プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。
私は今回の検定で3級を独学でとったのですが、引き続き2級を勉強しようと軽く始めたところです。
しかしながら3級と違ってなかなか頭にはいりません。
テキストはTACの合格トレーニングとテキストを使い始めたのですが・・・・。

みなさんがテキストを勉強するときは要点ノートとか作られているのでしょうか?
私は3級の時はほとんど作らなかったのですが、やはりそういうのは作られて勉強されているのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#3の補足ですが、過去問題と模擬試験集は半分ずつくらいしかできませんでした。

しかし、それだけでもかなりの力がつくと思います。

気負わず、できる範囲でやっていけば、十分合格できると思います。時間がかなりありますので。
    • good
    • 0

2級独学がんばってください。

やれないことは
ないと思いますが、かなり苦労します。今1級を独学でやっていますが、1級は2級の延長上なのでそっちの方が楽なような気がします。


さて、本題ですが、僕はTACのとおるテキスト&ゼミとLivein合格セミナーというのを軸にしました。あと、それだけでは抜けているところがあるので中央経済社の680円の新検定簿記講義というのもやりました。実際、今回の仕訳問題、以前の問題の工業簿記などTACのだけでは分らない問題もでています。

それから過去問をやって、模擬試験集は税務経理協会のと中央経済社のをやりました。

商業簿記は3級の延長上なので簡単なのですが、工業簿記はこの模擬試験集のおかげで完璧に理解できました。なにしろ、パターンで解くのではなく、本当の理解の仕方を示してくれる問題が目白押しです。その時どうしても分らないことがあったので、中央経済社の「スピード合格2級工業簿記」という本をやりました。これらのおかげで1級の勉強もだいぶ楽です。

なお、2ヶ月くらい1級の勉強と並行してやったので余計に理解できました。1級は2級の延長なので、2級程度の知識は完璧になります。

まだ5ヶ月もありますので十分時間はあるとおもいます。

僕も家事手伝いをしながらの3ヶ月の勉強期間でした。

がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、今の本を仕上げていわれた問題集等をあたってみます。

お礼日時:2005/06/25 11:43

私は、独学でないので参考までに。

もちろん合格トレーニングとテキストも良いですが、2級ともなると難しいので入門的な参考書があっても良いかと思います。TACからも、授業形式の参考書が出てますのでお薦めです。工業簿記はなれるまで大変かもしれませんが、私はどちらかというと、演習中心で習うより慣れろ方式でやりました。がんばって下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通学も考えたのですが、妊娠していることもあり、できれば自宅でと思ってるところです。
1級に合格した友人から参考書はいただいているので、とりあえず、今のテキストをすすめていこうと思います。

お礼日時:2005/06/25 08:58

自分も合格テキストとトレーニングで2級勉強してましたが、要点ノートなどは作ってませんでした。

同じく合格テキストとトレーニングで1級を勉強中ですが、今もそういったものは作っていません。
自分は特別なことはしておらず、テキストを読みながら自分なりに蛍光ペンで線を引いてあとはトレーニングを解くだけです。簿記は基本的には問題を解きながら覚えていくのでやはりたくさん問題を解いていくしかないと自分は思います。
>3級と違ってなかなか頭にはいりません。
簡単なアドバイスとしてはインプットからアウトプットまでの1サイクルの範囲をなるべく小分けにし、理解し覚えてるうちに問題を解くこと。(テーマ1,2などの区切れに捉われず自分の理解できる量にする。)また、初めのうちは覚えたと思っても手を抜かず復習をし何度も問題を解くこと。だんだん慣れてきたら1サイクルの範囲を広げたり、次に復習するまでの間を伸ばしたりしていくといいと思いますよ。もし根本的に理解できない部分があるのであればネットなどでもいいのでやはりわかる人に聞くのが一番早いと思いますよ。
当たり前のようなアドバイスになってしまてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勘定科目ひとつにしても頭にはいりにくくて、苦労しているところです。
1級を勉強されているとのこと、すごいですね、頑張ってください。

お礼日時:2005/06/25 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!