dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポータブル製品初心者です。

iriver製品のT10を買おうとしているのですがiTunesからDLした曲を入れれますか?iTunesは曲数も豊富なので^^

A 回答 (4件)

iTunesでMP3の作成・管理はできますが、iTunes Music Store (iTMS)から購入した楽曲をT10で再生することはできません。



これは、iTMSが提供する楽曲はすべて「AAC(フォーマット)」+「FairPlay(著作権保護技術)」という仕様のため、これに対応しているiPod・iTunes以外では再生できないのです。
どうしてもT10で再生したいのであれば、iTMSから購入した楽曲をいったんCDに焼いて、そのCDを使用してT10が対応しているフォーマットにエンコードするという方法になります。

なお、T10は、WMAのDRM(Digital Rights Management)に対応しているので、音楽配信サービスからWMAで提供されている楽曲についてはそのまま再生可能です。
詳しくはiriver Japanのサイトを参照してください。

参考URL:http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

iPod・iTunes以外では再生できないのですか><

iTMSからCDに焼くのはめんどうなので諦めます。

参考URLありがとうございます^^
違う音楽配信サイトでDLしたいと思います。

お礼日時:2005/10/02 14:59

>iTunesからDLした曲を入れれますか?



iTunesからDLしたという言葉をどの意味で使用しているかによると思います。

CDからiTunesに入れた場合、mp3でエンコードしていれば、そのファイルをiRiverの転送ソフトを使用して転送することは可能です。

iTunesから転送ボタンでT10に転送は出来ません。

iTunesでiTMSからDLしたのは、#2さんが書いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

CDからではなくiTunesから曲を購入してです。わかりにくくてすいません。^^;

お礼日時:2005/10/02 15:07

いいえできません。


まず配信されている曲の種類が違います。MP3ではなく「AAC」です。しかもプロテクトももちろんついています。No.2の方の方法でやればもちろんプロテクトが外れますが・・・いくらなんでもそれはずるいと思うので、
iTunesを利用したいのであればiPodを購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

俺は電池派なのでipodはちょっと使いにくいんです
^^;

お礼日時:2005/10/02 15:03

MP3形式のファイルなら、殆どのオーディオ機器で


使えます。
私は、SONYのMiniDiscでNetMDで聞いたり、PDAのメディアカードに入れてAudioPlayerで聴いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやらiTMSでは出来ないようです^^;

お礼日時:2005/10/02 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!