アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国語辞典(普及版)を購入しようと思うのですが、どれを選べばいいか、まよっています。ある言葉の意味を調べて、その意味が充実していればいいということを聞いたことがあるのですが、なんという言葉だったかを忘れてしまいました。

A 回答 (3件)

今時点で購入されるなら、まず最新刊のあるものがいいですね。

最新追録がないと新しい語は引けません。その観点でいくと、次の3つに絞られます。

1.『新明解国語辞典』第6版 三省堂 7万6千語/1700ページ 
2.『岩波国語辞典』第6版  6万3千語/1400ページ
3.『新選国語辞典』第8版 小学館 8万6千語/1500ページ

ただ単に語数の多さなら3.です。他より15%くらい多い
8万6千語収録です。ただし、ページ数はそう多くありません。むしろ、少ないくらいです。意味がわかればいい、というだけなら一番かもしれません。現代国語的な説明はほとんどありません。

一番売れているのは1.(通称シンメイ)です。語釈のユニークさが評判ですが、それだけではありません。売れているだけあって、文法・構文・漢語などバランスのとれた良い辞書だと思います。

1.の影にかくれたようになっていますが、2.(通称イワクニ)も捨てがたです。同字異音異義語への配慮(※)や誤用についての説明なども役に立ちます。語釈も味わい深いです。

個人的には『三省堂国語辞典』の文学的語釈が好きなので、第6版を待ちたいところです。中学のとき、「時雨」で引き比べて買った記憶があります。

以上の中から、自分の好きな語で引き比べてみるのもいいのではないでしょうか。また、判っているようで判っていない助動詞(たとえば「れる」)などで引き比べるのも面白いでしょう。

※同字異音異義語
本で「追従笑い」を見て、辞書を引く場合、「ついじゅう」という読みしかしらなければ、「ついしょう」にはたどり着きません。岩国はそこへの参照ルートが明示してあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。とてもよくわかりました。昔むかし、中学生のとき、本屋のおじさんが小学館がいいといっていたのを思い出しました。こういう理由からだったのですね。納得しました。相性があるので、アドバイスを参考に実際手にとって確かめてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:46

もし外国人の方なら、『新明解国語辞典』お勧めします。


「アクセント」も載っているので、言葉の読み方がわかります。
言葉の説明も名前どおり「明解」で、外国人になかなかいい辞書だと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新明解が好評のようですね。アクセントがあるのはいいと思います。外国籍ではありませんが、方言のアクセントしか知らないもので・・・。ほぼ、新明解に決まりかなと・・・本屋さんでみたら、また迷うかも知れませんが。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:36

おそろしい」を引くと「こわい」と説明し、「こわい」を引くと「おそろしい」と出ているような辞書ではちょっと言葉が足りないなって思います。


自分がふだんよく使うことばを引いて、説明が納得できるかどうかで判断できると思います。「おそろしい」と「こわい」、「あがる」と「のぼる」の違いがうまく説明されているかが分かりやすいと思います。

この辞書には載ってるけど、こっちには載ってないというのもあります。最近自分が聞いて分からなかったことばを何語かメモしておき、それが載っているかどうかを調べてみるといいかもしれません。

各社の特徴をコピペしておきます。

●『三省堂国語辞典』現代語の実情をそのまま鏡のように映そうと力を尽くす。たとえば、「すさまじい」は、ほかに「すさましい・すざましい・すざまじい」とも使われることを示す。やさしいことばで説明。
●『新明解国語辞典』語釈のユニークさで有名。「恋愛」について「特定の異性に特別の愛情をいだき、高揚した気分で、二人だけで一緒にいたい、……状態に身を置くこと」など、ずいぶんくわしく書く。
●『岩波国語辞典』要領のよい説明。「右」の語釈に「この辞典を開いて読む時、偶数ページのある側」。
●『集英社国語辞典』助詞・助動詞の用法の説明になじみぶかい歌謡曲の例文を使い、よくわかる。
●『新潮現代国語辞典』用例は出典つき。漢字に強く、「鼻をかむ」の「かむ」は3種の字が出ている。
●『新選国語辞典』固有名詞も多く掲載。付録の漢字解説には総画索引もあり、漢和辞典を兼ねている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。なるほど「おそろしいーこわい」「あがる-のぼる」ですね。本屋さんで調べてくらべてみます。「新明鏡」というのもいいと聞いたことがあるのですが、一度手にとって自分で確かめてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!