プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事で大阪に行くことになりました。
能登川(滋賀県)から日本橋の電気街(大阪・最寄り駅は日本橋あるいは恵比寿町)に行く一番安い方法を教えてください。(電車で)ある程度なら歩けますが、極端に長い距離は避けたいです。そして、時間がかかりすぎるのも避けたいです。
JRはもちろん阪急、京阪など、たくさんあり、どれに載れば一番いいのかわかりません。よろしくお願いします。
田舎なので金券ショップは、近くにありません。

A 回答 (6件)

大阪在住で元滋賀県人です。


月一回ぐらい実家へ帰っています。


能登川で回数券等を調達できなかったら、一旦、京都まで向かって下車してください。

八条口前のアバンティ1階の「トーカイ」という金券ショップで大阪までの回数券2枚と、京都から能登川までの回数券を1枚買ってください。
特に、京都大阪間は乗る時間に合わせて、通常回数券か、平日昼間と休日のみ使える昼間特割きっぷという特別な回数券を指定してください。
もし、今後、京都や大阪にちょくちょく来られるのなら「スルッとKansai」の1000円カードを併せて買ってください。

その後再度JRに乗り込み、大阪に着いたら地下鉄で難波まで向かってください。
大阪の地下鉄はスルッとKansaiが使えます。カードを自動改札に通します。


帰りは京都の「トーカイ」で買った京都までの回数券を改札機に通し、能登川まで通しで乗ってください。
能登川で回数券を2枚通して出れます。



私もいろいろなパターンを試しましたが、滋賀からなら下手に私鉄に乗り継ぐより、通しでJRに乗って京都での分割購入が一番安いようです。
京都までなら特定運賃ですが、通しで買ってしまう・普通きっぷで乗り越しをすると結構高くなります。

大阪からなら京都までの回数券で乗り越すと若干安くなります。逆も同様です。

尚、ご存知のとおり能登川は新快速が停まりますので、基本的には乗り換えなしで大阪駅まで行けます。
    • good
    • 0

乗車券を前もって買うと少し安くなります。


能登川~京都で分割で大阪というのがありましたが、
能登川~野洲320円
野洲~京都480円
京都~大阪540円(電車特定区間)
というのが一番安くなります。
京都~大阪の回数券(バラ売り)はチケットショップで売っています。土日祝+昼間(10時~16時)は更に安いです。
※3枚使うと出場時に自動改札が使えません。

梅田から難波へは地下鉄で。これが一番安いと思います。

乗車券は緑の窓口かJTB、近ツーなどの旅行会社で、京都~大阪の回数券はチケットショップでご購入ください。
    • good
    • 3

日本橋に勤めて頻繁に草津に行ってます。



私なら
能登川>草津・乗換え新快速>大阪(1.620円)
大阪地下鉄御堂筋線 梅田>難波 (230円)
一番安い方法ではないですが乗換えが少ないです。

難波から歩きます。
日本橋と難波の距離差は気になるほどではないです。
御堂筋線の梅田から進行方向の前側の一番南側の改札を出て
そのまま地下道を南下(前進)
左に高島屋の地下売り場を越えて延々南下

地下道で歩く歩道が左端にあるさらに2m低い地下道を越えると
左にユニクロ右にロッテリア正面突き当たりにカメラのキタムラ
が出てきたら、左にあるエスカレーターで地上に
エスカレーターでて右に「無印良品」があるので右に10m
無印の店舗内で左に曲がると出口があります。
出口の信号を渡り、右にローソン・左に酒屋
まっすぐ前の道の西正面に高島屋別館のレトロな石作りの4階建てビルが
見えます。
そのあたりが日本橋3丁目電気街の北端です。
このあたり
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl …
    • good
    • 0

#1です。

すいません。意味が同じですよね(笑)。
下は早さ順です。
    • good
    • 0

近江八幡の駅前サティの1Fに金券ショップが入っています。


能登川なら近江八幡と近いので、買い物ついでにお寄りになられてはどうでしょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!