
もうすぐ免許がとれるので自動車を買おうと思います。衣阿kの選択肢なら皆さんはどの自動車を選びますか?お答えいただけるとありがたいですm(^^)m
状況:21歳大学生です。中古車購入を考えています。予算は走り出すまで(自分で管理できるまで)で55万円を考えています。1台目です。保険、自動車の細かい知識はありません。
選択肢として以下を考えています。
1.RV軽自動車(ムーブエアロダウンカスタムな ど)を購入してアレンジはせずに乗る。
2.小型軽自動車(ターボ付アルトワークスなど)を 購入してローダウン、アルミホイール、エアロカ スタムなどアレンジして乗る。
3.古い小型普通車(シビック、カローラ、マー チなど)を購入する。
初心者、保険なども含めてどれが僕の状況に適当でしょうか??ちょっと走り屋風にしてみたいです。MTも考えています。
No.2
- 回答日時:
初めての自動車なら維持費諸々考えたら軽自動車が良いと思います。
初心者の時は自分もそうでしたが、ぶつける可能性が高いです。
(免許取立ての頃は楽しくて、回しすぎてタービン逝っちゃったこともあります・・・)
ローダウン、アルミホイール、エアロは後付けですか?
中古ならあるかもしれませんが全て込みで55万じゃきびしいのでは・・・
あれば良いですが無くても
少しずつ、自分の好みに仕上げていくのもアリかな、と思います。
軽のターボでマニュアル車ならそれだけで結構爽快ですよ。
でも、結論をいえば結局何を優先させるかですよね
友人とか人をよく乗せるのなら、軽よりは広いのでマーチ、シビック。
走り屋風でいくのなら軽自動車(ターボつき)。
ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の12月登録と1月登録の違...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
車のディーラーからの連絡について
-
トヨタ純正ナビNHDT-W55 英...
-
高級車は事故が少ないというの...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
日産純正ナビ「H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報