dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男です。
昨夜、ジョギングしてて急にお腹の具合が悪くなり、いつも利用している公園のトイレまで、たどり着けそうに無いので、やむなく近くの民家でトイレを貸してもらおうと飛び込みました。出てきたのは50代くらいのオバちゃんで、一瞬びっくりしていましたが、すぐに「ハイ、どうぞ」と言われて事なきを得ました。

非常時?とはいえ、知らない男に(それも夜)トイレを貸すのって勇気が要ると思います。

もしあなたが一人で家にいるとき、ジョギングで汗びっしょり、目を血走らせた私にお尻を押さえて「お願いします。トイレ貸してください」と言われたらどうしますか?

断る場合は、どう言って断りますか?

A 回答 (15件中1~10件)

ごめんなさい^^;


一人きりの部屋で爆笑してしまいました.......

車の運転中に同じような状況になった経験がありますが
最終的にはローソンで事なきを得ました(@_@;)

質問の答は..
自分一人きりのときなら断ると思います^^;
「ごめんなさい。無理です」って正直に言うかな?

でも、あまりに切羽詰まってる様子なら
武器を装備(?)しておかしします(手には携帯電話も。)
玄関も開けっ放しにして背中も向けられませんね^^;

このご時世、すれ違うだけでも被害者になる可能性がありますからね
何でも疑わなければならない世の中で嫌ですね(>_<)

でも、本当に幸運な方ですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぶ、武器を装備するんですか?
重機関銃を向けられたりした日にゃ、ちびりながら逃げます。

お礼日時:2005/08/13 09:16

こんにちは。

既婚女性です。
夜、ひとりで家にいたら貸してあげる勇気がありませんが、
私もお腹をこわしやすいので、気持ちがよくわかります。
近くのコンビニを教えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり女性一人はまずいですね。
人に見られたら、あらぬ疑いをかけられたりしますから。

お礼日時:2005/08/13 13:49

 こんにちは。

独居男性です。

 お貸しします。
 ただ、隣室で包丁とかカッターとか、「身を守れるもの」を握り締めて緊張してるかもしれません。
 そりゃ、そんなことはしたくないですよ。でも、なにがあるかわからんですから。

 笑顔で帰っていただけたら、いい気分ですけどね。「善根積んだゾ」なんてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
隣室で包丁とか持って待たれたら、出るものも出ませんよ(笑)

お礼日時:2005/08/13 09:08

私なら、貸すと思います。


うちはトイレが玄関の続きにあり、家の中とはドアで仕切られてますから、そのドアより中には入れないように努力(抑えるとか)するかもしれないけど。
多少警戒はすると思いますが、困っている人は助けてあげたいですね。

私も昔一度そんなことがあって、たまたま知り合いの家が近くにあったので貸してもらいました。行ったこともない家で、その人の家だと偶然知っていただけです。その知り合いが在宅してくれてホントに助かった。
だから、お気持ちわかりますよ。よかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
困っているときは、お互い様ですから本来は助け合いたいんでしょうけど
世情が許さないってことありますね。

お礼日時:2005/08/13 00:58

20代後半の、一人暮らしの女です。


やっぱり無理ですね…ごめんなさい。
一人っ子で子供の頃から両親共働きの為、すごく慎重なのです。
断り方ですが、「おかあさんが今いないのでわかりません」今でもこれ使ってます。断りながらちょっと笑ってしまいます。f^_^"
集金も宅配便も同じ様に答えて、後で電話をして確認します。少し話しがそれましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女性の一人暮らしでは、さすがに無理ですよね。
私がお願いした家は農家?みたいな感じでしたので、まあ行けたんですけど
アパート、マンションはさすがに無理でしょうね。

お礼日時:2005/08/12 20:25

夜とは何時頃でしょうか?7時頃であれば、出てしまうと思います。

あ、でもインターホンを押しますよね?それで出てしまったら、断りようが無いですね^^;

昼間、雨戸を開けている時間帯だったら、障子の穴から覗き、居留守します笑。

物騒なので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
8時すぎくらいだと思います。
これから、走る前に絞り出していきます(笑)

お礼日時:2005/08/12 18:06

貸します。



どうしてか?ダンナがお腹が弱くって、仕事先の現場近くの民家でトイレをお借りすることがあるんです。
ダンナは見ず知らずの人間にトイレを貸してくれるなんて・・・と言って(質問者さんと一緒ですね)あとでビールを1パックぐらい買って御礼したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親切な人が多いですね。
さっき、ジュースを買って御礼に行ってきました。「怖くなかったですか?」って聞いたら「怖かったけど、あの状況じゃあ断れないでしょ」
有難かったです。

お礼日時:2005/08/12 18:02

間に合って良かったですね~



たぶんお貸しします。お尻押さえてるんですよね?(笑)
切羽詰まり度(?)は、なんとなく見てわかるかなぁと思いまして。

実は、、私も外国で経験あります。移動中のバスを止めてもらって
民家に飛び込みました。間一髪でした。(ハズカシー)
地元の人も乗ってるバスだったので、何事か?!と、ちょっとした騒ぎに・・・
(あ~ハズカシー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貸していただいてありがとうございます。
実際にお尻押さえてたかどうか憶えていませんが、まあ、それくらいの気持ちで、ということで・・(笑)

お礼日時:2005/08/12 17:50

大変でしたね(^o^)



既婚者男ですが、やはり貸すと思います。

とはいっても宅配便を装った強盗もいますから
新たな強盗か!とも考えてしまいますので怖い
ですね。

すなわちその場になってみないと解らない!っ
て事ですかね(⌒▽⌒)

若い女性なら間違いなく貸しますが(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分も反対の立場だったら・・・う~ん微妙
>若い女性なら間違いなく貸しますが
大賛成!!

お礼日時:2005/08/12 17:45

う~ん。

こわいですね~・・

貸してあげるべきだと頭では思いますけど、その場ではこわくて断ってしまいそうですね。

イケメンだったら?
余計危なそうなので、断ってしまう気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イケメン断るんですか?以外でした。

お礼日時:2005/08/12 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!