dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たいていの地区では準々決勝以降は、その地区で一番立派な球場をつかっているようですが、中には他にもいい球場があるのにどうして使わないの?という所があります。

例ですが

兵庫 スカイマークスタジアム/実際に使うのは明石球場
長野 長野オリンピックスタジアム/実際に使うのは松本市野球場

他にもあるかと思われます。

今年から愛知県が準決勝以降をナゴヤドームでやるそうですが、これはいい変更だと思います。高校野球に人工芝やドームは似合わないと言う人も多いでしょうが、神奈川は昔から横浜スタジアムを使っていました。

甲子園と言う大きな憧れがあるのはもちろんですが、地方大会でもプロの使っている球場でプレイしたいと思っている選手はたくさんいると思います。
高野連の予算の都合もあると思いますが、できるだけいい球場でプレイしてもらいたいです。いかがなものでしょうか?

A 回答 (4件)

高野連は非営利団体ですので、高い球場を使用するのは難しいですね。

球場によって使用料ってかなり違いますから。ただ、不足分は朝日新聞が援助することになっているので、朝日新聞が頑張って出してくれれば良くなるかもしれませんが。また、球場は高校野球だけが使うわけじゃないので、スケジュールの問題もあると思います。特に立派な球場は需要も多いでしょうし、雨天順延なども考える必要がありますからね。

ただ、私は基本的には高校野球で人工芝の球場を使うのは反対です。人工芝を使う地区の強豪校は、土のグラウンド用のスパイクと、人工芝用のスパイクを用意していますが、全ての学校が用意しているわけではありません。お金だってかかりますし、生徒の負担が大きくなってしまいます。私は人工芝の球場で野球をしたことがありますが、けっこうスパイクの影響ってありますよ。なので、道具で差が生まれてしまうのはあまりよろしくないように思います。また、人工芝の方が足腰に負担がかかりますから、高校生にはあまり使って欲しくないですね。

ちなみに、これまでに兵庫県大会で甲子園球場を使うことがありました。今年は使わないようですが、これはやめてほしいですね。甲子園は聖地として、予選では使わないようにして欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
兵庫県はオリックスが大阪ドームと併用になったので、日程に余裕が出来ているはずだから、スカイマークに移るものと信じてましたからね。
あえて明石を使うのはやはり懐事情なんですね。
なるほど、スパイクの事もあるのですか。今年から宮城のフルキャストが人工芝になったので、その分負担が増えたと言う事ですね。
私も甲子園だけは使わないで欲しいと思います。

お礼日時:2005/07/24 23:31

ドーム球場をつかうのは、雨によるスケジュール調整の面倒をきらったのでしょうが、


やはり、先のながい高校生に人工芝はまずいと思いますね。

足腰への負担もあるし、スライディングで怪我もしやすい。
「人工芝練習」のできるチームとできないチームの差も不公平でしょう。
(横浜は公営だから、学校で使っても使用料が安いんだと思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり3の方がおっしゃるように、スパイクなどの余計な予算がかかるのも大きいと思います。プロでも人工芝を嫌う選手が多いようですし。
プロが使う球場=高校生にとっていい球場、ではないのですね。

お礼日時:2005/07/24 23:35

長野県ではメイン球場は年ごとに交代で使用しています。

どれも立派な球場ですよ。観客席が多いか少ないかの違いで、設備はほとんど変わりません。
また、松本市野球場ではプロの公式戦も行われます。

今では地方球場といっても昔と違ってかなり良い設備が整っていると思います。
憧れはあるかもしれませんが、そんなに大きな違いはないのでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
松本はプロもやってるんですか。知りませんでした。
地方でも最近はスコアボードが電光化されたりして設備が充実していますからね。ただ芝生がボロボロな球場がたまに映ったりするので、その辺が気になっていました。

お礼日時:2005/07/24 23:28

兵庫県が甲子園球場を使ったら・・・


何かあんまりありがたみがないですね・・・

高野連の予算と言うより、夏の地方大会は朝日新聞社が運営しているんですよね。
その地域の朝日新聞のシェアがもっと増えれば、可能性があるかもしれません。
地元紙のシェアが大きい地方では、大会運営費を捻出するのが大変らしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
兵庫県といえども甲子園は使わないで欲しいですね。
だからあえてスカイマークを例に示したんです。
いい球場が使えないのはやはり懐事情があるようですね。

お礼日時:2005/07/24 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!