アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フリーター、ニートは今後も増加していくのでしょうか?割合として増加するとしたら、そのことによって社会はどのように変化するのでしょうか?
フリーター、ニートに対してネガティブな言論が多いので質問しました。彼らは本当に単なるなまけものなのか?それを発生させた社会の方に問題があるのではないのか?と思うからです。

A 回答 (31件中21~30件)

今はフリーターの親世代が裕福なので、若年層の人件費を抑えてもいいという構造になっているのでしょう。



また、正社員になっても週100時間近くはたらいて月収が20万をきる企業も結構あります。

若年層に労働に「適性」な賃金を払わないといけないでしょう。
    • good
    • 0

まぁ色んな事情があるでしょう。


例えば
・企業側が正社員の雇用を控えてパートや契約社員、アルバイトに移行しており、そもそもの受け口や選択の幅が少ない。
・終身雇用体制の崩壊により正社員であることの旨みが減っており、さらに
保険や年金などの先行きが不透明で、将来設計が予測つかないものになってる。

この辺が社会の構造の問題。

んで
・フリーターや契約社員のような不安定な立場でも今現在は何とかくっていける
・さらには親が面倒を見たりもする

この辺が個々人側の甘えというか問題意識の低さの事情。


今後の社会の変化については
特に保険、年金のシステムが支えきれなくなってきていますので、大幅な変更をせざるをえなくなるでしょう。最悪、7番さんの指摘するような憲法で義務とされている部分ですら義務で無くなるかもしれません。
政府としてはそういったシステムを現状にあわせるよりは、現状をシステムにあわせるよう努力はするんでしょうが、今のところうまくいきそうな流れは見えません。
現状政府が行っている対策は、特にニートと呼ばれる層への就職支援的なものなどのようですが、社会構造の問題の方に対しての策があまり見えてこない。

まぁ社会構造の問題を何とか解決して旧来の体制に戻そうというのは無駄な努力でしかないとは思いますが。外国のように失業率はもっと高くて当たり前、旧来の終身雇用が約束された正社員ではなく、契約社員のような「不安定」な立場も当たり前。だからその「不安定」が「不安定」でないようなシステムを整える。具体的には終身雇用を前提としていた保険・年金システムの改革が急務でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的な対策、とても参考になりました。

確かに、法律と同じで、現状に合わせていかないと、大きな問題になりそうだと私も思います。

お礼日時:2005/08/14 10:12

昔から言われます。


一頭の狼に率いられた百頭の羊は、
一頭の羊に率いられた百頭の狼に勝る。と。

統率力不足を自分に従わない人間を辞めさせフリーターだのニートだのと言っているだけです。


例:昔日本は戦争中に戦闘機に防弾処理をしてパイロットを守ろうとしました。しかし上層部の回答は、コストと任務を達成できない人間を守る必要は無い。と却下したそうです。
おかげで熟練パイロットは戦死し、未熟な新兵だけが残りました。そして未熟な新兵には特攻指令が出ました。
その結末は「悲劇」以外何も生まなかったのです。

この発想は今の日本社会でもまだ生きています。
ごろごろいます。どこでもいます。
聞いたことはありませんか?自爆(自分の家族親戚)してでも契約をして来い。
未熟者は死ぬ覚悟でやれ!

こんな自滅特攻指令を出す人間が上司では自分はいつかは殺されるというわけです。守るべきものがない組織に長居は無用ですから。
誰が死ぬとわかって仕事しますか?
そんな人間がいるなら原子力発電所で働きます。しかし原子力発電所の原子炉内の仕事を進んでする者はいません。
命より金を取る!なんて言う人間でさえ原子炉に入りません。矛盾してますね。

前例主義のくせに前例を省みない。この矛盾した生き方が恐らく日本の文化なんでしょうね。
これがフリーター、ニートという存在を生んでいるだけで善悪の問題ではないと思います。

悪いのはフリーター、ニートの根本を理解しようとせず、悪しく呼び見下す人間でしょうね。

問題は年功序列で指揮官の能力が無い人間が指揮官をしてしまったところでしょう。
年功序列のうまい使い方は、無能なら給料だけ上げて、実力ある者は給料と権力を与えるべきだったんですね。

私としては法律とか権利とか義務とか持ち出しても意味は無いと思います。
社会問題というより日本文化そのものですから、カルチャーショックが無いと動きにくいですねぇ。
日本古来の文化である女尊男卑社会になり、女性が社会進出出来れば変わってくると思いますよ。ほんとに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても興味深い考え、参考例でした。

今後外資がもっと入ってくると、旧来の雇用制度や税制がもっと当てはまらない環境になってくると思います。
そこでは、もちろん実力主義であり今でいう契約社員のような方々が普通にいる社会、になってくる予感がします。

お礼日時:2005/08/14 10:20

親が甘やかしたのもひとつの原因だと思います。

    • good
    • 0

フリーターやニートに対し原因を社会のせいにするばかりでなく、日本に住んでいる以上日本国憲法に則り、教育を受け、勤労、納税を行うことが国民の義務であると言うことを自覚させるべきだと思います。

ただ、これを十分に理解させなかった大人の、教育や躾にも問題があったのかも知れません。

今、仕事が全然ない訳ではありません。自分の好みに合った、楽をして高額の報酬を得る仕事がないだけです。そこでやむを得ず発展途上国の人や不法滞在者に邦人のやりたがらない仕事をさせ逮捕された業者もありました。

フリーターは好きな時に働くので、一応経済発展に貢献し自活しているのであれば悪いことだとは思いません。ただ、その国で取得した収入の一部を国に税金として納めなければならないのは、世界の常識です。これを行わずして国からの人権等の保護(警察、消防、etc)や社会保障など色々な保護を受益すれば、全て他の国民がその人の分を負担することになります。

ニートについては、その原因を国や政治のせいにするのは筋違いだと思います。その人の生活や保護を家族や国民が全て支えなければならないので、ニートが増えれば他の国民負担(税等)が増えます。法律や常識をよく理解させ、国のせいにするなら、一度日本を出て発展途上国や独裁国家などに生活をしてみたら?と言いたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り義務は果たすべきだと思います。
ただ、そこで「なぜ」と彼らに問われた場合に説得力のある答えが出せずにいるのが今の日本だと思います。
なぜ税金を払わなければならないか。なぜ働かなくてはならないか。なんのために。
年中、政治家や企業の脱税や不祥事は平然と行われているのに、彼らを説得するのは不可能ではないでしょうか?

お礼日時:2005/08/14 01:18

フリーターやニートは、会社員として働いて理不尽な扱いを受けることに耐えられないのではないではないでしょうか。


労働基準監督署に虚偽報告をしたり、脱税をしたり、サービス残業と称してただ働きをしたり、社長の息子がいくらバカでもご機嫌を取らなければならないなどということを・・・会社と正社員がやっているかどうかししりませんが(本当は知っていえるけど)、そういうことに拒絶反応をしたり恐れているのではないでしょうか。
フリーターとニートの問題は本人ではなく社会のせいだと思います。
いっそのこと、世の中から正社員がなくなって、全員がフリーターとか、年俸制で毎年更新制にすればよいと思います。
とにかく、同一の労働をしても、臨時職員と正社員では待遇格差が大きすぎます。

ちなみにホームレスにも、気がよかったり、プライドが高いためにホームレスになったと思われる人が多数います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めて「社会のせい」という意見がでて、いささかホッとしております。
さてこれから、彼らの割合が増加するにあたって企業側、もしくは国はどんな対策をとるのでしょうか。
私ももっと考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/08/13 22:20

何とか就職しようと思って就職活動をした結果どこにも就職できなかったのならば、甘い考えかと思いますが仕方ないと思います。

企業全体が採用人数を極端に減らしているのですからフリーターやニートが増えるのは当然と言えば当然ではないでしょうか。フリーターやニートを無条件で差別する大人にはなりたくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同感です。知らずに批判するような大人にはなりたくないですね。それでは「最近の若いものは・・」と無思考ゆえに強引に括る、鬱陶しいオヤジたちと一緒だと思います。

さて、質問の主旨はニート、フリーターの是非ではなく、社会変化についてなのですが・・・

お礼日時:2005/08/13 21:30

#1です。



>そのことによって社会がどのように変化するのかがここでの質問です。

>彼らは現代社会が生んだ歪みを体現しているように感じる

要は「かわいそうな彼らに手を差し伸べてやれ!」ということでしょうか?
そういう甘い発想だと結局彼らは自立出来なくなりますので
ますます今の状況に甘んじるだけだと思います。

正社員で働くことが素晴らしいとは言いませんが
世間の見方は一般的には否定的です。

いっそのこと社会を変えるというのであれば
全国のプータロー諸君が集まって政党でも立ち上げて
今度の衆議院選挙にでも出ればいいと思いますね。
「ニー党」とかって作ればマスコミは取り上げますよ。
まぁ彼らに主張があるのかどうかはわかりませんが
本気でどうにかしたいと思ってるなら
自分で政治家になって変えるのもひとつの手です。

でも政治家になるくらいの気概があれば
仕事したりするほうがずっと楽だと思いますけどね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>要は「かわいそうな彼らに手を差し伸べてやれ!」ということでしょうか?

いえいえ、そうではありません。あくまでどのように社会が変化するのかを質問しています。
更に具体的に言えば、多かれ少なかれ回答者さんにどのような影響を及ぼすのかという問題なのです。

また、彼らをかわいそうだとも思いません。
彼らに特別な感情は持っていません。

補足日時:2005/08/13 17:39
    • good
    • 0

増えていくんでしょうね。

フリーターやニートが増えたのは本人のせいだと思います。
私はフリーターはそれでも自分の面倒を自分でみれるのならいいとは思ってます。ニートは結局本人がどうにかしようと思わなければどうにもならないんでしょうけど犯罪が増えないように願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりフリーターやニートに対してはマイナスな意見やイメージが多いのですねえ・・・
しかし正社員として働くってそんなに価値のあることなのでしょうか?

私には彼らは現代社会が生んだ歪みを体現しているように感じるのですが。

お礼日時:2005/08/13 17:12

フリーター、ニートは増えていくと思いますよ。


複雑な原因があるんでしょうが、例えば、大批判されている「税金の無駄使い」が無くなったら、それによる雇用が無くなり、一部の労働者は働けなくなります。多少の無駄は必要悪ではないかと思います。
(一部の人間だけが利益を得るケースは無くしてほしいですね。)

フリーター、ニートの増加により、今後は貧富の差がより大きくなるでしょうね。(実力主義)
凶悪犯罪なども増えてくると思います。

社会に適応できない人がいても、それはその人の人生ですからね。自分達に迷惑かけなければどうでも良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!