dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りMP3やWMAってなんなんですか?

A 回答 (3件)

音楽をパソコンに取りこむときなどに、そのままでは非常に大きなファイルになってしまい、ハードディスクにも負担になってしまいますし、メモリーもたくさん消費してしまいます。



そこで人間には聞こえない音などをカットしたりして、小さなファイルに圧縮する方法が考案されました。
圧縮方法によりMP3と呼んだり、WMAと呼んだりします。
それぞれの圧縮方法に対応しているプレーヤーでなければ再生できません。
ウインドウズメディアプレーヤーでしたら、両方に対応していますのでどちらでも再生できます。
音質について色々と意見がありますが、わたしはどちらもあまり差は感じません。
    • good
    • 0

音楽ファイルの圧縮形式です。


音楽の不要部分(聴感上気にならない部分)を切り捨てて圧縮します。
それぞれの形式に対応したプレーヤーが必要です。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/win/jissenn14.htm
    • good
    • 0

WMA(ウィンドーズメディアオーディオ)&MP3は保存形式です。

この回答への補足

どういうAV機器にその保存形式が使われているのですか?

補足日時:2005/09/30 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!