アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

統計をとりたいので、みなさん参加してください!
社会教育主事という資格があるそうなのですが、みなさん知ってますか?
(1)知っている
(2)聞いたことはあるけど詳しくは知らない。
(3)全く知らない。聞いたこともない。
(4)その他
の中から選んでください。
ちなみに私は(2)です。

この資格の知名度はどれくらいあるのか知りたいのでよろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

(3)です。


まったく知りませんでした。

しかし資格というものは、弁護士や医者など、職業として有名なもの以外は、「その分野では有名だけれど、仕事柄関わりのない人は全く知らない」、というものも多いのではないでしょうか。

全体的な知名度よりも、将来やりたい仕事と結びついているか、やりたいことをやる上で有利になるかどうか、などでご判断されたほうがよろしいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>「その分野では有名だけれど、仕事柄関わりのない人は全く知らない」
そうですね。
統計はとれなさそうなので締め切ります。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 19:24

(4)その他:その資格を持っている



取得自体は簡単です。
学芸員より簡単です。実習もありませんし。

その資格自体の説明は、#2の方のおっしゃるとおりで間違いないでしょう。

自分は運良く、教育系の大学で、生涯学習業界では有名な先生の授業を受けられましたでの、生涯学習(社会教育ともいう)の何たるか、その必要性や問題点についてしっかり学べました。(つもりです…)

ただし一般的に知られているかといえば、知られていないと考えてよさそうです。
この資格を履歴書に書いても、面接官は何のリアクションも出さないでしょうね。

教育委員会、生涯学習課などでもこの資格を持っているか否かが業務上重視されているのかも甚だ疑問です。
去年まで水道課に居た人が、教育委員会にやってきて、次の年から商工観光課なんてことは当たり前ですから。

「自分は生涯学習の普及と発展に全力を尽くしたい!!」
という熱意があれば、社会教育そのものをしっかり勉強して資格を取得されるのがよいと思います。

最近では、学校教育と社会教育施設の連携も重視されていますから、学校教員を目指す傍ら、社会教育主事の資格を取得して実地に役立てる。
という考え方も、ノーではないと思います。

逆に「何でもいいから資格が欲しい」というレベルの話でしたら、別段取得しなくても問題ない資格だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
8割くらい資格を取ろうと思ってますが、あまりにも持っている意味がない&知名度がないのなら、あまり意味がないかなっと思いました。
将来の方向によりますね。

お礼日時:2005/09/20 19:21

20代男性。

たぶん(笑)、社会学部社会学科学生です。
ってことで、
 (1)知っている
ですね。


さて、ご存じないかたへ…。
《生涯学習》という言葉があります。この言葉は、「今までは、《教育》というものは子どものためだけに存在していた。でも、これからは老若男女、ありとあらゆる人々が勉強したいときに自由に勉強できる。こういう社会にしていこう!」という意味です。そして、こうした生涯学習社会の実現(あるいは、企画や運営)にたずさわるのが、社会教育主事の仕事ですね。


なお、
 >この場合どのくらい調べると統計学的に十分信頼できる結果が得られるのだろう。
世の中にはインターネット嫌いなかたや、OKWeb(教えて! goo)をご存じないかたもいらっしゃいますので・・・。と同時に、属性(回答者さまの年齢や住所→プロフィール)もバラバラになってしまうため、ちょっとだけ不公平です。

というわけで、どんなに回答者数を集めたとしても、少し偏見ぶったアンケートになってしまいます(70点くらいかな?) もっとも、宿題のレポートなどでしたらそれでも十分だとは思います。ですが、もし質問者さまが「本格的な卒論レベルの」アンケート調査をなさりたいのでしたら、インターネットではなくて選挙人名簿などを使われたほうがよろしいかと。

まぁ私も、選挙人名簿は見たことすらないんですけどね(笑) だから、ネットでも十分だと思いますよ(自信なし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事&ご説明ありがとうございます。
私がこのアンケートをしようと思ったきっかけは、この資格を取ろうか悩んでいるからです。
私の大学では結構簡単に取れるのですが、必要かがわからなくて…
この統計が後押しになればいいなーと思いまして。
不純な動機で申し訳ありません。

お礼日時:2005/09/19 14:28

(3)です。

全然知りませんでした。
この場合どのくらい調べると統計学的に十分信頼できる結果が得られるのだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>この場合どのくらい調べると統計学的に十分信頼できる結果が得られるのだろう。
私にもわかりません…
どれくらいの方がお返事くれるかにもよりますし。
みなさんのお返事お待ちしています!

お礼日時:2005/09/19 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!