アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ結婚される先輩がいます。

その先輩に、「結婚式の宛名(?あいまいです。もしかすると式場の席の名札の名前だったかもしれません)を書いて欲しい」と頼まれてしまいました。

普段字がキレイだと言われるのでそのためだと思いますが(自画自賛みたいに聞こえたらすみません。自分では自分の字、子供っぽいし暑苦しくて嫌いなんです)、実は毛筆に関しては自信がないんです。

というのも、左利きなので普段ペンを持つ手は左なのですが、書道の筆だけは右手を使うためです。書道を習っていた時に「習字を習うなら筆は右で持つように」と言われて右手を使います。

それで一応、6段までは持っていますが、どう考えても下手なんです。かと言って左手で筆を持って書けるかというと、やっぱりそれでも下手で。筆ペンも下手なんです。

頼まれてしまった以上、ちゃんと綺麗に書きたいですが、習字に通い直す以外に筆で綺麗に書けるようになる方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

そうなんですか。

子供と大人で級が別になっていたのですね。

いずれにせよ、内容を拝見するところ、もうご依頼を受けてしまっているようなので、頑張ってやるしかないようですね。

私は自分の結婚式の時は、面倒なので結婚式場に一括で、案内状・席札も筆で書いてもらいましたが、何かパソコンで印字したのと同じ、味気無い感じがしたのを覚えています。

あなたがおっしゃるようにあまり上手く書けなかったとしても(そうは思いませんが)、心のこもった文字は見ればわかります。
先輩への良いプレゼントになると思いますよ。

筆はお店の方と相談して、実際見て買われれば良いと思います。ただ、あまり高い筆は必要ないと思います。書く紙がいつもの半紙ではないので、滑りが違ってくると思います。少し粘りのある筆の方が書き易いのではないかと思います。同じような質の紙で練習されると良いと思いますよ。

また、墨の滲みは禁物ですから、私は賞状などを依頼された時、通常よりだいぶ濃く摺ります。

頑張って下さい!陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。

まだ詳細を聞かされていないので筆か筆ペンかあるいは普通のサインペンか(笑)分かりませんが、少し粘りのある筆を選ぶといいのですね。墨も買いなおさなければならない(書道の道具、親戚にあげてしまったのですよね)のですが、濃いめに摺ると滲みが少ないんですね。

とても参考になりました。綺麗に書けるよう、頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/02 21:32

もし、書く文字が決まっているなら(出席者全ての名前を筆書きしてくれ、というのでなければ)、書道字典などの字形のお手本となるものを購入して該当する文字だけをひたすら練習してみるのが早いと思います。


普通、字が下手に見える人は、字間の隙間とか全体を通した中心の取り方がうまくできないことが多いですが、こればかりは、その文字列を何度も書くことでしか獲得できないですね。兎に角、今からひたすら書きまくることです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ何を書けばいいのかもさっぱり分かりませんが、ひたすら練習しかないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/02 21:34

○○会で2段の者です。

通常書道で6段の腕前であれば、次は師範ではないですか?

全ての文字(楷書・行書・草書・逆書・など)を習得済みと思います。下手ということは有り得ないと思いますので、大変控えめな方なのだな、と思うと同時に、

「習字に通い直す以外に、筆で綺麗に書けるようになる方法はないでしょうか?」

と、このような場での問いかけに大変、疑問を感じます。

書く文字の種類や大きさ、半紙(紙質)に合わせ、筆の選び方・墨の作り方など、全てお分かりのはずです。

しばらく筆を持たれなかったとしても、ご自宅で練習すれば、感覚が取り戻せるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は私が書道を習っていたのは小、中学校の頃のことなのです。dabonさんの考えていらっしゃる「書道6段」は特待生(私の言っている書道6段のことです)になった人が師範になれるように草書などを習って習得するもののことと思いますが、私の言っている「書道6段」とは、「子供用」なので、やっと行書を習いだす段のことなんです。師範になるには程遠いです(笑)。

私はそこでやめてしまったので、控えめなのではなくて本当に下手ですし、書く文字も楷書しか書けません。そして筆の選び方なんかもさっぱり、なんですね(^_^;)。左ききの私が無理に右手で持って書くわけなので、普通の右ききさんの書道6段よりも確実に下手なんです。

説明不足ですみません。

お礼日時:2005/07/01 10:04

こんばんは。



 のし袋や案内状など、いざ!という時にはなかなかきれいに書けないものです。お困りですね。

 1点、心当たりがあるのが、「良い筆を使う」ことです。文房具屋さんで売ってる2~300円の小筆でなく、最低でも3,000円以上のものを何本か買ってみてください。
 状況的に楷書で書かないといけないでしょうから、コシが強めのもの(←一般的には茶色い毛のもの、大部分が白くても先が茶色いものも可)を選ぶとよいでしょう。能筆の方は柔らかい毛を好まれる場合もありますが、自信のない方にはコシの強い方がまとまりがあってうまくかけます。習字を習いなおされるなら、書道家の方に筆選びや、筆のおろし方、固め方もご指導いただいたらよいと思います。
 ピタっとはまる筆が見つかると、なんだか急に字がうまくなったように感じられますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

筆で書くのか、筆ペンで書くのかまだ分からないのですが、筆で、となった場合には参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 09:46

大丈夫です。

日本人の9割は筆で字が書けません(笑)から、きっとあなた自身がいくら下手だと思っていても、うまいと言ってもらえますし、本当にうまいと思われています。

自分のプライド・責任感との折り合いだけの問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大丈夫でしょうか…本当に不安です。

お礼日時:2005/07/01 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!