アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 筆の持ち方に、単鉤法と双鉤法というのを聞いたことがあるのですが、鉛筆の場合はどうなのでしょう? 鉛筆は単鉤法で持つのが正しいと思っていたのですが、私は長年、筆(大中小関係なく)も鉛筆も双鉤法で持っていたようです。それとも筆と鉛筆の持ち方というのは全く違うのでしょうか?
 筆の持ち方にも色々あるようなので、あくまで単鉤法と双鉤法のみを念頭に置いた回答をお待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

一般的には筆(特に太い筆)は立てて書く必要がありますから、手首や指をあまり動かさない双鉤法が適しています。

小筆の場合は多少手首や指を使っても書けるので単鉤法が適していると言えます。鉛筆の場合は立てて書く必要がありませんから、指を動かしやすい単鉤法の方が書きやすいと思います。
筆の場合、柔らかい毛を転折などで起こす作業が必要になります。それができるようになれば、No1さんの回答のように、どちらの持ち方でもいいと思いますが、筆を立てて書くことが出来るまでは双鉤法で書くのが良いでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 立てるか、立てないかで持ち方が変わってくるのですね。確かに双鉤法で持っている私の鉛筆は立っている気がします。
 ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/21 22:26

 自分が持ちやすければどれでもよい、要するに上手く書けたらよいのいです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

 確かに、お手本とはかけ離れたような持ち方をしていても(笑)、非常に上手い字を書く方は沢山いらっしゃいますし、あまり気にする必要はないようですね。
 ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!