プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校のライティングの教科書の問題で、次の文がありましあ。過去完了が使われていますが、正しいのでしょうか?自分は過去形が正しいと思うのですが。

There had been several earthquakes while he was staying there.

 もし、while~ の部分が before he left だったり、それがこの文の後に続けば何とかこじつけて理解はできるのですが・・・

while という、過去のある幅を持った期間を表す表現と過去完了形は一緒に使われることがあるのでしょうか?もしOKなら、ほかの例文も教えてほしいのですが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>自分の中で整理すると、あげていただいた例文も、結局前文がないとそれだけでは無理があります。

でも、前文があれば、理解はできる、というだけで、果たして過去完了while節がほかの接続詞(before,until,at,by)と同じように共存できるか(一緒に使ってよいものとして扱ってよいか)というと、それはNOといえると思います。

ですから「こういう使い方ができるのは、その前後の文章によるでしょう」「例文のような文章は、それだけでは変に聞こえる、と言っていいと思います」と言ったのです。その文章だけでな成り立つとは言ってませんよ。ただ、英語を学習している段階なら、一般的には共存できない、と覚えていいと思いますが、前後関係によっては使われる事もあると認識していないと、実際この様な文章にであった時に混乱するかも知れませんね。

>万が一この文にwhile I was living in its capitol(capital???)
が続くにしても、それとThere had beenの時制とはまったく関係ないのです。
上の文は、正しくは
While I was living there, I heard the news. But I was not surprised because there had been several ......
となると思います。

これはちょっと違います。過去完了は、ご存知だと思いますが「過去のある時点で既に起こった事」です。つまり、私の作った文では、"There had been several riots there while I was living in its capital." の部分が、既に過去に起こった事で、もう私はその国には住んでいない、という事が暗示されています。最初に "that country" と既に距離を置いてます。ですから、過去に住んだ事のある国で最近起こった暴動のニュースを聞いて、「ああ、俺が住んでた時にもいくつか暴動はあったしなあ」というニュアンスです。(capital ですね。すみません)

There were several riots there while I was living in its capitol. としてももちろん正しいし、全く問題はない文章で、私の例文が、過去完了を教えるための例文としてふさわしくないのは私も認めます。これは、あくまでも、過去完了とduring を一つの文章で使えるのはどういった時かを説明するために作った文です。ですから、教科書会社のネイティヴの方の例文が私の例文とにたものになったのも当然です。過去完了の典型的な使用例として作った訳ではありません。

元々のご質問の文が過去完了の典型的な使用法として教科書にあるのでしたら、それは変です。まあ、私の見た限りでは、日本における英語の教材はあまり信用できるとは思いません。

この回答への補足

>これはちょっと違います。過去完了は、ご存知だと思いますが「過去のある時点で既に起こった事」です。つまり、私の作った文では、"There had been several riots there while I was living in its capital." の部分が、既に過去に起こった事で、もう私はその国には住んでいない、という事が暗示されています。最初に "that country" と既に距離を置いてます。ですから、過去に住んだ事のある国で最近起こった暴動のニュースを聞いて、「ああ、俺が住んでた時にもいくつか暴動はあったしなあ」というニュアンスです。
 
 自分の解釈が間違っていたようですね。申し訳ない。この例文の過去完了の部分は、「最近の暴動を知っても驚かなかったのは、それ以前にもあったから」ということですね。自分は「その国に滞在中のある時、(その時点での)最近の暴動を知り、驚かなかったのは、その滞在中のその暴動事件よりも前にいくつかすでに暴動が起こっていたからだ。」と解釈していました。ですがあなたの例文の背景は、There had beenとwhile I wasの部分は同時期なのですね。ただ、
There had beenは「(今から見て最近の)暴動を知った」という過去の事実より前の「その国に滞在中に暴動が起こっていた」という事実(大過去)、while I wasは 「現在」より前の事実(過去)を表現していて、複雑ですね。副詞節の場合はこのような現象も起こりうるのでしょうか。
 ですが、この文でいうと、副詞節のwhile I was livingも、最近の暴動を知った過去の事実より前のことなので、ここも大過去なので、厳密にいうと過去完了で表すべきなのでしょうか?だとすると、
There had been several riots there while I had been living there.
となるのでしょうか?かなり変ですね。
 それとも副詞節の場合はこの例文のように、主節と同時期だとしても、主節とは分けて考えるのが正しいのでしょうか?
 それとも、やはり
Because there were several riots there while I was living there. 
とするのが良いのでしょうか?
 自分の中では、最近の暴動を知ったという過去は、当然限りなく現在に近い過去であり、その国に滞在していたという過去はそれよりも前の過去と言うのは歴然であり、最後にあげた文で十分足りると思います。ですが、実際にはあなたの例文のように、主節と副詞節の時期が同じなのに時制が違うという矛盾を承知で、すでにそれよりも前にあったという意味が強い主節のみで過去完了を使ってしまうのかなと言う気がします。
それがはっきりすれば、すっきりするのですが。

補足日時:2005/11/06 22:53
    • good
    • 1

補足質問読みました。

No.3で、mhj さん、と書くつもりのところ、呼び捨てになってしまいました。すみません。

いわゆる完了形は、経験だとか、終わっている動作、行動を示すとか言われますが、日本語へ訳すのは難しい事が多いと思います。過去完了の場合、「ある時点で」「すでに」というニュアンスですね。ですから、例文の様に while と一緒に使われると違和感があります。こういう使い方ができるのは、その前後の文章によるでしょう。

I was saddened to hear about the recent riot in that country, but I wasn't surprised at all. There had been several riots there while I was living in its capitol.

私はその国の最近の暴動のニュースは聞き、悲しみはしたが、驚かなかった。その国の首都に住んでいた時、いくつか暴動があったのだ。

こんな感じだと had been を使っても不自然じゃないですね。つまり、例文のような文章は、それだけでは変に聞こえる、と言っていいと思います。

この回答への補足

 Shinnbone様、ありがとうございました。わかっていただけたようで感激しております。
 自分の中で整理すると、あげていただいた例文も、結局前文がないとそれだけでは無理があります。でも、前文があれば、理解はできる、というだけで、果たして過去完了while節がほかの接続詞(before,until,at,by)と同じように共存できるか(一緒に使ってよいものとして扱ってよいか)というと、それはNOといえると思います。
 例に挙げていただいた文も、
There had been several riots there before I heard the recent riot.
なのであって、while節とは共存しません。あくまでも「最近の事件を知った事実」と「それまでの事実」の関係が表されるのが正しいのです。万が一この文にwhile I was living in its capitol(capital???)
が続くにしても、それとThere had beenの時制とはまったく関係ないのです。
上の文は、正しくは
While I was living there, I heard the news. But I was not surprised because there had been several ......
となると思います。例に挙げていただいたように、実際はそう書いてしまうかもしれませんが、もしも過去完了形を教える例文だとしたら絶対に相応しくはないといえます。しかもその文には
「彼がそこに滞在中、数回地震があった。」という日本語訳が載っているのです。問題はwhileより前の部分が語順がばらばらになっていて、正しい語順に直せというものです。誰も日本語からは過去完了を使った文は作らないと思います。そしてもし、この英文を見て日本語に訳しなさいとしたら、裏に隠れた「ある滞在中の出来事より前に」という部分を盛り込まずにどのように訳せばよいのでしょうか。私にはできません。どなたかいらっしゃいましたら教えていただきたい。
実は教科書会社から次のような例文を回答いただきました。一応 native からの回答ということです。
John was in Peru last summer. There were several earthquakes while he was staying there.

vs 

John was in Peru from 1990 to 1999. In 1995 he began to study seismology. There had been several earthquakes while he was staying there.
 It is natural that a native speaker would recognize that both sentences are acceptable, and I suppose, also to suggest that the first in "more natural," simply because it is less context-dependant. However, both sentences are , of course, equally natural in their correct contexts.
 なんとまあよく似た例文であることか、とびっくりしてしまいました。やはり、補足がないと、不自然だということは認めていただけたみたいです。ですが、
まだ、文法上は正しいということが気になります。
 上にも書いたとおり、実際はそう言ってしまうかもしれません。
 ですが、やはりこの文も、
John was in Peru from 1990 1999. While he was staying there, in 1995 he began to study seismology. Because there had been several earthquakes before he started to study it.
となるべきだと考えます。
While節はあくまでも全体の期間のことであって、彼が地震研究を始めたのはその中のひとつの出来事です。そして、そのひとつの出来事の前に地震が数回あったという出来事があるのです。つまり、滞在期間を表すwhile節の過去時制とその中で起きたあるひとつの出来事を表す過去完了時制とは直接は関係ないと言えます。過去完了になってしまうのは、あくまでも地震研究を始めたというひとつの出来事を表す過去時制よりも前のことだからです。
 いかがでしょう。
 また、前回自分があげた作家の例ですが、やはり滞「在期間中に100冊目をかいた。」という文は過去時制であるべきだということ。また、「100冊書き終えてしまった。」という文で過去完了形を使うなら、滞在期間中に何か出来事があり、それより前に、という記述がないと、上と同じように、通じてしまうかもしれないが、文法的には関係ないというように補足したいと思います。
 
 

補足日時:2005/11/04 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分なりに整理し、やっと落ち着きました。
で、申し訳ありませんが、この場を借りて先ほどの補足の訂正をさせてください。
 自分が言い換えた文に、
 While I was living there, I heard the news.
とありますが、原文に忠実になるなら、
 While I was living there, I was saddended to hear about the recent riot in that country.
です。
またnativeのコメントの部分の6行目に
 to suggest that the first in "more natural"
とありますが、
 to suggest that the first is
の誤りです。また、言い換えた文の1行目に
John was in Peru from 1990 1999.
とありますが、
1990 to 1999 の誤りです。
また、回答No1の補足の最後に
Several earthquakes had had occurred ...
とありますが、当然、
had occurred の誤りです。失礼しました。
 他にも入力ミス等があるかもしれませんが、ご指摘ください。

お礼日時:2005/11/04 17:08

mhj の解釈の通りです。



私も、お知り合いのネイティヴの人と同様、"There ( ) several earthquakes while he was staying there." を見せられれば答えは "were" だと言います。

>There were several earthquakes in 2000. を
 There had been several earthquakes in 2000. としなければならないのでしょうか?

ただ単に、「2000年にはいくつか地震があった」と言うなら、There were several earthquakes in 2000. です。There had been several earthquakes in 2000. だと、その後についてに記述がないと不自然です。

>もし2000年以前の地震も含めるならば、
There had been several earthquakes at the end of 2000. ではないでしょうか?

BY the end of 2000. で、2000年の終わりまでに、ですね。" at the end of 2000" だと、「2000年末に」地震があったことになってしまいます。

この回答への補足

 ご指摘ありがとうございました。自分もby だったと、投稿してしまった後思いました。
 で、布団に入って考えたのですが、次の場合はある程度納得がいきます。
 「ある作家が99冊本を書き終えていて、100冊目を出先に滞在中に書き終えた。」
 この文だと、滞在期間中の100冊目を書いたという過去の事実をそれまでの99冊と合わせ過去完了で表すこともできるのかなと。
 He had finished writing 100 novels while he was staying there.
これなら自分も納得できそうですが。いかがでしょう。
 でも、最初の地震の文は、明らかに彼が滞在中に限った出来事を表すと思えるので、過去が正しいのではないでしょうか。

補足日時:2005/11/02 08:04
    • good
    • 0

過去完了は大過去とも言い、「彼がそこに滞在」を始める以前にも、またその最中にも地震があったことが例文では示されています。

もし、there had been ではなく there was ですと、彼が滞在を始める前には地震はなかったことになります。他の例文としては、He had made close relations with some girls while he was getting along with Nancy. これが before だと完全に縁を切ってからナンシーとつきあい始めたことになります。whileだと二股かけてる感じがします。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。なるほど、地震は彼がそこへ行く以前にもあったはずだから、過去完了になるはずとおっしゃるのですね。
 では、再度質問ですが、例文では、彼が行く前の地震も含むのでしょうか?その点は疑問です。ちなみに、nativeに問題の部分を( )にして尋ねたところ、
There ( ) several earthquakes while he was staying there.
were と答えました。その上で( )にhad been は入る可能性があるのか尋ねると、困っていました。入るかもしれない、とは言ってましたが。
 この例文で言いたいのは、彼が滞在中に地震が何回かあったという事実であって、彼が行く前にもあったはずだから当然それを含む、という必要はないし、含んではいないと思います。もしそれ以前の地震も含むなら、彼の滞在中と合わせて、several で済むのでしょうか?それこそありえないと思います。だからこの文は彼が滞在中のみ何回地震があったか、が問題だと思います。
 また、kokutetsu様が例に挙げた文も、もしbefore とすると、縁を他の女性と完全に切ってから出なくとも良いと思います。その文に含まれている事実は、他の女性とも関係を持っていたというのであって、縁は誰とも切ってないとも考えられます。また、before を使うなら before he started to get along with ではないですか? 
 ところで、その例文自体にも疑問があります。どこから引用した文でしょうか?while 節は~している間の事実限定であって、それ以前のことでも、それ以後のことでもないと考えます。従って、過去形を使い、
 He made close relations with some other girls while he was getting along with Nancy. 
となると思います。
 「ナンシーと付き合う前から数名の女性と関係を作ってしまっていて、ナンシーと付き合い始めて、彼女と付き合っている最中にも他の女性と関係を作り続けていた。」と言いたいのでしょうけれどもwhileと言った瞬間に彼女との交際期間に限定されると思います。もしそう言いたいのなら、一つの文ではいえないと思います。
 自分が例に挙げた、過去のある期間をあらわす表現についてはいかがでしょう?
 There were several earthquakes in 2000. を
 There had been several earthquakes in 2000. としなければならないのでしょうか?
もし2000年以前の地震も含めるならば、
There had been several earthquakes at the end of 2000. ではないでしょうか?
 

補足日時:2005/11/02 01:32
    • good
    • 0

完了形とはある一定の期間続いたことを表すときに使います。


過去形は過去に起こった一時のことだけを表すものなのでその文ですと、滞在している間(何週間か何日かはわかりませんが)に何度か地震があったと時間的に幅があるので完了になるのではないでしょうか。
完了形か過去形か迷ったときは直線を描いて『過去・現在・未来』と時間軸を考え起こったものが瞬間のことなのか継続しているものなのかを考えるとわかりやすいと言われています。
ちゃんとした文になってなくてすみません。

この回答への補足

ならば、
There had been several earthquakes last year/two years ago/in 2000 year.も正しいと言うことでしょうか。
ならば、
They had several earthquakes while he was staying there. / Several earthquakes occurred while he was staying there.
という文は
They had had several earthquakes while he was staying there./ Several earthquakes had had occurred while he was staying there.
の間違えでしょうか?

補足日時:2005/11/01 15:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!