激凹みから立ち直る方法

要はやまざきやフジパンなどなど よくスーパーやコンビニで売っているパンやパン屋さんのパンの原材料である小麦粉って 多くは国産でなく アメリカやカナダ産でしょうか? (国産小麦使用って特にうたっていないものについてです) あと市販のビスケットについてもそうなのでしょうか?ご存知のかた お願いします

A 回答 (5件)

農水省官房の「食料需給情報ステーション」に各種データが掲載されています。



http://www.kanbou.maff.go.jp/www/anpo/nousannbut …
     平成13~15年度平均   平成16年度
国産  795千トン(12.9%)  856千トン(13.4%)
輸入 5379千トン(87.1%) 5539千トン(86.6%)
輸入先 米国57%、オーストラリア22%、カナダ20%

ごく大雑把に言うと、米国産はパン用や菓子用、カナダ産はパン用やパスタ用、オーストラリア産は麺用の品種が多いようです。それぞれの産地によって性質が違うので。

パンやビスケットの小麦はほとんどがアメリカ産・カナダ産と考えて間違いないでしょうね。
カナダはパスタ用デュラム小麦の世界最大の生産国です。
さぬきうどんは、国内産小麦に近いオーストラリア産が多いのは良く知られた事実です。JA香川が県内産小麦「さぬきの夢」100%とうたって販売していた半生うどんにオーストラリア産小麦が80%も混ぜられていたという事件が、1年ほど前にありました。
ついでに、蕎麦はブラジルから相当な量が輸入されていると聞きます。新蕎麦の旬が逆転していたりします。

日本は食料のほとんどを輸入に依存しています。食糧安全保障の面では危機的状況といえます。

野菜も、冷凍野菜だけでなく生鮮野菜を中国や韓国など世界各国から大量に輸入しています。
国内産の肉や牛乳も、飼料はほとんどが輸入穀物です。卵も、輸入した親鶏が産んだヒナ鶏を輸入した穀物飼料で育てたものです。加工食品用には大量の輸入液卵が使用されています。

外国産の食べ物を完全に避けようとすると、飢餓状態に陥るか、恐ろしく高コストになることは目に見えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なお返事どうもありがとうございます とってもためになります!!

>日本は食料のほとんどを輸入に依存しています。食糧安全保障の面では危>機的状況といえます

本当そうですよね~ 

お礼日時:2005/10/16 14:34

ご質問の市販品の小麦粉は、ほぼ輸入物でしょうね。


小麦粉だけでなく、ひょっとすると卵も輸入物だったりして…。以前テレビのドキュメンタリー番組で、某国が日本輸出用に、日本人が好む卵(黄身の色が鮮やかで、白身がこんもり盛り上がって2段になっているもの)を人工的に作っている様子をレポートしてました。衝撃でした。むかし家庭科の授業で習った「新鮮な卵の見分け方」を信じてた私って・・・

私自身は、精神的・金銭的に可能な範囲で、なるべく国産品を選ぶようにしています。
お義母様のように周囲に強要したり馬鹿にしたりなさるのは、周囲にとったら大迷惑ですよね(^_^;)
お義母様の国産主義の真意がどこにあるかは分かりませんが、
私は、農薬や遺伝子組み換えなど安全性の問題、輸入にかかわる燃料削減に貢献したい(地球環境への配慮)、などが主な理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
>以前テレビのドキュメンタリー番組で、某国が日本輸出用に、日本人が好>む卵(黄身の色が鮮やかで、白身がこんもり盛り上がって2段になってい>るもの)を人工的に作っている様子をレポートしてました

どこの国ですか??すごくショックです~!!

私はお財布と相談しながら、できる範囲で安全でおいしいであろうものを選んでいます!! でも私は義母と違い、お安い外国のものをたくさん食べている人に強要はしないですし(その家庭家庭に事情はあります)、なにより非難、馬鹿にしません。義母の1番許せないところはそういうところです。あと自分たちがいらないからと、外国のもの(はちみつなど)をくれるのです!!

お礼日時:2005/10/16 14:49

私の家族も、できるだけ国産のものを食べるようにしてるので、


義母様の気持ちが分かりますが、輸入物を食べてる人を馬鹿にするのは酷いですね!
頑固な義母様のようですね、お察しします・・・

市販のパン・ビスケットは、コストの面から考えて、輸入小麦で間違いないと思います。
私は趣味でパンを焼くのですが、国産の強力粉は確かに高いです。
無農薬にこだわると、さらにコストがかかります。

輸入小麦・野菜などは、残留農薬・ポストハーベスト(収穫後の農薬散布)が心配です。
諸外国では、農産物を長期保管する目的で、また輸送中の害虫やカビなどの
発生による品質低下を防ぐため、広くその使用が認められています。
ポストハーベストは、収穫したあとに、直接作物にふりかけられたり、
作物を薬液の中に漬け込ませたりして使われるため、畑で使われる農薬とは
大きく異なり、分解も少なく、残留する可能性がとても高くなるそうです。
小麦は保存中に虫がつかないように薬品が付いていて、
一説では、放置しておいても7年間も虫が付かないと言う事です。
※私は(家族も)、お肉が嫌いなので、お肉関係は全く分かりません・・・

義母様が「意地でも外国のものは口にしない!!」と頑張られても、
食卓に並ぶ全ての食べ物を、100%国産にすることは、無理だと思います。
あまり義母様を目の敵にせず、この機会に「出来る範囲で」国産にこだわるように、
心がけてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます
私は主人と男の子の3人暮らし(2人目も欲しい!!)、今後もっともっとお金かかるので、お財布と相談しながら、できる範囲で食べ物にこだわり おいしくいただくよう心がけています。
義母(80歳)のように もう健康とか食べ物とかくらいしか興味関心がなく、お金をある程度自由にできる身分ではないので...徹底的にこだわりたくても経済的に難しいのに 馬鹿にされたり、非難されたりするのが、とても無神経に思えてならないのです。しかもよくよく考えたら、義母も毎日たくさん輸入ものを口にしているではないですか!!

お礼日時:2005/10/16 14:42

http://www.hokuriku.maff.go.jp/syokunou/tankenta …
少し古いデータですが、小麦の自給率って平成13年で11%なんですね。つまり純国産の小麦は全体の1割ほどしかないと言うことになります
普通スーパーなどで売られているパンや菓子類は、ほぼ100%輸入小麦と考えていいと思います。

米のみがほぼ100%に近い自給率ですが、米菓となると怪しいです。鶏卵や野菜も国産がほとんどですが、加工食品には輸入ものが含まれてきます。

今の日本で、純国産の食品だけで生きていくのは難しいでしょうね。
考えられるメニューとしては
 ・ご飯
 ・卵(生のままか、加工するならゆで卵。油が国産のものでない限りは焼いてはいけない)
 ・魚(地元であがった魚に限る。)
 ・野菜(地元で旬のものに限る。)
安心して国産と言い切れるためには、これぐらいしか思いつきませんね。
野菜も旬のもの以外は南半球産が多いですし、魚も外国で水揚げされたものが多く入ってきています。牛肉も、国産と表示されていても、子牛の頃に外国で育ったものも多々あるようです。国内で数ヶ月育てれば「国産」と表記できるみたいですから。

大豆はほぼ輸入ですから、味噌や醤油は気をつけないと輸入ものを食べてしまいます。加工食品は何らかの形で外国産が使われていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごていねいなお返事どうもありがとうございます!!とってもお勉強になりました。

>牛肉も、国産と表示されていても、子牛の頃に外国で育ったものも多々あ>るようです。国内で数ヶ月育てれば「国産」と表記できるみたいですか>ら。

そうなのですか??びっくりです~!!

そうそう、義姉いわく(義姉も神経質で潔癖症!!)納豆もほとんどが輸入大豆で作っているそうです

私はお財布と相談しながら、できる範囲で食べものにこだわり、そしておいしくいただくようにしています(*^^*)
 

お礼日時:2005/10/16 14:31

日本中、どこにも、見渡す限りの麦畑って見たことありません。


あの安さで、国産小麦粉って考えられませんよね。
ですから、当然輸入小麦粉だと思います。
信州に行っても、そば畑っていうほど、そば一面の畑にお目にかかったことがありません。
ですから、スーパーに売っている信州そばは信州の畑で育ったそば粉で作られているわけがありません。
讃岐に行ってもやはり讃岐うどんになる小麦の畑はさっぱり見つかりませんでした。
市販のビスケットも、お値段で考えてふつうは輸入小麦粉でしょうね。
でも、できるかぎり手作りのお惣菜を365日食べさせてあげることが、せめてもの健康管理なのではないでしょうか。
国産とか、有機とか、しゃかりきになって、時々息がきれて、玉うどんに市販のめんつゆで一食をすますとか、インスタントラーメンですますとか、マックとか、コンビニ弁当とかあてがうよりも・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます 私個人的にはパンやビスケットの小麦粉が国産だろうが輸入ものだろうが どちらでもOKです♪
 ただ義母が意地でも外国のものは口にしない!!(狂牛病があったからかな?)口になんてしていない!!(要はお高い国産ものしか食べていない!!)と言い張っていて、ふと、市販のパンなどはどうなのかな??と思ったのです。義母は輸入ものを口にする人を(私のことも)非難、馬鹿にするのです!! 

お礼日時:2005/10/13 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!