プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 2台のパソコンA,Bがあって、1台のパソコンAをUSBデバイス、たとえば「USBキーボードとUSBマウス」のふりをさせて、もう1台のパソコンBにつなぎたいですが可能でしょうか?なお、つながれるパソコンBには何も細工はしないという条件付きです。可能なら、具体的な方法が知りたいです。
 どのようなタイミングで「キーボードをたたいて、マウスを動かす」ふりをさせるかを、パソコンAのプログラムで制御して、パソコンBをいじめて(?)遊びたいのです。
 お金は多少かかってもかまいませんので、専用の装置がある、あるいは自作する必要があるなら、それもあわせて、お教えください。できたら、パソコンAはWindowsマシンなら、制御プログラミング作成が楽そうでうれしいですが、他のOSでもかまいません。

A 回答 (5件)

回答No.4に挙げたハードウェアを使用する場合、接続方法は次のようになります。



[ PC-B ]
  |(USB)
[ 汎用USBボード ]
  |(内部配線)
[ 汎用CPUボード ]
  |(シリアル、あるいはUSB)
[ PC-A ]

この中で、「汎用USBボード」は「汎用CPUボード」による制御でどのようなUSBデバイスに成り済ますことも可能です。例えば「毎秒1回ずつスペースキーを押すだけの無意味なUSBキーボード」になることもできますし、「毎秒5回ずつ左クリックを繰り返す無意味なUSBマウス」になることもできます。「USBハブにUSBキーボードとUSBマウスが接続されている状態」に成り済ますことも当然できます。どのようなUSBデバイスになるかは、それを制御している「汎用CPUボード」のソフトウェア次第です。

仮にその「汎用CPUボード」のソフトウェアとして「USBハブにUSBキーボードとUSBマウスが接続されている状態に成り済ます」というものを作成したとします。ついでに、その「汎用CPUボード」に接続されたPC-Aから、いろいろ指示を受け取ることができる機能も付けておきます。

そうすれば、「汎用USBボード/汎用CPUボード/PC-A」のチームは全体として「USBハブ/USBキーボード/USBマウス」であるかのように振る舞い、これに接続されたPC-Bにとって、このチームはそのようなUSBデバイスそのものに見えます。

ご理解いただけたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました。本当に丁寧な説明ありがとうございました。お話を伺っていて、
「汎用USBボード/汎用CPUボード/PC-A」のチームは、
「汎用USBボード/汎用CPUボード」チームでも、化けさせたい内容によっては大丈夫そうですね。

お礼日時:2005/11/02 21:04

「ソフトウェア(ファームウェア)はゼロから自分で書いても良い、少々の工作はいとわない」ということであれば、汎用USBデバイスキットと汎用CPUボードを組み合わせることでお望みのことが可能です。



汎用USBデバイスキットの例:

・秋月電子 AKI-H8-USB開発ボードキット(USBコントローラ:NS USBN9603またはUSBN9604) http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=K- …
・CQ出版 USB汎用インターフェース・キット(USBコントローラ:Cypress CY7C68013-56PVC) http://www.cqpub.co.jp/eda/USBKit/USBKit.htm

汎用CPUボードの例:

・秋月電子 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=mi … 以下に多数

秋月電子ではUSB開発ボードキットとCPUボードのセットも扱っています:
  http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=us …

このセットで8,000円前後ですので、ハードウェアのコストパフォーマンスは最良かと思います。(自分で部品を集めて基盤を作って組み立てても、この値段にできるかどうかというところ。)

なお、目的が「キーボードとマウスのエミュレート」なのでCPUボードとPCとの接続はシリアル接続で速度的には十分かと思いますが、もしCPUボードとPCをUSBで接続したい場合は、もう1つUSBデバイスキットが必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有用な情報ありがとうございます。
お礼と質問です。
よくわからないのですが、説明には、「PC側からUSB経由でH8/3048Fの各種I/Oを制御できます」とあります。つまり、パソコンBにつないだ時、本当にパソコンBは「キーボードとマウスがつながった」と認識してくれるのでしょうか?そのようにH8/3048をプログラムできるのでしょうか? 最低でも「USB経由でH8/3048Fと通信できるようにパソコンBに手を加える必要」があるような気がします。

お礼日時:2005/10/31 23:42

お金が掛かってもよい、専用装置を使用してもよい、という条件であれば簡単です。



  USB2Builder-D USB 2.0 Device Emulator
  http://www.nital.com/corporate/usb2builder-d.html

  SBAE Series, Universal Serial Bus (USB)
  http://www.getcatalyst.com/product-sbae-usb.html

その他、Googleで USB device emulator を検索すれば、いろいろなハードウェアが出てきます。

まぁ開発用機器なんで、数十万はかかると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な回答、ありがとうございます。質問前に私も検索したのですが、関係ないものばかり目に付いてご指摘に2製品見つけられませんでした。

英語なので、じっくり読まないと使えるかどうかわかりませんが、とりあえずお礼まで。でも数十万は高いですね。用途が特殊なので、仕方がないのでしょうかね。
引き続き、別の製品や解決策の回答、できたらもう少し安価な回答、お待ちしています。

お礼日時:2005/10/31 08:23

うろ覚えで申し訳ありませんが、Windows XPならネットを介して相手のPCの操作が出来る機能を持っていたと思います。

この機能では駄目ですか?

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/bus …

この回答への補足

ご教示ありがとうございます。でもこの方法でも前の回答と同様、操作されるパソコンBに手を加える必要があり、残念ながら使えないです。
お教えいただいたURLには「リモートデスクトップ機能を使って自分のコンピュータに外部からアクセスさせるには、Windows XPの設定を変更する必要があります。」とあります。この設定はパソコンBの設定ですよね。あくまでも、パソコンBは何も手を加えられない状況なのです。

補足日時:2005/10/31 08:09
    • good
    • 0

USBは関係ありませんが


離れたところにあるPCを別のPCで操作するソフトはあります。

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/products/pca_e …

この回答への補足

ご教示ありがとうございます。でもこの方法では、操作されるパソコンBに手を加える必要があり、残念ながら使えないです。

補足日時:2005/10/31 08:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!