プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近ネットなどでブライアン・メイ・スペシャルというアンプを発見しました!
すぐに興味をもち、実際に弾いてみたいです。
これについての情報をたくさん集めたいので、
ぜひ教えてください!
知りたいことは、
・試し弾きできる店はあるのか
(これを置いてある店があるか)
・ストラトをつかってエフェクターなしでも、
 ブライアン・メイのようなサウンドは出せるのか
主にはこの2つです!
よろしくお願いします!

A 回答 (9件)

>試し弾きできる店はあるのか


これは店にもよるので、確実に「ココや!」とは言えません。
お店に電話で聞いたほうがいいですね。

関西なら、大阪の商店街に2本位は置いてます。
関東なら、東京、神奈川、埼玉、千葉に多いです。

確実なのは、東京だろうけど・・・。

>ストラトをつかってエフェクターなしでも、
 ブライアン・メイのようなサウンドは出せるのか

エフェクターはあったほうがいいです。そうでないと出せません。
私も、さんざん試行錯誤しましたが、無理でした。
(マルチエフェクターやフランジャー等を300通り以上組み合わせたってのに・・・。)

タダでさえ、複雑な構造なのに、シンプルなストラトだと、出すのは不可能に近いですね。
まぁ、アンプのコンディションがいい具合にイカれ(?)てたらいいでしょうが・・・。

※私以外の回答者さんが出せたら、この回答は無視してください。



試奏した時の感想ですが・・・、
チョット、バランスが取りにくいです。
でもネックはしっかりしてるし、ブレにくいので、慣れればそれほど負担には感じないでしょう。

丸型のボディなので、腰にしっくりきます。
演奏するときは、ヘッドを左上にすると安定します。

色々な意味でクセのあるギターなので、購入する前には試奏した方がよろしいでしょう。

※ブライアンのギターは、英国の「BURNS」というメーカーです。
この会社では、このレッドスペシャルに使用されているピックアップも販売してます。
(¥50,000)
高いですけど、かなりクリアなサウンドです。
また、意外とパワーもあり、アッシュボディのギターに搭載すれば、粘りのあるサウンドになります。
ただ、ゲインの出力を強くしすぎると、ぼやけがちな音になります。

少々元気のない回答ですが、参考になれば幸いです。m(_"_X)m
    • good
    • 0

再度失礼します。

m(_"_X)m

先ほどの回答なんですが、「アンプを発見」したのに、「験し弾き」と出てましたので、レッドスペシャルと勘違いしたと思います。

ごめんなさい。

で、アンプのほうですが・・・、
前の回答同様、置いてある店はまばらです。
事前に確認しましょう。

値段の割にはかなり明るいサウンドになります。
使うギターによっては、硬めのサウンドにもなりえます。(重量のあるギター)

このアンプを使用すれば、ストラトでも希望のサウンドに近付けると思います。

レッド・スペシャルに近い構造(セミホロウボディ)のギターなら、近づけるかと・・・。

もし、ストラトで出そうと思われるのなら、アルダーボディで、出力が抑え目なピックアップを使用したものなら、近づくと思います。

ストラト以外なら、薄めのボディORバスウッド等の軽い材を使用したギターがよろしいでしょう。

※ただし、バスウッドボディの場合は、ハムバッカー搭載のモデルを使用。
ゲインとトーンを抑え、ミドルを3~5にして、低音部を調整すること。
トーンは「ミドルのレベル-2」付近から調整する。

また、アンプやギターのコンディションにより、音は大幅に変化することを覚えておいてください。
上記の方法でも、希望の音に近づかないこともあります。
出来るだけ、状態の良い機材で臨んでください。

CDと聞き比べる場合は、ライヴ版をオススメします。

この回答への補足

重量のあるギター・・・というのは??
セミホロウボディとかなにも知らないのですが、
ストラトなら、どっちにしろ改造が必要になってくるのでしょうか??
あと、ギターにコンディションなんてあるんですか??
質問ばっかりですいません・・・

補足日時:2005/10/15 19:38
    • good
    • 0

VOXの白くて小さめのアンプですよね。


弾いたことないのでアンプについてはアドバイスできませんが、よければ参考にして下さい。
BrianMayはRedSpecialという彼自信が作ったギターで音作りをしているのはご存知ですよね。
RedSpecialはピックアップを数十パターンの繋ぎ方に設定することができると言われています。位相を反転すること(フェイズアウト)もできるそうです。シングル3本でストラトとコイルの外観は同じですが、内部は手の込んだ配線となっているはずです。フロントとセンターを直列繋ぎにし、更に位相を反転させて出力する。というようなミラクルなことまでできてしまうのです。(笑)
だから、ストラトで同じ音を出すのは難しいと思います。
BrianMayの音、痺れますよね~。

この回答への補足

「ピックアップを数十パターンの繋ぎ方に設定することができる」とありますが、
設定というのは改造するということですか??
それともボタンかなんかがあるんですか??

補足日時:2005/10/15 19:42
    • good
    • 0

参考ということで見てほしいのですが、コピーバンドのブライアンな人たちはレスペにアンプはVox(AC-30)かここで話題のブライアンスペシャル(通称ディーキーアンプ)を使うのが一般的です。



あのギターは、ブライアンが16歳の頃、ギターを買うお金がなかったことからお父さんと一緒に一年半かけて作ったものです。ほとんど廃品利用したので、かかったお金がたったの6ポンドと聞いてます。

ブライアン・メイご本人は、このとき作った「オリジナル」のほかに「コピー」も何本か持ってるそうですが、今も「オリジナル」を愛用してます。
(ちなみに、ブライアンの末っ子のエミリーのために最近ピンクスペシャルというギターを作ったそうです)

話は前後して申し訳ありませんが、コピーバンドのブライアンで話題になっているレプリカのサイトです。
http://www.kzguitarworks.com/index.html
すぐには買えないかもしれませんが、一本一本手作りです。

あと私が知ってることは、ピックは6ペンスコイン(イギリスの6ペンスは現在作られてないのでオーストラリアの5セント)、一人二役フレーズはディレイを使います。

今、クイーン関連の本でグイーンの座談会を読んでいると、井口さんがブライアンサウンドについて解説してました。
曰く
「ツボは、コインのギザギザ」らしく、以前50円玉でやってみたそうですが、5セントのほうがギザギザの感覚が狭く、全然音が違うそうです。

というわけで、まずは銀行に行きましょう(笑)

(参考:「クイーン 伝説のチャンピオン」KAWADE夢ムック)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309976 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃめちゃ高いっすね(笑)
ピンクスペシャルなんて知りませんでした!
銀行に行ったら5セントを交換できるんですか??

お礼日時:2005/10/15 19:53

ブライアン公式サイトのURLを書いておきます。

本人にメールすることもできますよ。

今はアメリカツアー中(明日がニューヨーク、来週末はハリウッド)で忙しいかもしれませんが、もうすぐ日本にきますね。

http://www.brianmay.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人にメールなんてできるんですか!?
凄いですね~
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 19:54

2つ目の回答ですが、普通のストラトは3つのピックアップがパラレル(並列)に配線されており、中間ポジションではこのうち2個のピックアップのパラレル配線になります。

位相も同相のみです。
メイのRed Specialは3つのピックアップがシリーズ(直列)に配線されており、個別にオン・オフ(バイパス)できます。また個別に位相反転できます。これにより13種類の音が出せます。
自分もやりましたが、配線を直列に変えると雰囲気が近くなります。大改造になりますけど。

この回答への補足

そのような改造をギター屋に持って行って改造してもらえたりしますか??
13種類というのはどこを動かして音を変えるのですか??

補足日時:2005/10/15 19:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~凄いですね~!!
あのギターがこんなものだとは知りませんでした!
作ったんですか!?
僕もいつか作ってみたいな~
また本気で改造したいと思ったときには
よろしくおねがいします!

お礼日時:2005/10/16 08:04

No.6です。

3つのPUにそれぞれオンオフスイッチと位相切替スイッチがあり、計6個のスイッチがありますのでその組み合わせパターンは13どころではありません。
ただ理論上同じ音になるものをまとめると以下13種類になると思います。スイッチを全部オフにすれば音は出ません。
1.フロント単体
2.センター単体
3.リア単体
4.フロント&センターの直列つなぎ
5.リア&センターの直列つなぎ
6.フロント&リアの直列つなぎ  
7.PU3個の直列つなぎ  
8.フロント&逆相センターの直列つなぎ ボヘミアン・ラプソディはこれらしい
9.リア&逆相センターの直列つなぎ  
10.フロント&逆相リアの直列つなぎ  
11.PU3個の直列つなぎ、フロントのみ逆相  
12.PU3個の直列つなぎ、センターのみ逆相  
13.PU3個の直列つなぎ、リアのみ逆相
ストラトと同じなのは1、2、3のみです。
尚、4、5、6はコイル2個の直列つなぎなのでハムバッキングPUに近い接続です。 これで図太い音を出します。
ブライアンの特徴と言えるのが逆相(Out of Phase)でして、理論上は電池をプラスマイナス逆にするようなものなので音が相殺されて出なくなるはずですが、実際にはミャンミャン、ポワポワした変な音が出ます。
尚、改造ですが、多分やってくれないと思います(店員もどうやっていいかわからないので)。
自分は下記サイト等を参照し、秋葉原でスイッチを買って作りました。
http://www.treblebooster.com/brian_may_pickup_mo …

参考URL:http://www.treblebooster.com/brian_may_pickup_mo …
    • good
    • 0

>重量のあるギター・・・というのは??


重量4kg以上のギターのこと(レッドスペシャルがその重量)

>セミホロウボディ
ボディの一部が空洞になっている。

>ストラトなら、どっちにしろ改造が必要になってくるのでしょうか??
私は改造はしていません。
知人はピックアップを#1に書いてあるモノに入れ替えました。(ただ、サイズを合わせるために少し削ったけど)

>ギターにコンディションなんてあるんですか??
ここで言うコンディションはギターの状態です。
主にボディとネック、ピックアップの調子です。
(ネックが曲がってないか、ボディが傷んでいないか等)

レッドスペシャル↓のページです。

参考URL:http://www.morizono.co.jp/brianmay.htm
    • good
    • 0

ストラトでは、(多分、ギターとして、音が良すぎるので)出ません。



まず、マイクは、他の方が言うように、逆位相をミックス出来ないとダメです。これで、安物のAMラジオから出る低音(基音)の消えたシャリシャリの音が出ます。
On-Off-Onとなる2回路6接点のトグルスイッチをつかう簡易版の改造では、マイクの接続は並列ですが、マイクを直列に接続しているとの事です。直列と並列では、音は微妙に違います。

ギター本体は、合板で作った、今では売っていない様な安物ギターの方が構造上は近いとのこと。どこかの国内コピーメーカーの作成途中の写真をみると、敢えて合板で作っていたと記憶しております。
そうすると、通常のエレキギターと比べ、高音側が不足するので、これをトレブルブースターで補います。ストラトでは音が良いので、このトレブルブースターを入れてしまうと、逆にキンキンになってしまう様です。

たぶん、これがレッドスペシャルの音を簡単に真似ることが出来ない理由なのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!