
「ドリフ大爆笑」が大好きで見てた方、好きだった・記憶に残ったコントありませんでしたか?
ドリフ大好きだったんですがコントなど忘れているのもあるので質問してみました。
「行く年このバカ」というカトちゃんがTV中継に遭遇していたずらしたりして、最後大木にめり込むというコントです。(知らないですよね)
タイトルは分からなくても「こんな内容」というのを教えてもらえれば分かるかもしれません。
他にもありますが内容を語ると長文になってしまうので省略します。
*「8時だよ全員集合」の方はあまり知らないので、「ドリフ大爆笑」の方でお願いします。
ではドリフなら任せろという暇な方お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は「車内販売」のコントが好きですね。
いかりやさんが乗客で、志村さんが販売員。
いかりやさんがお酒を買い、お釣りが間違っていると揉めている間に列車はトンネルへ入り、画面は真っ暗に。トンネルを抜けて画面が明るくなるとお酒が減っている。
「あんた、飲んだろ!」「私は仕事中ですよ!飲んでませんよ!」
こんなやり取りを何回か繰り返し、最後に飲んだのがバレるコント。
以前三越で開催されたドリフ展でこのコントが放映されていました。
みなさん、ストーリーが分かっているのに大笑いでした。
あと、薬局の「志村堂」のコントも好きでした。
「これを飲めばバッキィーン(下半身)よ。母ちゃんコレッ。」
と言って、首筋の引っかき傷を見せる。
それから、「もしも威勢のいい銭湯があったら」。
いかりやさんが銭湯へ行ったら、手荒い接客を受けるコント。
このコントは何度も放送されていますね。
他のトーク番組(?)か何かで、印象に残っているコントとして いかりやさんご本人も挙げておられました。死ぬかと思ったそうです。
長くなるので、この辺りでやめておきます。
大爆笑もDVDを出してほしいですね。
ゲストがいない(少ない)分、権利関係の調整は全員集合より楽だと思うのですが・・・。
かなり好きでしたね?^-^
ではまず...
「車内販売」のコントいいですねー。もしものコーナーですね。
この内容だと志村の時かな?トンネルがいいところできちゃうんですよねー。
カトちゃんのも良かったですよね、確か気持ち悪く吐きそうな設定で結局窓から吐いちゃってそのまま落ちちゃうという...(笑)
「志村堂」は記憶が無いーー。(忘れてるだけだと言い聞かせる...)
是非探して見て見ます。
最後のは定番ですね。2パターンあるんですよね昔のと新しいのと。
でも両方とも長さんがえらいめにあうんですよね。
股洗う時鈴ついてるのは何でだったんだろう。
僕も長くなるのでこの辺でやめておきます。
DVDは本当に待ってます。いつ出すんでしょうかね?
楽しい時間と回答有難う御座いました。
No.9
- 回答日時:
薬局の「志村堂」のコントと言うのは、
おそらく、もしものコーナーの、
薬局のやつだと思います。
もしも・・・な薬局があったら?
と言う内容の、
精力絶倫の薬局だったと思います。
中学生の時、
ビデオにとって何度も見た記憶があります。
当時は意味もよく分からないのに、
なぜか大笑いしていていました。
「バックン7」「すっぽんの生き血」とかいろんな薬が出てきました。
詳細どうもです。
薬局はもしもシリーズだったのか!なら探しやすいです。
やはり何度も見ましたか。ドリフは何回も見ますよね。笑いたいときには一番のアイテムです。
「バックン7」「すっぽんの生き血」はいかにもな名前ですね^^
回答有難う御座いました。
No.8
- 回答日時:
いかりや・仲本「ばか兄弟」が大好きでした。
弟(仲本)が九九の2の段がわからない、ということで兄(いかりや)にきいたところ、こんなことを教えていました。
2×1=2
2×2=2
2×3(にいさん)=元気で、ねえさん死んだ
2×4(にし)=があっちで、東がこっち
2×5(にご)=の大穴
2×6(にろく)=の本命
2×7(にしち)=カブ(…花札)
2×8(にっぱち)=ぶっつり
2×9(にく)=よい肉カルビ焼き
ほんとうに「ばか」兄弟ですね。
あと、偽金をつくるのに
堂々と「秘密にせがね工場」って看板を出したり、
弟が1万円札をつくるのに2万円費用がかかって見たり、
かと思いきや、兄は3万円かけて「100万円札」を作ったり、
というコントです。
どうです、面白そうでしょう?
よくそこまで細かく覚えていましたね。凄いです。
一万円をつくる費用って2万円でしたか。ほんとバカですね。
長さんの方は100万円札つくるのに3万円ですか。頭が下がります。
でも天才ともとれますよね!?・・・やっぱバカですね^^
ビデオ撮ってあるけど全部はないし、どこに何が入ってるかもわかりません。探すのは一苦労です。
細かく教えていただきどうもです。
回答有難う御座いました。
No.7
- 回答日時:
カトちゃんが歌舞伎役者の格好をするコントが好きでした。
カトちゃんが俳優という設定で、志村さんが監督で。
階段から落ちる切られ役のパターンと、おでんのCMのパターン。
あのしゃべり方が好きです。
おかしかったです。
おーまだ回答がついてる!ありがとうございます、勝手にドリフ同盟とさせていただきます。
ありましたね階段から落ちるやつ。これって新撰組(?)かなんかのシーンでしたっけ?牛乳のやつとかもありましたねこのパターンで。
何回も撮りなおさせるからカトちゃんが疲れちゃうんですよね。
是非見直したいと思います。
回答有難う御座いました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
ドリフの文字を見て、いてもたってもいられませんでしたのお仲間に入れていただければ幸いです。私はズバリ「かみなり様」のコントが好きでした。いかりや長介さんと高木ブーさんが扮する雷様。どちらかというと、ふだんはいかりやさんの方がえらそうな役柄ですが、この時ばかりはブーさん主導で、コントの最後は必ずいかりやさんが雲のセットからスッ転んで落ちるというパターンでした。このオチがくるぞくるぞ・・・と毎回楽しみにしていたものです。
皆さんの好きだったコントを拝見し、「そうそう!」と懐かしく思い出しました。
仲間に来て下さい。もうドリフ同盟ですから(笑)
「かみなり様」ですね。なんか面白いんですよね。あの雲のイスが崩れるとこは笑えます。強いて言えばそこを見るために見てたって感じです。
和田アキ子とかゲストできてましたね。
でも最後に落ちるのって「ブー」じゃなかったですか?長さんと仲本があきれて画面から出て行ったあとにブーがスッ転ぶんじゃなかったでしたっけ?
確かに長さんがスッ転ぶ回もあったと思いますが。
もともっと思い出したりしたいです。また教えてくださいね。
思い出と回答有難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
これは「ドリフ大爆笑」かは自信ないのですが、森みつ子がお母さんでいかりやがお父さんの家族の一連のコントが好きでした。
子供達は仲本高木茶、おじいちゃんが志村です。一番覚えているのが、お父さんとお母さんが何やらヒソヒソ話をしていて、それをおじいちゃんが聞いてしまいます。おじいちゃんは「どうやって自分(おじいちゃんを)処分すればよいか??」と聞き間違えてしまいます。安楽死もあるんじゃないか??とまで聞き、悲しくなったおじいちゃんはチャア坊など子供達に少ないながらのおこずかいを上げます。
…しかしそれはおじいちゃんが勝手に買って来たペット(何かは忘れました、結構大きい)の処分をお父さんとお母さんで相談していたものでした。それを知ったおじいちゃんは急に元気になり、チャア坊達に「さっきの金かえせーー」と迫ってコントはチャラチャラチャラ!とBGMが鳴り終了です。
また何かあったら書きます。
うんこれはドリフですねきっと。何回か見ました。
多分この家族構成でいろいろなネタがあったような気がします。
志村は何やらせてもちゃんとなりきるんですよね。老人・子供・サラリーマンなど。縫い物してるフリとか凄いですよね。
このコントも面白いですよね。最後のBGMは名曲ですな(笑)
公開コントの最後のパニックっぽい音楽も名曲です。
なんか懐かしいですねー。
また来て下さい。これは当分締め切りませんので。
BGMと回答有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
やっぱり、「もしものコーナー」でしょう
「だめだこりゃ!」とあきれていういかりやさんおもしろかったですね
後面白い場面毎におばちゃんの笑い声?が音声で流れるのが、場に非常に合ってましたね(笑)。
#スカパーでは昔から放送してますよ。ファミ劇は昔の名作の宝庫です
参考URL:http://www.fami-geki.com/variety/index.html
もしものコーナーは面白いですよね~。
「だめだこりゃ!」は名言ですよね。ほんとにあきれてるとこありましたね確か。
もしもは色々ありますよね。すし屋の大将だったらとか将棋のやつとかラーメン屋とか車内販売とかまだまだあるけどやめときます(笑)
テープのおばちゃんの笑い声は最高ですよねー。あれだけで笑っちゃいますもん本当に。ぐるナイも時々変なスタッフみたいな笑い声聞こえるけどあんな感じですね。
もっと語りたいけどきりがない。
DVD欲しいです。
素敵な回答有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
私も#1さん同様、「バカ兄弟」なのですが、
中でも、苦労して偽1万円札を作ったが、そのコストが1万円以上かかった(1万1円だったかな?)という、コントが記憶にあります。
子供心に、「ほんとにバカだな」と思いました。
放送のある、月1回の火曜日が待ち遠しかったですよね。
今は、CS放送の「ファミリー劇場」で放送しています。
「バカ兄弟」最高ですよね。あんなバカだったらなりたいです。
覚えていますよ一万円の話。ほんとバカですよねー^^なんて憎めないキャラでしょうか(笑)
えっCSでやってるんですか!?見てー!もうあまりTVでやらなくなったから。バカ殿もつまんなくなっちゃったし。
お得な情報と回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVだけクソが付くほど元気が良...
-
「ごっつええ感じ」で好きだっ...
-
ドリフ大爆笑大好きだった方
-
宮迫博之は一線を越えてると思う?
-
NHK受信料 NHKの受信料を払う人...
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
AVに出演している素人女性って...
-
なんでも鑑定団
-
ブライアン・バートンルイスの消息
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
家ついってっていいですかって...
-
宝くじ公式サイトのパスワード忘れ
-
GoogleAIが答えていました。こ...
-
「冷たくておいしい」という男の子
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
トラ顔の女性芸能人って誰ですか?
-
タムタムタムタム メンソレータム
-
ごぜんぜうな
-
このAV女優の名前教えて下さい
-
ラヴホテルの名前って誰が考え...
おすすめ情報