dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOEICの対策に参考書を利用しようと思うのですが、たくさんありすぎて、どれを選んだらよいのかわかりません。。。
私の今の英語力は英検2級のレベルですができれば高得点を取りたいです。
TOEICも英検と同じくポイントの対策をしっかりやれば高得点が取れるんですよね?
効率良くマスターできそうな参考書を知っている方教えて下さい!

A 回答 (3件)

TOEICは慣れで点が取れるテストです。



私はこの間、初めて受けましたが、受ける前に図書館でひたすら適当に本を借りて解きまくりました。

私も2級ですが、だいたいの語彙力はついているはずですので、TOEICの模試みたいのを解きまくって、形式慣れして、知らない単語(主にビジネス用語になってくると思います)をノートに書きまくって覚える。

これをやれば、少なくとも700は越えられます。
あとは、集中力を鍛える。2時間ですから、久しぶりに本気をだすと、途中で集中力が切れます。
練習するときはなるべく2時間通して行ってください。
あとは、座禅でも組んで 笑

あまり難しくはないですので、時間配分の感覚をつかめるように勉強してみてください。
そのために、図書館を利用するか、本をケチらずに買いまくるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱり慣れが大切なんですね。
集中力にはかなり自信がないので、受ける前に模擬練習をしっかりしておかないとダメでしょうね。。。

お礼日時:2005/10/23 15:22

なんだかんだ言っても公式ガイドが一番ですよ。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906033 …
問題集は本試験と傾向があっていないものが多いです。

私がいいなと思った問題集は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091 …
です。
あと、少し難しいですが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876150 …
も、やっておくと良いでしょう。
ただし解説は簡素ですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
公式ガイドは自信がつきそうですね
あとのは少し私には難しそうですが^^;やってみます

お礼日時:2005/10/23 15:16

何をやれば効率的かというのは、その人がこれまでどんなことをやってきて、何が足りないかということで異なると思います。

ただ、もし、これまで英検のために単語の暗記や文法の勉強をしてこられたのなら、TOEICのためには、より難しい文法を勉強したりするのではなく、自分のレベルにあった大量の多読と多聴が効果的だと思います。

というのは、TOEICは、出てくる単語や文法をすべて知っているだけでは、ダメなんです。リスニングはナチュラルスピードでどんどん流れていくし、リーディングはじっくり考えながら解いていると、最後までできません。速さがポイントになります。英文を見たり聞いたりした瞬間に、いちいち日本語に変換せずに、英文のまま内容を理解する能力が必要なんですね。

英単語の意味を日本語で覚えていて、文法の使い方を覚えていても、さっと聞いたときに「これはこういう意味だから、ここで区切って…」などと考えている間に、次の問題がはじまってしまいます。

でも、文法などは多少曖昧でも、大量の英語に慣れていれば、ぱっと聞いたり見たりした瞬間にだいたいの意味は理解できるので、かなりの確率で正答できます。

もちろん、参考書などを使って大量に読んだり聞いたりしても同じ能力を養えると思います。でも、本当に大量の英文にふれるためには、自分の好きな映画を英語字幕で見たり、好きな小説を流し読みしたりという手法のほうが、時間は使っても楽にできると思います。

英検2級レベルですと、生の英文を聞いたり読んだりするのはちょっとつらいと思いますけど、訳本を読んだ物を原文で流し読みしてみるとか、スポーツでもファッションでも、好きなジャンルの雑誌記事を流し読みするのにチャレンジしてみてはいかがでしょう。ただ、自分のレベルに合わないむずかしいものをやろうとすると、苦痛になって進まないので、気を付けましょう。

文章を大量に読むためには、こちらで紹介されている方法もお勧めです。
http://www.seg.co.jp/sss/

多読・多聴に問題集で試験慣れしておけば、鬼に金棒でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
文法の勉強はあまり好きではなかったので、多読・多聴が効果的であるなら、すごく楽しく勉強出来そうですね。
リスニングばかりなのかと思っていたのですが、リーディングも大量なんですね。。。慣れるようにがんばります。

お礼日時:2005/10/23 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!