プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。志望理由書について教えてください。
私は前から志望理由書を書くたびに先生にみてもらい直しながら何回も原稿用紙(この原稿用紙は志望理由書をコピーしたりしたものではなく、普通の原稿用紙です。)に書いてきてやっと完成しました。ちなみに志望理由書の文字数は400字です。そして完成したので志望理由書に書こうと思って、まずはいきなり書かずコピーして試し書きをしようと思い書いていたんですが、何回も書き直してたときは普通の原稿用紙に書いてたということで、その原稿用紙に合わせて書いていたので、本物の志望理由書とはマスの数などが違っていて段落かえて書いたりすると、段落ごとの1番最初のマス目の空白以外全部びっしり書いているということもあると言うことも要因だとは思うんですが足らなくなってしまって、全部かけないのです。そのため先生に『話の内容が変わるときは段落変えて書かなきゃいけないんですよね?』と相談したところ、『400字だと全部かけなくなってしまうんじゃない?詰めて書いていいよ』と返事をもらいました。けどいろいろ資料とか見てたら段落が変わるときは行を変えなきゃいけないとか書いてあるし、本当に詰めて書いていいのか不安なんです。べつに先生を信用してないとかそういうことではないのですが・・・。
長々となってしまいましたが、回答のほうよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

400字程度なら全部詰めて書いても差し支えないと思いますが、段落変えをしたほうが読みやすいのは確かです。

なので、ひらがなを漢字にする、余分な所を少し削除する、表現を工夫するなどして字数を減らし全体として下書きとほぼ同じようになるように書けば良いと思います。
    • good
    • 1

あらら、最初から本番用紙を何枚もコピーして練習すればよかったのに。

とりあえず今から本番用紙にしぼって、書くことを練習しましょう。段落ですが、変えなくても何も問題はありません。しかしやはり見栄え、読みやすさを見れば多少考慮してほしいですね。なにより書くことです!!まずは候補として何枚も書いて、先生やら自分の納得いくものを見つけましょう!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています