dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、Windowsでプレステやファミコンのゲームを
やっているいる人を見たのですがあれはどうやったらできるのですか?

A 回答 (2件)

エミュレータと呼ばれるソフトを使用して、


プレステやファミコンのプログラムをPC用に変換して実行しているのです。

いろいろ検索していけば、
ネット上にはエミュレータソフトもゲームもごろごろ転がっています。

ただこれらは当然ながら著作権問題をばりばりに犯しているので、
詳しい参考URLなどを教えられませんがご自分で検索してみて下さい。

P.S.
プレステ2のソフトなど発売直後に落とせる場合もあるので、
買うのがばかばかしくなってしまうんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
いろいろ試行錯誤してみます

お礼日時:2001/11/22 10:54

Emulatorというものを用いますが、


入手できるところといったら、アンダーグラウンドばかり・・・

まぁ、yahooなどでも
エミュレーター ファミコン
と検索すれば、説明ページは見つかりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!