プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の友人の体重は118kgです。スクーターの購入を検討しているそうですが体重制限について知りたいそうです。カタログにも載っていないらしく知っておられる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

購入するスクーターが50ccと仮定して話を進めさせていただきます。


今から10年以上も前・・・自分は体重120kgで2ストスクーター(ホンダのディオ)に乗ってました。
近所の勾配7%の坂も、フルスロットルで40km/h位でぐいぐい登ってくれました。

しばらくたってスクーターに飽き、ディオを買ったバイク屋に下取りに出し、4ストのMT車(ホンダのJAZZ)を買いました。
近所の急坂・・・2速に落として20km/hが関の山・・・。あまりのパワーのなさにびっくりしました(今考えれば当時の俺が重すぎなだけですね・・・今も93kgと十分ヘビーですが)。

というわけで、特に体重制限などはありませんが、パワーのある2ストをお勧めします。

また、たった3ヶ月で手放したディオですが、下取り時にバイク屋に「もうサスがヘタってるよ」といわれました。消耗部品の消耗度合いは激しいと思われます。

購入希望のスクーターが51cc以上であれば、二人乗りを前提に作られている車種が大半なので、問題ないと思います。
    • good
    • 15

遠いむかしのはなしですが写真週刊誌フォーカスにお相撲さんが原付に乗って走っている場面をみたことがあります。

おそらく貴方の友人より体重はあるはずです。だから走ることは走ると思います。

ただこの頃は2ストが主流でしたので大丈夫だったとも考えられます。4ストだと坂道なんかは苦しいかもしれません。

それからサスペンションがしょぼいので段差があると簡単に底つきしてしまう可能性がありますからこの辺がどうなんでしょうという疑問があります。

提案なんですがいっそのこと輸入物のスクーターにしてしまうというのはどうでしょうか。生産国によっては100kg超級の人間なんて当たり前ですからサスペンションも耐えられると思うのであります。
    • good
    • 2

制限が明示されている例というのは、私も知りません。



しかし、道路運送車両法などでは、重量計算の際に人間の体重を55kgとして計算することにしています(この規定が現代日本人を代表する値としてふさわしいかは疑問ですが)。
これに、原付の最大積載重量である30kgを加えた85kgまでは、どのメーカーも考慮しているはずです。

それ以上は、どこまで安全マージンを取るかということになりますが、おそらくは2割見込んで100kg~105kg程度までを想定しているのではないでしょうか(根拠はありませんが多分そんなものでしょう)。
それを越えたからといっていきなり壊れることは少ないと思いますが、急ブレーキをかけたり、ステップに全体重をかけてゆすったりすると危ないかもしれません。
    • good
    • 4

マクガイヤー兄弟を思い出しますね。

←年寄り

特に体重制限はありませんが、バイクの燃費、加速・ブレーキ性能、タイヤ寿命。全てが悪くなります。

タイヤの空気圧は高めに入れた方がいいですね。
    • good
    • 1

普通のスクーターにはないですね。

ただ、体重が重い分、加速も最高速もでなくなります。

余談ですが、昔パッソル(電気で走るスクーター)には体重制限があったような。。。あと坂の勾配にも制限があったような気がします。あれは出力とかの問題で重いと走らないという事だったと思います。なのでパッソルでなければ平気でしょう。
    • good
    • 0

カタログでは体重制限ってみたことはないですが、以下は以前聞いた話です。


体重が百数十キロある人がスクーターに乗ると、単純計算で平均的体重の女性が二人乗りしているのとほぼ同じ状態になり、スピードがかなり出にくくなる。
50ccなどの小排気量車ほどその傾向が強くなる。
ということでした。
参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています