プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私はまだ結婚を考える年齢でもないのですが、外国生活をしていて、最近フランス人女性の結婚観を聞く事がありました。自分にとっては将来誰かと結婚するのは当たり前のことのように思っていたので、彼女の(30歳位。独身。)いう事に驚いてしまいました。聞いた事をちょっと独断で解釈してみると・・・。

 離婚率の高いフランスでは女性は結婚を、出来ればしたい。でも難しいからむりかな。と、諦めが入っているようなのです。
 人の気持ちは変わるもの。結婚なんて理想でしかない。というような。
 女性はとにかく仕事に生きて輝き、子供の養育費もおとうさんになる人が少しは出してくれればいいけど、駄目なら自分で望んで産んだ子なんだから、一人で育てられる位頑張ろう。
 彼の裏切りなども、自分が好きで付き合ったから。って、すごく割りきっているというか。

 それで、元彼とその奥さんと、彼や自分の子供達をひっくるめた家族ずきあいなんてあって、子供達もおとうさんがいなくても、それに変わる男性がいるから大丈夫とか。
 結婚しなくても夫婦同然の自由なカップルとか。なんだか色々な形態があるようなんですね。
 確かにその人は強い!でも、ウーマンリブにありがちな男性嫌いとか、とんがった感じもなくて、関心してしまいます。
 国の保険制度の違いとか、そういう事もあるのだろうけど・・・。日本の先を行く国だなって思う半面。何か寂しくないですか?

 結婚や男性に期待する事って間違いですか?私はやはり自立したい。でも、何か個人間の隔たりというか・・・。辛い気がします。女性の側が無理していて、男性に都合良いようにも思えるし・・・。仕事では成功しても、一人暮しの未婚者の孤独というのは深刻な問題だとも聞きました。
 私には何だか分からなくなってしまったのですが、結婚って必要ないんですかね?皆さんの意見を聞かせて下さい!

A 回答 (9件)

manu11さん、



国家レベルでの個人の尊重と保護というのが、日本ではまだ立ち遅れているようですね。 私がしばらく住んでいたイギリスでは、個人の恋愛、結婚観と言う前に、宗教、文化、因習の違いの壁に立ち向かわなくてはならないカップルもいたように思います。 結婚せずに男女が一緒に住んでも眉をひそめられない世の中になったということは、カップルにとって、またひとつ選択肢が増えたということでしょうか。 あなたの友達がすばらしいと思うのは、自分のしていることに責任を持ち、他人に責任転嫁しないところにあると思います。 恋愛観、結婚観は人それぞれで、自分達にとって一番いい方法だと思える方法に従えばいいのだと思います。 個人が自立しているべきというよりは、お互いに思いやりをもって協力して二人の関係や生活をより良いものにしようという気持ちのほうが、私には大切なように思えますが。 私の彼は「一緒に年をとってくれる?」と、イギリス人らしい(?)表現をするのですが、結婚というかたちでも、そうでなくても私はいいと思っていますよ。 愛する人がいつ亡くなってしまうかもしれない世の中です。 かたちより、愛する人のことを大切にしたいと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>形より、愛する人の事を大切にしたい。
 この一言に脱帽です!大人ですねー。きっと素敵なお二人なのでしょうね。
 私はまだまだですが、そんな恋愛ができるようになりたい。
 ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 03:53

私はバツイチ子持ちの女です。


どちらかというと、そのフランスの方の結婚観に近いものを持ってます。確かに「生涯一人」は寂しいですが、自分の子供は欲しかった。別にそれで生活していければ「旦那」は要らなかったんです。

結局、旦那といることで生活がままならなくなって、離婚しましたが、とても幸せです。子供には父親がいない状態ですが、友人家族などとの付き合いで、「父親代わり」はたくさんおります。ただ、やはり子供が一人っ子な事と、私自身も一人っ子なので、もう少し家族がいたらなぁ・・・と思うことはあるので、機会があれば結婚したいですけどね。

そんな私は、やはり母が自立した女性としての人生を歩んでいます。やはり離婚して、父親がいなくても無事に私は育ってます。そういうのを見てきたからこそ、今の私の考えがあるのかも。普通に、両親が揃って、という日本でよくある家庭に育ってるのならば、結婚に対する期待があってもおかしくないと思いますよ。

実際日本はまだ、女性一人が子育てしながら働くのには、十分な制度が整ってないし、受け入れる企業側も、「シングルマザー」というと、物凄く嫌な顔をするとこも。(旦那がいないと言うことで、「子供が病気のとき」なんかに頼れる人が確実に一人はいなくなってますからね)

私は、どんな結婚の形を取ろうが、その人が幸せな人生ならばそれでよいと思います。私は旦那のおしめまで替えなきゃいけないような、結婚の形はいやです。(老後の話ではなく、そのくらい自立できてない男性が多いということ。そんな男性と結婚するくらいなら、独身でいたほうがマシです)

ただ、1回結婚してみないと分からないことって言うのもたくさんあると思いますけどね。(やっぱり「同棲」と「結婚」って何だかんだ言ってちょっと違いますしね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シングル・マザーが受け入れられていない。その点でもフランスと日本では随分違うでしょうね。こちらでは逆に困っている人を助けようとか、しっかりしている人だろう。というように、特典もあるように思う・・・。のは私だけかも知れませんが。
 母親の存在。これは気がつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 03:41

そのフランス人女性の意見を、全フランス女性の平均的


なものとして捉えてしまうのは如何なものかと思います
が…。ただ、欧米は基本的に「個」というものの確立に
関しては日本よりはるかに進んでいる(その是非は別にし
て)と言うことはできるかもしれません。

少なくとも彼女には彼女なりのしっかりした結婚観なり
人生観なりがあるというのもそのひとつでしょう。でも
それを聞いてmanu11さん自身が「何だかわからなくなっ
てしまう」必要はないでしょう。

それは彼女の意見。歴史や文化や社会制度の違いを云々
するまでもなく、manu11さんとは別個の人格を持つ人間
の考えに過ぎないのですから…。

manu11さんがあなたなりの確固とした結婚観・人生観を
持つということこそが大事なことなのではないでしょうか?
他の人の意見や考えを聞いて参考にしたり、それによっ
てあなた自身の考えに多少の修正や変更が生じることは
あっても、「わからなくなって」しまわないだけのもの
は、はっきりと確立しておくことではないでしょうか。

日本にだって、実際はカップルの数と同じだけの様々な
カップルの形態があるんだと思いますよ。それは歴史・
分化・社会制度のせいではなく、それぞれが別個の個性
を持った人間なのだからという理由だと思います。

manu11さんが自分なりの結婚観を持たれ、それを共有で
きる相手と一緒になれれば、それが幸せな結婚なのでは
ないでしょうか。フランスの彼女の意見もそれなりに尊重
することは重要でしょうが、それに必要以上に惑わされる
ことはないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 彼女がステキなので、つい追従したくなっていたかも。自分にあった生き方という形で結論を出すことは大事ですね。

>自分なりの結婚観を共有できる人と一緒になれれば幸せ。
 
 納得です!ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/26 21:16

結局、自分にちゃんと責任を持つってことではないでしょうか。


人間生きて行くことに責任は付き物ですが、人のせいにしがちです。
自分がそうなので、よく自分を戒めるようにするのですが。
いま、私の一番の失敗は、自立した夫、子供(男の子2人)に出来なかったことです。世の中、自立していない男の人が多いですよ。フランスの人はどうだったんでしょうか。結婚すると孤独でないかというと、やはり孤独なような気がします。
人間生まれるのも、死ぬのも一人。親鸞でしったっけ。皆に囲まれている人も、やはり孤独は感じているのではないでしょうか。そのとき、自分が自立しているって強いとおもいます。子供の配偶者には、自立した女性を望みます。経済面と精神面の自立は大事だと思います。
同僚の中でも、まだ妻は自分が食べらせてやっていると威張っている男性が多いです。家政婦さんを雇えば、あなたの給料ではむりよ。つまりは、おくさんに養ってもらっているのじゃない。といってやりますが、このことでも、経済的自立は大事だとおもいます。しかし、仕事と家事の両立は、かなり大変です。自立した男性が必要になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 自立した男性・・・。今の彼はそうかもしれないです。じゃあ何で駄目かというと、自己完結しちゃってるのかな?半分半分に分担するまでもなく、結婚や子供の面倒みるのも大変だし、今のままで十分満足。なんですね。
 フランス人女性の彼の事はわからないんです。でも、女性陣の方が結婚や出産の事を考えて、意欲がある。自立心強そう。これはあくまで私の印象ですが・・・。
 参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/26 19:55

ごきげんいかがですか?neterukunです。


個々に結婚観というのは日本人同士でも違うものです。
私が思うのにはお互いが合意の上でとった路線であれば
それはそれで良いとおもいます。
離婚率が高いから結婚しない方がいいっていうのは
なんかおかしいですよ。
じゃぁ貴方はどうしたいのです?

日本より圧倒的に離婚率の高いフランス。
個人主義ってこともあるかもしれないでも、それって
本当に貴方に合っていますか?
フランスにはない「お見合い」が日本にはありますね。
そして近所とか周りがなんやかんやと世話やいてくれたり
バックアップしてくれる。離婚しようとしてもなんとか
食い止めるように周りが持っていくこれって
日本人のいいとこじゃないかな?
それにね、「嫌いで別れる」だけが離婚率の高さではありません。
パリの町の横断歩道の停止線ってなかったです。さぞ交通事故も多いでしょう。
さらにはフランスには徴兵制があります。
これで一家の大黒柱を失った方も多いんです。
またぶどうの7割をワイン用に使います。結構あとにこたえるんですよね。
で、また酒飲みも多いです。肝臓ガンにもなりやすいでしょう。
つまり習慣も風土も違う国です。
これは1つの情報じゃないでしょうか。

逆にいえばアフリカの奥地の集落に住んでいる人は
5人以上兄弟がいて当たり前てとこもあります。
これも情報
韓国では苗字が同じなら結婚できない人もいる
これも情報なんです。

貴方が結婚に対して夢を描くことは素晴らしいことだと思いますし
期待され、頼りにされると男ってすごく頑張ります。
これから貴方がどういうお付き合いをして実を結ぶか
わたしにはわかりません。でも、
別れたときに「アア、フランススタイルだったから」とか
そういった情報を言い訳にして欲しくないんです。
貴方がきめた人なら私は結婚することをおすすめします。
頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 もう、結婚の夢なんていってられない感じですね!
 苗字が駄目?ガ~ン。カルチャー・ショックですねー。実際毎日が外国な私にはこたえることもありますが・・・。

 リストラされるくらいなら大手企業に必死で就職するよりフリーランス。みたいな事でしょうか?そうしたら私は大手企業という人じゃないから、俄然結婚派ともいえないかも?
 でも、結婚・・・。夢ですね★
 励ましの言葉をありがとうございます。

お礼日時:2001/11/26 19:30

バツイチで現在同棲中の私の考えはこうです。


基本的にはそのフランス人さんと同じです。
結婚しようが、ひとりでいようが、やはり自分のことは自分でケリつけなきゃいけません。というか精神的にも経済的にも(できる限り)他人をあてにしてはだめです。結婚って、もちろんお互い助け合っていくことが大切ですけど、どちらかが頼るようになったら、片方は負担がものすごくかかるんですよ。
だから、どちらもきちんと自分を持つことが大切なのでしゃないでしょうか?

結婚も一生続くという保障はありませんよ。人の気持ちなんて変わるんですから。
その時に、自分がないととてもつらいことになります。だからあらかじめ割り切ることがいいのでは?とはいえ、結婚生活は(ふたりでやっていくことは)楽しいのだから(やなこともあるけど)もっと気楽に考えてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人をあてにしない。そのために自分をもつ。なるほどです。それが結果的に結婚を成功させることにもなるのかもしれないですね。経験者の方のアドバイス、とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/26 21:06

>確かにその人は強い!でも、ウーマンリブにありがちな男性嫌いとか、とんがった感じもなくて、関心してしまいます。



今の国内の現状を考察するに、私も驚きです。と言うか、羨ましい国だ。(爆)

子供を一人で産んで、育てられるのであれば、結婚はしなくても良いのでは無いだろうか?ただ、万全な手助けを得られる確率が、自らの理想と相容れられるのか?と言う事が、最終的な判断材料になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>万全な手助けを得られる確率。
 現実的なご意見ですねー。
 大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/11/26 19:10

まるっきり方向違いの、迂回回答をします。


「ナンダカナー」と呆れ返らないでください。

一時期、日本でも「セクハラ」が話題になりました。
一部の男性は、「尻を触るのは、スキンシップ」「下ネタジョークは、職場の潤滑油」など等。そんなスッタモンダの結果、「セクハラを受けた人が、不快と思うのかどうか」が、セクハラ判断の基準になったようです。
此処での、教訓は「自分の勝手な思い込みで判断してはいけない」事だと思うのですが。

翻って、ご質問の件ですが、
日本人同士でも、育った環境・知識・人との関係で、様々な考え方や感じ方が在ります。
いわんや、国の歴史も違い、自然を含む環境も違い、生活スタイルも違う外国の方が持つであろう、結婚観・人生観は、やはり大きく違って当たり前なのではないですか。
貴方の感じ方は自由ですが、貴方の見方・感じ方が全てではないはずです。
ただ、貴方は貴方の見方・感じ方を大事にしてゆけばよいのではないですか。
その中で、できるだけ貴方以外の人々の、見方・感じ方を、理解しようと努力すればよいのではないですか。
決して、同意・同調するのではなく、何故そのような感じ方・考え方を取るのかを、理解しようと努力する姿勢が大事だと思うのですが。
如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランスで結婚を絶望視する女性がいるのは確かに色々な要因があるでしょうね。自分の彼もフランス人で、私がまだ学生というのもあるけど。大好きでも結婚は・・・やはり難しい気がしてしまいます。
 せっかく外国生活してるんだから、色んな考え方を見るのは勉強になりますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/26 19:05

確かに、私の知っている外国人の方の中でもフランスの女性はずば抜けて自立してますなぁ。

でも、依存すること=人との繋がりってのはどうかなぁ?

それが悪いこととは決して思いませんよ。子育てに専念することが性に合っている人には経済的に男の人が役割を担うって形が理想的なひともいるでしょうし、その人に自由な形が正しいと押しつけるのは、違うと思う。

それからそのお友達もですが、私の友人も無理しているようには見えないナァ。自分の尺度だけで全てのことを見てはいけないと思う。なにが幸せで、何が自分にとって楽な形か、自分が何を望んでいるのか。各々の個性や環境の違いで、千差万別なはずですから、そう言うのが寂しいとかって言うのは失礼な気がする(manu11さんを非難しているわけじゃないので、誤解しないで下さいね)。

それに男性に都合良く思えるともありますが、経済力とかでしか存在意義を示せない男の方が、いかがなものかなぁと・・・・。そこにしか存在意義を見いだせない男性っていますしね。そう言う人に限って「誰が食わしてやってるんだ!」とか良いそう・・・・(笑)。具体的な依存材料を持ってなくても一緒に生きていたいと思わせる男性は、それはそれで素敵だと思いますけどね。器量があるというか。ま、どういう環境にいたって、ダメな男はダメなものです。フランス女性が全部強いとも限りませんし、ね。

一人暮らしの未婚者の孤独は確かに深刻かも知れないけど、結婚したって連れ合いが永遠に生きているわけじゃなし、問題の大きさはそんなに変わらないかも。二人で井のに孤独をあじあわっているひとのほうが私には深刻に思えるナァ。

結婚を必要とするもしないも、国の環境や、本人の資質次第じゃないですかね。日本だと、子どもが出来た時点で結婚という形が有利に働く要素は多そうですが・・・。ちなみに私は結婚賛成派です。契約とか法律以前に、すっごく申請でロマンチックな制度だと思うから。ま、結婚したって、離婚の自由はあるわけですし・・・必要・不必要と言うより、本人の選択肢がどちらに伸びるかという話のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにその人は無理はしてないみたいですね。私は結婚の夢が崩れたようで、ちょっとショックでしたが・・・。

 イギリス人と付合いのある外国人女性で、(どこの人かは不明。)その人みたいにはいかない人も知っています。でも、私の周りにある文句たれる女はみみっちい!みたいな風潮の為に、その人は聞いてもらえないみたい。私もうるさく言うのは嫌な方だけど、それで彼氏もあいつを見習え!みたいな感じ。何かひどいと思う。

お礼日時:2001/11/26 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!