dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

することになってしまったんですが。
僕はしたくありません。
相手のことも傷つけるし、好きでもないのに告白するのは失礼だと思うからです。
でも、ゲームで負けたのにしないってのも卑怯な気がします・・・。
どうにかうまくやり過ごす方法はないでしょうか?
「罰ゲームだから気にしないで」っていうのも考えたんですが、友達から「『罰ゲームだから』ってのは無しだからな!」と言われているので出来そうにありません・・。
告白する子はよく話す方なんですが、好きという感情は全然ありません。
告白して学校でギクシャクするのがとても嫌です。
皆さんどうにかアドバイスお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

絶対ダメです!あなたの言うとおり相手に失礼すぎます。


ゲームで負けたのにしないと卑怯かな、
とかそんな事気にしなくていいでしょう。

もし相手の子がこれから先誰かに告白されて、
また罰ゲームだったら…と思ってうまくいかなかったらどうするんですか?

絶対しないで下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
どうにか説得してみます。

お礼日時:2005/10/22 18:09

去年文化祭の中夜祭で一人の男の子が一人の女の子に全校生徒の前で告白し返事は「お友達からで!!」


何も知らなかった彼女はだいぶ悩んでいました。
でもこの告白はご質問者様のように罰ゲームでした。
それを知った後は彼女はショックを受けてしばらく学校休んでましたね。
よく話を聞いてみると彼女は告白されてちょっと気になる存在として彼のことを見ていたそうです。
この子の場合は全く面識の無かった人からだったので相手も「実は・・・」と言えなかったのでしょうが女性として人として罰ゲームであろうと気持ちを偽って相手を騙す(言い方が悪いですが)行為、私はあまりおススメしません。

もしどうしてもやらなければいけないならば事前に本当に心からの謝罪をしなければいけないとは思いますが罰ゲームで仕方なくやったとしても彼女からみればご質問者様も仕掛けた友達も同類,「幼稚で最低なヤツ」とみられることは覚悟しておいたほうが良いと思いますよ。

この回答への補足

何とか終わりました・・。
相手側には事情を説明しておきました。
アドバイスを下さった皆さんには大変感謝しています。
以後このようなことが起こらないように気をつけます。

補足日時:2005/10/23 18:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚でしたね・・。
こんなに悩むとは思ってもいませんでしたよ。
さっき相手側にメールで事情を伝えて、何とか理解してもらえました。
後は明日です

お礼日時:2005/10/22 20:52

こんにちは。

20年ぐらい前に同じようなことをやった者です^^

え~と、私の場合は女→男ですから、質問者さんよりも
恥ずかしいことはありましたが、むこうが本気にしなくて
それで終わってしまいました。

いろんな意見があるでしょうが、柔軟に考えてみたら
どうでしょう。
私の場合、好きな上にくわえて、嫌われてる・・・ということも知ってました(その後、誤解だったらしいのですが)ので、その当時はものすごく悩みました。
劣等感と、あおる仲間たちとのこのギャップ!
なぜ、こんなに恋愛感情(のようなもの)で、遊べるのか、楽しめるのか・・・と思いましたね。

今ならどうなのか、と考えると、そういうバカをやれるのも、悩むのも今だけなんです。
あなたに男気があればやらないほうがいいし、
友達に対するメンツを大事にするなら、告白してから
そっと彼女に「じつは・・・ごめんな」と、あやまって
おくことも出来るんじゃないかと思います。

相手もどんなリアクションするかわからないですからね・・・

それから、そのことがきっかけで恋に発展することも
無くは無いと思われます。

ところで、自分の好きなキャラってありますか?
私は告白するとき、自分のすきな「峰不二子」だったら
?その後どうするだろう・・・と考えて
その後クールに対処した覚えがあります(どんなんだよ!?とつっこみたくなりますが^^)

どっちにもいい顔はできませんからね。
女の子にう~んと嫌われちゃうほうを選んで、思い切って告白してみてもいいと思いますよ?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
でもこっち側に付き合う気がないので、そんな半端な気持ちで付き合うことになったらそっちの方がむしろ私にとっては大変です。

お礼日時:2005/10/22 20:06

そういうの前にはやってました~。



言われた方は良くは思いませんよね。

みなさんから良い意見が出ているので、
もう1つの方法として。

その告白する女の子のところへ行ってヒソヒソ話をして、
周りの子に告白していると思わせて、本当は違う事を言うってのはどうですか?

「○○忘れちゃったら後で貸して!」とか。

この手も良いと思いますがどうですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもやりたいんですが。
例の友達が「俺が告白出来る状況にしてやるからな!」とか言っていたので、それは多分無理です・。

お礼日時:2005/10/22 19:55

罪すら無い人を傷つけてしまえば、あなた、そしてあなたの友達は最低です。


ちゃんとルールを決めておきながら、それを破ってしまえばあなたは最低です。

この2つから逃れるにはどうすればいいのか。

「告白する子に前もって深く深く謝罪しながら事情を説明する」

これ意外に方法なんてありませんよ。

電話などで相手の方に事情を言いましょう。
とにかく謝ってください。
こんな罰ゲームの対象者として本当に悪かったと。

そしてあらかじめ2人でどのようにせりふを言うか決めておくもよし、
適当にお願いしておくもよし、ちゃんとやりきれば全てがうまくいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそれですね。
これからメールを送って相手側に事情を伝えようと思います。
そして深く謝罪しようと思います。

お礼日時:2005/10/22 19:53

こんな質問をするということは、どうなるかは想像できたでしょうに・・・。



#5さんの意見に一票です。

事前に相手に説明するのは、もし相手があなたに恋愛感情があった場合に「これは罰ゲームだから」と説明する事で、「どのみち私に対して恋愛感情はないのか」と捉えてしまいそうな気がします。
相手があなたにそういう感情がないなら問題ないのですが、それは分からないですよね。
本気で告白して振られるのはどうにもならないとしても、こんなゲームで自分の好きな人が自分には恋愛感情がないと知らされるのは気分のいいものではないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですね・・。
では一体どうすればいいでしょうか。

お礼日時:2005/10/22 18:30

こんばんは。



高校生の頃、クラスの友達が罰ゲームで告白されてました。

彼女は、人間不信というか、男性不信に陥ってましたよ。

罰ゲームを企てた子が周囲に言いふらしてしまい、
彼女は、影で噂され、同情され、とても悲惨でした。

罰ゲームを、他人に迷惑を掛けないタイプのものに
変えてもらってはいかがですか?

他人に迷惑を掛けない、かつ、自分がやるとなると
恥ずかしいっていう事なら、お友達も納得するんじゃ
ないですか?

私は、電車の中を、一両目から最後の車両まで、欽ちゃん走りしている男の子を見たことがあります。
その男の子はとても恥ずかしそうでしたが・・・

彼女のこれからの長い人生を、どうか狂わせないで
あげて下さい。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことがあったんですか。
やっぱり相手を傷つけてしまうんですね。
どうにかしてやめようと思います

お礼日時:2005/10/22 18:27

多分お友達の前で告白するんですよね?それなら告白する相手に、友達に内緒で


前もって伝えておくのはどうですか?例えば
「罰ゲームで告白しろって言われたんだけど、そーゆーの嫌いだから、先に言っておくよ。だから告白したときは、適当に受け答えてやって」とか。
これなら友達にもばれないし女の子も傷つけないと思うんですけどどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりその方法しかなさそうですね。
何も律儀にそいつらとの約束を守る必要はありませんよね

お礼日時:2005/10/22 18:19

みなさんと同意見ですが、



「自分ひとりが恥をかくことなら何でもやる。だけど、何の関係もない女に恥をかかせて傷つけるようなことは、男として絶対できない!」

とかっこよく啖呵をきって、代わりに別の罰ゲームを提案してもらい、それを受け入れてはいかがでしょう。
セリフはくさいのですが、もし私の友達がそんな啖呵をきったら、男として見上げたやつだと敬服すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こう言えたらいいんですけど、そいつらはそんな事じゃ納得しないような奴らなので無理そうです。

お礼日時:2005/10/22 18:17

代わりといってはなんですが、本当に好きな人に告白するっていうのはどうですか?


これなら友達も文句は言わないと思うのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今告白したいほど好きな子がいないのでそれは無理です・・。

お礼日時:2005/10/22 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!