アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

炒飯に使う飯は冷やした飯が良いと聞いたのですが
ではどの程度冷やした飯が良いのでしょう?
1冷蔵庫で10時間くらい冷やした飯
2冷凍庫で10時間くらい冷やした飯
10時間と言うのは晩飯の予定時刻のカウントですw
それと冷や飯といいましたがこれは冷やした飯を
そのままフライパンに入れるんですか?
それともレンジや自然解凍である程度ほぐれてから
入れるんですか?
回答よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

 今は・・・・冷や飯じゃない方が良いと聞きましたけど?



 冷え飯だと固まってほぐれなくてだんごになっちゃうんだよね。
炊きたてのご飯でも美味しく出来ますよ。隣の中華料理屋では炒める前にボウルにジャーからご飯をよそって置いてます。さますと行ってもその程度ですよ・・・。

 冷凍ピラフならぱらぱら綺麗に仕上がりますけど、普通に冷凍ご飯を炒めると中まであたたかくならなかったりするので、私はやりません。(私が下手なのかな)
    • good
    • 0

みなさんが断定的に「使わない」とおっしゃっていますが、使うことがあります。

中華料理店の一流店によってはご飯を完全に冷蔵庫で冷やします。完全に、です。
理由があって、中国人からすると炒飯は長粒米でつくったパラッとしたものであるべきなのです。日本の短粒米はモチモチしてしまうので、炒飯の重要なポイントであるパラパラ感を出すために、一度、冷やすのです。固めに炊いた飯を冷やすと手でパラパラにほぐれます。これを使うのです。どれかにあったような「なかなか飯が温まらない」などということは、職人の使うガスコンロではありえません。
ただ、このようなめんどくさいことは、今までの回答者が知らないように普通、やりません。

また、溶き卵と冷や飯をまぜる、という方法が載っていますが、これもちょっと中途半端です。これは卵を黄身と白身にわけて、それぞれにいれて作ります。そうすることで金色、銀色の炒飯となり、おめでたい席に出されます。
もちろん家庭で作る場合は、そんなこたぁどうでもいいことです。あまり冷やしたご飯にこだわらなくてもいいんですよ。
    • good
    • 1

皆さんの回答にあるように「冷や飯」=「冷やしたご飯」でないのはもうおわかりですね。



その上でまた違った観点からアドバイス。
自宅で炒飯やチキンライスなどを作る時、炊きたてのご飯は粘り気があるので、お店で食べるようなパラパラとした状態に仕上がりにくいのだそうです。(ご飯がくっついて団子状になってしまう)
そこで、一度冷めたご飯をレンジで温め直して使うとよいのだそうです。その時ラップをしないで温めると水分が飛ぶので更に良い、と聞きました。冷凍ご飯から作る時は、ラップにくるんだものを温めて、ラップをはずしてしばらく置いてから使うとよいそうです。

あと、また全然違う観点からですが、パラパラした炒飯を作る時、溶き卵とご飯(前述の方法で温めたもの)をボールで混ぜ合わせてから炒める、という方法もあります。テクニックなしで”黄金炒飯”ができる裏技です。

おいしい炒飯ができるといいですね。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 もうお答えが出ていますが。「冷や飯」はダメです。
 
 なお、ぱらぱらに作るコツは、ご存知かもしれませんが、卵をご飯に絡めることです。

 一番簡単なのは、少しだけ冷ましたご飯に、卵をかけてかき混ぜ予め絡めておき、それをフライパンに入れて炒めれば、短時間でぱらぱらでおいしいチャーハンが出来ます^^
    • good
    • 1

あたたかいご飯に、先に生卵をからませておいて、よく熱した多めの油で強火で炒めます。


こうするとご飯つぶ一つ一つに卵がコーティングされて、とってもきれいな色の
「パラパラ黄金チャーハン」の出来上がり!

こちらはあんかけですがご参考に・・・
http://uhb.jp/program/official/talk/cook/1016/02 …
    • good
    • 0

チャーハンというのは高温の炎で一気に炒めることでパラリと美味しく出来上がります。


特に最近の流行として卵はふんわりというのがあります。
この場合もフライパンでダラダラ炒めては卵が固くなってしまいます。
冷や飯をそのまま使うとどうしても長時間炒めなくてはなりません。
冷や飯はレンジで温めてから入れたほうが美味しく作れます。
    • good
    • 0

冷えた物など使いません。


暖かい物をそのまま使います。
冷蔵して冷えていればレンジで加熱して簡単にほぐれる程度の状態にしましょう。
    • good
    • 0

冷や飯って冷凍したものじゃないので2ではありません。


普通冷や飯というのは、あまったご飯をジャーから出して冷蔵庫や室温で冷ましたもの。
(ニュアンス的には冷やしたご飯というより、冷めたご飯)

こうなったご飯は基本的に固まりになってるので、レンジである程度暖めたほうがきれいに作れます。
別に冷まさなくても、たきたてのご飯でおいしく作れます。
ただ炊き立てだと粘り気が強いので、少しさめたくらいがちょうどいい感じです。
    • good
    • 0

一般家庭では、どうしても冷ご飯が余って


仕方がないっていう場合、よく作られますが、
ラーメン屋さんのチャーハンって、炊飯器から
ご飯をよそって作られているのをご存知ですか?
本来は、炊きたてのご飯の方が適しているそうですよ。
その方がお米一粒ずつがパラパラのチャーハンになるんです。
もし、冷ご飯しかない場合は、軽くご飯全体に
きちんとレンジで解凍・温めをしっかりしてください。
レンジ機能によってどの程度あたたかくなるかなどは
違うので、そこは様子を観ながら適度なところを
ご自身で探すしかありません。
    • good
    • 0

こんばんは。


)1冷蔵庫で10時間くらい冷やした飯
)2冷凍庫で10時間くらい冷やした飯
これは違いがあるのでしょうか(笑)。

専門家でないので詳しいことはわかりませんが、一般に米は
暖める→アルファデンプン→甘み、粘力が増す
冷やす→ベータデンプン→かたく、ぱさぱさしたお米

アルファ→ベータは冷蔵庫に入れなくても常温で変化します。
チャーハンには硬くぱさぱさしたお米のほうが調理しやすいです

)それと冷や飯といいましたがこれは冷やした飯を
)そのままフライパンに入れるんですか?
フライパンの油を熱し、卵をいれて6割ぐらい卵が固まってきたら
そのまま入れます。
レシピはほかで調べてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!