dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、オーストラリアに旅行に行くんですけど、
飛行機での効率よい暇つぶしはありませんか?
教えてください!!!

A 回答 (5件)

運行途中に(出発後どれくらいでかは分りませんが)


さんご礁で出来た、ハートの形のハートリーフ島が見れます。

私は、オーストラリア-成田で見ました。
見れたら、幸せになれるという話ですが、
日本-オーストラリアが夜だと見れないですね。

あとは、機内で映画を観るくらいでしょうか。
これは、機内で眠れない私みたいな人にとっては、
オーストラリア以外でも同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰りの楽しみがひとつ増えました。
幸せになれるといいです!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 21:11

睡眠は一番ベストですが、あの大きなエンジン音で熟睡できますかね~。

私の場合小説を何冊か持ち込み、読書にふけっています。案外没頭できますが・・そして眼が疲れてくると、うとうとという感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 19:21

 やはり、最高に効率がいいと言えば、寝ることですね。

現地でフルに楽しむには、飛行機の中ではとにかくスタミナを蓄えておきましょう。

 いろいろ頭を使うものもありますが、0.9気圧の機内ではとかくアクビが出てしまいます。それよりはしっかり飲むものを飲んで、ぐっすりお休みください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地に着いた後すぐテーマパークに行くので、そのためにぐっすり休みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 21:04

私の場合は、いつもパズル誌を持ち込んでいます。


「ニコリ」系が多いです。
肩が凝りやすい人にはお薦めできませんが…。

参考URL:http://www.nikoli.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母も飛行機に乗る際、クロスワード持参です。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 20:56

オーストラリアと日本の時差はあまり広くないですから夜に日本を出発する便を選んで乗ってはどうでしょうか。



眠っていれば起きた頃に到着してるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり寝るしかないですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!