dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ行ったことはないのですが、東京の西葛西はインド人街だと聞きました。なぜ、西葛西にインド人の方が集まるようになったのでしょうか?

他にも日本全国に外国人街があったら教えてください。新大久保のコリアンタウンだとか、群馬県大泉町のブラジル人街は有名ですよね。

A 回答 (2件)

群馬県の大泉町はブラジルタウンだそうです。



参考URL:http://www2.odn.ne.jp/u-sa/brasil/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人口の15%ってすごいですよね。
こっちに来てる方たちって日系二世、三世の方が多かったんですね。教えていただいたサイトで初めて知りました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 19:20

同胞を受け入れようとい先駆者的なインド人がいたからでしょう。



外国人街の一番有名なのは「中華街」でしょう。
全世界的にも「中華街」は主要国にあります。
日本では横浜や神戸の中華街が有名。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしか、長崎も含めて、日本3大中華街でしたよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/06 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!