれれば再生できますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難うございます。

お礼日時:2005/06/15 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!