プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回、自己退職を勧告されたんですが、最終的には、会社都合という扱いにしたほうがいいんでしょうか?
今後次の会社の面接を受ける際に、どういう扱いでやめたことにするのが一番いいんでしょうか?また解雇ということでしたら、次の会社が決まらなかったら、すぐに、失業保険がでるということもあるみたいですが。

A 回答 (10件)

あなたの街で無料労働相談ありませんか?


たぶんハローワーク等で相談し、残業が違法かどうか
聞いてください。
東京では
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
このような機関が労働相談に乗ってくれます

そして、会社内であなたと同じように困っている人いませんか?2人でも労働団体を作れます
(ユニオンの団体に入り、その下の部会を作ることができます。会費も要りますが、平均1ヶ月2000~4000ぐらいでしょうか?そして、後はその労働団体が法律に従って、よい方向に持っていってくれます
一例として
http://www.rengo-tokyo.gr.jp/soudan/index.html
その中に弁護士等いると思うので相談してもいいと思う

そして、どんな小さな会社でも就業規則はあります
(なぜ知っているのか?私の会社にも問題ありなので
弁護士に聞いた通り報告しています。

まず退職しない。もらえるものはもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連合のサイトとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/08 17:55

必ず会社都合の場合、正当な理由があり、それを書面にて交付してもらう義務があります。


もししないなら法令違反

そして必ず残業の場合、証拠を残してください
退職後でも2年間までは請求できます

かならず有給休暇を買い取りになるのか?ならないのか?確認しましょう。もしならないなら、すべて有給にし使い切りましょう。

一度専門家に聞き、正しいかどうか確認してね
    • good
    • 0

#7です。



「お礼」の欄の質問ですが、AかBどちらにしても、在職中や退職直後に
次の仕事が決まるならば、どちらでもいいような気がします。
ただし、面接で退職理由をどう説明できるか? が問題になってきます。
退職勧告なしでも、辞めたいと思う要素があったなら、自己都合として
説明してもいいのでは? と思います。
例えば「××なのでスキルアップがのぞめないと感じていたところ、
退職勧告があったので、それを機に退社」とか・・・

でも失業給付をもらう気がある、可能性がある・・・のでしたら、
会社都合のほうが3ヶ月早く支給されます。
その場合、会社が「会社都合」で出してくるかはわかりませんし、
出してこない可能性が高いです。
そうすると、証明が必要になるようです。(私は契約相違で1ヶ月の
給付制限でしたが、証明は不要で退職願も出してしまっていました。)
その際、知人は「リストラ」以外の理由はなかったのに、退職願を
出してしまったために、ハローワークで自己都合扱いにされたそうです。
    • good
    • 0

自分の意思で辞めるのではないのでしたら、会社都合でしょう。


しかし、会社が自己都合にしろ、と言っているのですよね?

面接で退職理由を聞かれたら「都合により退社」になっていると
説明をしなくてはならないと思います。
「退職理由を教えてください」と言われて、答えることが
できますか?
また、質問者様がおっしゃるように、会社都合であれば、
給付制限なしで失業給付が出ます。

今や会社都合の退職だからといって、悪い印象を持つ企業も減った
というくらい、あることだと感じます。
自己都合なりの理由があるのでしたらいいですが、ないのでしたら
「業績悪化による退職勧告で退社」でいいと思います。
会社は「自己都合」で離職票を出してきますが、退職願を出さず、
ハローワークで事情を説明し、できれば勧告されたことがわかる
書面などを持って行くと、会社都合になるようです。ただし
ハローワークの判断になってしまいますので、一番良いのは
今の勤務先に会社都合の離職票を出してもらうことですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あくまでも会社の業績悪化が原因であるならば今後の就職を探すことを考えて、できるなら会社都合にできればそのほうがいいということでしょうか?A・社長は会社都合にしたらやめさせられたということで、就職活動に不利になるということで、自己退職といった可能性もあります(もしかしたらですが)。B・単に会社都合にしたくないだけかもしれませんが。Aの場合なら、会社都合を要求したらいいんでしょうか?Bの場合はやはりできれば会社都合にもっていくように主張すべきでしょうか?

お礼日時:2005/07/07 19:59

こんにちは。



いろいろな方が既に回答されていますので、回答されていない部分をお話します。
bono05さんの事情がよく分かりませんが、
会社都合退職=解雇
とは限りません。様々なケースが考えられます。
例えば、労務上の怪我や病気で職場復帰が困難な場合やbono05さんには原因のないことでの配置転換など、退職扱いの分類はそのケースをよく見ないと判断しにくいことも多いのです。

事情が見えませんので一般的なお話をすると、まず会社とはよく話をしたほうが良いです。合意退職の形での円満退職です。
これに全力を尽くしましょう。

もし、会社が話に応じないときや特殊な事情で一人では対応しきれない時は、労働相談コーナー(東京都でしたら東京都労働局の運営する労働相談コーナーが各労働基準監督署に設置されています。)に電話するか出かけて相談してみるのが良いです。匿名でも大丈夫です。それでも難しければ、ネットで探すと労働問題をあつかう社会保険労務士や弁護士がいますので、後学のためにも相談してみるのも手です。(相談内容を準備・整理してのぞめば意外に安価な相談料で済みます。)gooのような見ず知らず同士に相談するよりも良い知恵が出る筈です。


繰り返しになりますが、円満に退職することを第一に考えるべきです。

ですが、曖昧な要素を残して安易に自己都合や会社都合を判断するのは危険な場合もあります。本来会社都合にするのが当然な内容のところを自己都合に摺りかえられる場合もあるのです。(この場合、退職後に補償など金銭的に不利な状況になっても対処の仕様がないケースも有り得ます)
会社:自己都合 bono05さん:会社都合 では勝ち味がないと言う考えをもつ人は人事のベテランですら多いのですが、昨今では労働形態の多様化とともに多くの事例がありますので、個々の内容の詳細を吟味しないと何とも判断できないことが増えている事実もあります。


どうしても不安でしたら、会社と話す前に匿名で前述の労働相談コーナーへ相談されてはいかがですか?無料ですし、いろいろと相談に乗ってくれます。

円満退職にはこだわって下さいね。
    • good
    • 0

辞める理由は、はっきりと会社と合意した方がよいです。


雇用(失業)保険を申請するには、様々な書類が必要です。会社を辞める際に「離職票」なる書類の作成が必要になります。
その中に、退職理由を記入する欄があり、会社、離職者の双方がそれぞれ選択し記載するようになってます。ここで記入欄の違いが生じるとあとでこじれる可能性もあるので、ハッキリしておくことがよいと思います。
退職金は、退職理由により差がでる会社があります。会社都合の方が高いかな。
自己都合退職ですと雇用保険支給の受給開始が3ケ月以上経過後からになります。
現在は、終身雇用の時代がゆらぎつつたりあすが、あなたがやりたい仕事をがんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。会社都合は解雇と同じ意味ですか?すると、自己都合、会社都合の二者択一ということですか?

お礼日時:2005/07/03 17:31

こんにちは、



 退職理由は貴方と現在の会社が話し合い、出た結論に従うべきです。
 
 普通はありえませんが、会社が「会社都合」を主張し、貴方が「自己都合」にしたいなら、先に辞表を出せば、「自己都合」なります。

 会社が「自己都合」を主張し、貴方が「会社都合」にしたいなら、先ず勝ち目はありません。あきらめるか、「自己の都合はありませんので、このまま勤めます」とか言って、居座るしかないのでは?
 会社も居座られると困るので、「自己都合」を条件に「退職金」(すずめの涙程度)を出す場合もあります。

 いずれにせよ、手続き上「自己都合」なのに、自分で勝手に「会社都合」としても、何のメリットもありません。翌日に失業保険金を貰いに行っても、「すぐには払えません」と言われるだけですし、新たな就職先からは、「インチキ履歴書だ」と言われます。

 ご参考まで、

P.S. 次の仕事も同業なら、円満退職がいいよ。不思議な事ですが、同業者は必ずどっかでまた顔を合わせてしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/03 17:39

まず退職理由はなんでしょうか?


勧告というのはやめてほしいというのであって
やめなければならない。
というものではありません。

まず就業規則とあなたの契約書を見せてもらいましょう
(入社時において書面でしているはず)
後、なにか労働法違反はありませんか?

後、労働組合がなければ一人でユニオンという労働組合
に入ることもできます

少し違う観点からお答えさせていただきました

参考URL:http://next.rikunabi.com/qa/01/05/74.html

この回答への補足

数人の小さな会社なので、就業規則はないと思います。労働法違反としては残業手当がでません。

補足日時:2005/07/03 17:36
    • good
    • 0

貴方の能力や重大なミスに依るものならば、自己都合。



会社の業績など会社に責が有るときには、解雇。

次の会社での面接で、退社の理由を聞かれますが、重大ミスも自分にあわないなどの返答が出来ます。

解雇の場合リストラで十分です。

no1さんが言われる様に 預金残高と失業保険の兼ね合いも考えて決断することでしょう。 

この回答への補足

今回は、会社の業績が第一の問題ですが、自分がやってることは他のもので変わりができるということもいわれました。

補足日時:2005/07/03 17:35
    • good
    • 0

失業保険に関する側面と、次の会社の二つの側面でそれぞれメリット・デメリットがありそうでうね…



失業保険では、「会社都合」の場合退職の(確か)翌月から失業保険が支給されますが、「自己都合」の場合だと3ヶ月の待機期間というのがあります。
したがって、失業保険が欲しいならあくまで会社都合で粘りとおす形になる(笑)

ただし、転職の面接では、面接担当者からもとの勤務先に勤務状況に関するヒアリングなどが行われたりするケースも多いようです。どのような事情で自己退職を迫られたのかがわからないのでハッキリとしたことはいえませんが、事情によっては「キャリアアップ」を理由に退職届を出してしまったほうが良い場合もありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/03 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!