プロが教えるわが家の防犯対策術!

一般回線なら停電時も電話回線から最低限の電力が供給されるので通話可能だ、という話を聞きました。

ならば現在、導入が進んでいる「光電話」は停電時に通話可能なのでしょうか?

今年の5月から光電話でも「災害用伝言ダイヤル(171)」を利用できるようになったのは調べて分かりましたが、停電時に光電話が使えるのかどうかは分かりませんでした。

どなたか、ご存知の方、教えてください。
お願いします。

A 回答 (5件)

 4番の方の回答と同じですが、NTT東西の[ひかり電話]並びに


光ファイバーケーブルを通信経路にした[IP電話]とも
利用者側の機器(終端装置とVoip機器)が停電になれば
利用不可ですので、使えなくなります。
 利用者側で、非常用電源装置等を用意すれば、局舎側の
停電が無ければ利用可能です。
 ただ、家庭用のUPS等では、1から2時間程度の
使用時間にしかなりませんので、あまり過信しないことです。
 なお、家庭用FAXでは、停電時に電話の発着信も出来ない
機種が増えてますので、ご注意願います。

 長時間停電時のNTT局舎の電源供給順位があり、
加入電話・ISDN回線・ひかり電話/専用回線/IP回線と
なるようですので、局舎の停電が長引けばバッテリの残容量に応じて
IP回線から先に利用停止を行うようですから、[ひかり電話]の
設備が生きていてもその信号を伝達するIP回線設備の電力が止まれば
[ひかり電話]は利用不可になるものと、思われます。

この回答への補足

まとめてのお礼で、申し訳ありません。

皆様の説明でよく分かりました。

全員にポイントは差し上げられないのが残念です(T0T)
どうぞ、ご了承くださいませ m(_ _)m

補足日時:2005/09/27 21:06
    • good
    • 1

ひかり電話という光ファイバー回線「のみ」を使用する電話回線にはONUという光メディアコンバーターが必要です。


ONUは動作するのに商用電源(100V)が必要です。
停電時はONUに電源供給されませんので動きません
従ってひかり電話は使えません。

一般電話回線は確かに電力が供給されています。
でも光ファイバーに電力を供給する回線構造はありません。
    • good
    • 0

IP電話なら、終端装置やルーターが停電状態では使えないため、信号が途切れているので、電話が使えません。



光回線を使っている電話というだけなら、普通の電話ですので通話可能です。

いわゆる「光電話」はIP電話のサービス名と思われますので、
停電時では電話が使えないでしょう。

Kオプティコムeo光電話のQ&Aより
---------------------------------
Q:停電の時にはeo電話は利用できるのですか?
A:停電時はご利用になれません。携帯電話やお近くの公衆電話等をご利用ください。
---------------------------------
    • good
    • 0

光信号を電気信号に変換する装置への電源供給が止まると使えなくなります。


バッテリーや非常用電源で確保しない限り、利用できない筈です。
    • good
    • 2

光電話は停電中は利用できなかったはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!