プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

JALとJASが統合するんですね!!!
あまりの大きなニュースにびっくりなんですが、
でも、利用者にとってはどんな影響が出そうなんでしょうか? 報道によれば、もう安売り競争は行われなくなるなんて声も…。
マイレージ・料金・便数・会社の名前・客室乗務員の制服などなど。気になることがいっぱいあるんですが、どうなっちゃうんでしょう。

A 回答 (4件)

すぐすぐ統合ではなく、交渉中であるということです。


間違ってもすぐに統合してどうなるというわけではないですし、確定もしてません。
経営統合は、会社の経営力を上げることを目的としたものであって、利用者が特に安くなって良いと言うことではなですよ。

それよりも将来を考えてもし、経営統合せずに経営が悪化し2社もしくはどちらかが倒れたとき、利用者や社員の不利益を防ぐための統合です。
また、会社名や料金についてはまだ先のことです。今はそれを柱に経営方針、今後の戦略などを決める前の段階と考えられます。

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt13/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/08 01:02

 こちらもご参考に。



参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/2001 …
    • good
    • 0

 昨日の記事のほうに詳しくでてますが、驚きました。

同記事及び<解説>にもありますが、来年の株主総会で承認を得て秋にも実施ということですから、かなり交渉も煮詰まっているのではないでしょうか。実現可能性も高いと思います。
 利用者にとっていい影響があるかないかということですが、「規模の利益」はあると思いますよ。ただ国内線については地方赤字路線の扱いがどうなるかが焦点にもなりそうですが。
 
 経営統合ということですが、どういう形になるのかはまだ未定かと。国内線会社・国際線会社でわけるかもしれませんし、合併に近いものになるかもしれません。両社の正式発表を待ちましょう。

参考URL:http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt13/20011110eimi119 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤字路線縮小はまぬがれないみたいですね。

お礼日時:2002/02/08 01:03

吸収合併ではありませんので御心配のような利用客に直接影響するようなことは当面なにもないでしょう。

経営合理化の一環として営業政策に影響が出ることは考えられます(過剰な拡売策の見直しなど)またJALと競合する路線で便数の見直しが行われることも予想されます。しかし、合理化の多くは利用者から見えないところで行われる筈です。統合に伴う具体的な変化、改革はいずれ発表されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ具体的な統合の内容が見えてきそうですね

お礼日時:2002/02/08 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!