プロが教えるわが家の防犯対策術!

私立の美大入試で平面構成を学んでいます。
経験者の方などに質問なのですが、
受験のときに色を塗る手順、
技法的なこと、
注意していたこと等、教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

私が受験当時にしていたことは、自分の色を作るということです。


絵の具チューブから出した生の色をそのまま使うよりも、
何色も混ぜて自分だけの色を作り、自分だけの世界を描くように心がけていました。
入試は競争です。他の作品と差別化することが大切なんです。(純粋な意味での美術ではないかもしれませんね)
作り出した色は当日再現する時間が勿体ないので、前日作っておき持って行きましょう。
乾燥しても水で溶ける絵の具を選ぶことが前提ですが…
また、平面構成そのものに関しては、ある程度自分の中で図案をパターン化し、
こういうテーマが出題されたときにはこれを描こう、といった具合に決めておくことです。
これはあなたが目指している学校の過去問や合格作品例などを5,6年分集めてその学科が好む傾向や手法などを研究する必要があります。
色を塗る手順としてはやりやすい方法でいいのではないでしょうか。
私は面積が大きいところや色の薄い箇所から描いていきました。
緊張や焦りから、受験当日は時間が短く感じられます。
自分の絵を仕上げる時間をきちんと計算して、時間内に仕上げられるよう、練習を繰り返してください。
後悔しないように頑張ってくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!