電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自宅のベランダでバーベQをやる予定
でしたがメンバーの都合が悪く中止
になりました。

業務用のもやしを2キロも買ったのに・・・・

もったいない・・・

そこでもやしを保存する方法を伝授して欲しいのです。
保存方法がなければ処分する予定です。
保存をしつつ、少しずつ食べたいのです。

ご存知のお方、教えてくださ~い。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 こんばんは。



 「ナムル」に調理されればどうですか?
 日持ちもしますし、嵩も減ります。

(材料)
・もやし(当たり前ですねー)
・塩 
・摩り下ろしたニンニク
・醤油
・ごま油
・すりゴマ
 すべて適量でいいです。味を見ながら好みでつけて下さい。

(作り方)
・もやしを軽く茹で、よく水分を絞る。
・調味料を合わせたもので合える。
・冷蔵庫に入れておく。
 以上。少し時間が経ったほうが、味がなじんでおいしいです。

 最低でも一週間ぐらいは持ちますよ。
    • good
    • 0

こんにちは、少量は水に浸して2~3日保管できると思います。


水はこまめに替えてください。
冷凍にする場合は、生のままではなく、さっと茹でて水気をきりラップで小分けにして、ジブ○ックの様な袋に入れて冷凍してください。
 
あとは、加熱するお料理をして保存するのが1番だと思います。
#3さんのナムルは良いと思いますよ。

もやし料理が載ってます。
http://www.ueharaen.co.jp/moyashi/
    • good
    • 0

私は特売などで購入すると使わない分は袋のそのままを冷凍します。


食べるときに「ヒゲ」が気になる人は先に取っておいたほうが良いですが、気にならないようだったら買ってきたそのままを冷凍して使う分だけを凍ったまま使います。
水分を多く含んでいるので凍るとちょっとスゴイ状態になりますが、使うときは凍ったまま炒め物に入れたり、茹でたりしています。

余裕があるのならさっと湯がいて冷凍しておくのもアリですよ。
    • good
    • 0

ただ保存するだけで商売をするならば別として、


最終的に自分たちで食べてしまうことを目的としているのでしょうから、
まず、一気に料理してしまうことをお勧めします。
そして、小分けにしてから冷凍しましょう。
あとでその小分けを好きなときに電子レンジでチンしてくだsai.

冷凍庫に入りきらない分は……がんばって食べましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事