アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

蛍光灯のスイッチ部分
(天井の40ワットの直管の蛍光灯をつけるために、壁に付いてるパチンとやるやつ。)
が点灯時に熱くなるのですが何でなのでしょうか。
(現在は40*2の器具が4つついています。320ワットてことかなぁ。)

天井の蛍光灯って確か並列につながっているんだと思いますが、つなげる限界の個数があるんですかね。

素人考えでは一つのスイッチに対してたくさんの消費電力がかかっているから熱を持っているんじゃないかと思っているのですが、家庭のなんで数はしれてるし、会社なんかのは1つスイッチ入れたらブァーっとたくさん一気につくような気がするのですが。

なにが原因か思い当たるふしがある方はぜひ教えてやってください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>現在は40*2の器具が4つついています。

320ワットてことかなぁ…

蛍光灯の種類にもよりますが、最大で 7.2A 流れます。
一方、スイッチの定格は、だいたい 15Aです。
通常なら、半分の電流が流れただけで、過熱することはありません。
スイッチが古くなってきて、接触部が荒れ、じゅうぶんに電流を流すことができず、熱を持つようになったのではないかと思います。
電気工事店を呼んで、取り替えてもらうことをお奨めします。

この回答への補足

すいません。早速の回答ありがとうございます。

あの、なんで最高で倍以上の電流が流れるのですか?
どんな種類だとそのようなことがおこるのでしょうか?

補足日時:2005/11/05 20:22
    • good
    • 0

>最高で倍以上の電流が流れるのですか…



何と比べて「倍以上」と思われたのですか。乾電池に豆電球をつないだ中学校の理科ではないのですよ。

とにかく、スイッチの過熱は火災につながることがあります。ここで反論していないで、電気屋さんに診てもらってください。

この回答への補足

たびたびの回答ありがとうございます。
7.2アンペアということはただ単純に最大720ワットぐらいなのかと思っただけなのです。
(320ワット蛍光灯がついてるから倍ぐらいと・・・。)
反論なんかしてるつもりじゃなかったんですが、何か気に障ったようで申し訳ありません。

もちろん電気屋さんに見てもらうのは当然なので連絡済みなのですが、何でかなと思ったので質問しただけでした。

それにしても電気関係の法則は中学校で習ったものがもう当てはまらないのですねぇ。ああいった法則はずっと変わらないもんだと思ってました。

補足日時:2005/11/06 18:28
    • good
    • 0

320ワット程度で熱くなるのは異常ですが どの程度の温度かが問題です


使用電力によってはほんの少し熱は出ますが はっきりと感じられるようですと問題です

スイッチの接点が甘くなって接触抵抗が大きくなっている事が考えられます

もう一つは配線の線材とスイッチとの接触が同じく甘くなったかです

ですからプロに見て頂いた方がよろしいと思います 最悪火事になる危険があります

この回答への補足

回答ありがとうございます。
電気屋さんには見てもらう予定になっています。

ふつうは何台ぐらい並列に引っ張ってるんですかね。
(ってそこにきてる容量でも違うかしら。)

補足日時:2005/11/06 19:12
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!