アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

短大卒のOLです。
青山学院大経営二部の社会人入試(1年次)と中央大の3年次編入に両方合格しました!

そこで、どっちを選んだらいいか悩んでます。
青学は憧れの大学だけど卒業までに4年もかかるし、中央は2年で卒業できるし、どっちに行くのが賢明だと思いますか?

できるだけ早く卒業したいのはやまやまなんだけど、中央に行って後々青学に行かなかった事を後悔するのも嫌だし、青学に行って4年も通えなくて退学しちゃったら元もこうもないし。

大学4年間って言っても3年間で単位を全部取り終えちゃうってこともアリなんですか!?

A 回答 (15件中1~10件)

#NO.4の補足


 
 夜間であれば、卒業単位数が124単位で卒業というケースが多いので、2コマ×6日という履修になってくると思います。1部に比べて履修できる科目などを制限される場合があったり、自分が志望するゼミ(演習)などを取れないケースが考えられます。1部と2部で、取れるゼミと取れないゼミが考えられます。カリキュラムの充実度は、1部に比べ物にならないと思います。

 1部であれば、必修などを除いて自分の好きな科目や演習を履修できると思います。ただ、演習の場合は人数に上限があるので、もし中央大学へ進学するのであれば編入後、教授に編入した旨を伝えて履修させてもらえるようにお願いすることも必要です。

 中央大学商学部では、プログラム科目が同じMARCHレベルの大学の経済・経営・商学系統学部に比べて充実しています。特に、公認会計士や税理士などは全国でもトップレベルです。また、MBA(経営学修士)などを取得する人のためにビジネス・コミュニケーションなどのプログラムがあったり、起業する人のために、ビジネス・イノベーションのプログラムがあります。詳しくは、下記のURL『中央大学商学部公式HP[学部ガイドを参照]』を参照してください。

実学教育も充実していると思います。商学部内での他学科履修や経済学部などへの他学部履修の他に、単位互換協定などを結んでいればその大学の講義を自大学の単位に置き換えることも可能になります。

 履修できる範囲の広さやカリキュラムの充実度を選択するのであれば1部の方が2部とは、比べ物になりません。中央大学商学部の場合は、1部+2部のフレックス制ですので、他大学の1部と2部で別れている大学とは違って、1限~7限という広範囲での選択が可能です。青学2部の場合だとフレックスではないので6・7限(18:00~21:00)での履修がメインになると思います。

多摩キャンパスは、都心から離れますが研究スタッフやカリキュラムには換え難いものです。MBA(経営学修士)を目指すのであれば、ビジネスコミュニケーションだけではなく、マーケティングやアカウンティングなど自分の専門分野を持つことなども不可欠です。その他に、大学で経済・商学系の幅広い知識を吸収して、人脈を広げてください。教授の他に、大学院生やゼミ生などを含めていろいろな人と触れ合うことで様々なことが吸収できると思います。

 余談ですが、私自身、某私立大学の経営学部を卒業です。

 何らかの参考になれば幸いです♪

・『中央大学商学部/大学案内/プログラム科目』
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/_StaginG_/commerc …
・『中央大学商学部公式HP』
http://www.sho.chuo-u.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とありがとうございました。
ためになりました。
自分が悩んでいる理由が少しわかってきました。
ネームバリューのことばかり気にしていたんですが、そうではなく、今の仕事を辞められるのか、いや、自主的に辞めてまで行く価値があるのか、ということを不安に思っていました。中央は学ぶには最高の場所だと思います。仕事を辞める踏ん切りがついたら中央に行こうと思います。

お礼日時:2005/11/14 21:19

 中央は法学のみ有名な感じがしますが、実は商学部も会計分野では有名です。

私ならたとえ青学経営一部に合格しても中央商に進学すると思います。

 理由は、ひとそれぞれかとは思いますが、マーチと呼ばれる中ではミッション系の立教・青山より明治・中央の方が実社会では評価が高いような気がするからです。中央は社長数・役員数・司法試験、公認会計士、公務員試験の合格者数は、この群の中では突出していたと思います。

 ましてや2年で卒業できるなら中央に進学した方が賢明であると私は思います。

 私は学生時代に英検1級を取得しようと努力したのですが、周りに資格取得を目指す人が少なかったので、結構苦労しました。

 結局予備校に行って習得したのですが、そのとき早稲田や中央の学生と知り合い、周りに資格取得を目指している人が多くて刺激になるし励みになると聞き、周りの環境も大切なんだと実感しました。話によると、中央は朝から晩まで資格に励む学生が図書館で勉強していて、空いてる席がないほどだと聞いています。

 青学はどうかは知りませんが、ミッション系出身の私から言わせてもらうと、遊び人が多いミッション系の大学よりも、国立風の中央のほうが、貴方の年齢も考慮して選択したほうがいいような気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
実はあれから青学の3年次編入を受け、合格することができました。
そして、4月から青学に通うことになりました。
入学してみて感じたのは、やはり資格を取るなら中央だなと感じました。やはりミッション系もとても楽しく学生生活を送ることができるけれど、資格のための補修や施設ということに関してはあまり無いなと。
自分としては仕事を続けながら通える所に入学できてよかったと思います。4年生大学は短大しか経験していない私にとって、全然短大とは違うと驚いています。とにかく大学の施設や色々なイベントに参加して頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 22:42

ご結婚おめでとう御座います.


結婚をすることになったようですね.

それも,超玉の輿なんですね.

ということは,仕事しなくてよくなりましたね.

その後どうしたのかと気になってました.
締め切ってないので,その後の説明責任果たしてください.どうなりましたか?

お金持ちになっても,みなさんに,礼くらい言えないと,だめですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありませんでした。
実は青学の3年次編入に合格することができました。
まさかの記念受験でしたので合格するとは思いませんでした。
これで悩みも解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 22:44

どうも、こんにちは。



青学と中央はいわゆる「MARCH」(マーチ)といわれるカテゴリーに入ります。予備校の駿台では「イイ感じ」の大学と位置づけされてます。

 M…明治、A…青山学院、R…立教、C…中央、H…法政 

学部によって多少の違いはありますが、MARCHの中では中央が一番レベルが高いといえます。中央大の司法試験合格者は東大京大早慶の次くらいに多いので、それが1つの証拠といえるでしょう。
でも、世間のイメージとしては青学のほうがよさそうに見えます。何か、イケメン・美女が多そうな気もしますし。たしかに、青学は小等部から付属があって気品が高そうで、他の大学に比べて男女比はバランスよさそうですので、そんな感じがしてしまうかもしれないです。あとはテニスサークルの華やかさとかも加味されてるのでしょうね。

また、一般的に、一部と二部とでは一部のほうが習得できる単位だか称号か何かが多いみたいです。
あとは自分がちゃんと通える範囲にあるのかということも重要だと思いますよ。学部によっては八王子にキャンパスがあったりしますんで、その辺はよく調べてみましょう。

ちなみに私は、青学はちょっと通学できないところ(1,2年の相模原キャンパス)にあったので、MARCHのほかの大学に入りました。
    • good
    • 0

>青学ってそんなに便利でしたか? だって1・2年次は相模原の米軍キャンプの近くのキャンパスじゃなかったですか? 便利なのは二年間だけじゃないのかなあ・・・。



青学の二部はたしか渋谷ですよ。
    • good
    • 0

 えーと、こういう書き方をすると青学の方に失礼なんですが。

。。
 中央の商学部と青学の経営二部だと、圧倒的に中央の商学部の方が「デキる女」なイメージがあります。
 それに(これが一番重要ですが)、卒業後の人脈や資格試験などを取りたくなった時のアフターケアが、天と地ほどの差だと思います。
 二年で出られて、しかも二部じゃなくて、しかも面倒見の良い中央大学なのに、なんで迷っていらっしゃるのかしらん。
 青学ってそんなに便利でしたか? だって1・2年次は相模原の米軍キャンプの近くのキャンパスじゃなかったですか? 便利なのは二年間だけじゃないのかなあ・・・。
 
 以上、現役で青学と中央に進んだ友人を持つ者の印象です。どちらも学部は質問者様の所と違うので、参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するどいコメントありがとうございます!
この質問に対するコメント、たっくさん頂いたのですが、ほとんど中央を推すコメントが多かった事に驚いております。質問する前は青学を推されるのかなーと予想していたので・・・。
青学の経営は4年間表参道なんです。
もし私が若かったら二部は遠慮する材料ですが、いい年なので社会人の多い学費の安いの青学は高材料なんですよね。中央は見学に行ったときに(当たり前ですが)若者ばかりで不安になったのはあります。やっぱり中央なんでしょうかね。色々なコメントを読んで、そしてこのコメントを読んで、そんな気がしています。

お礼日時:2005/11/16 00:06

世界的企業の人事部に勤める者です。



夢を壊すようですが、
20代過ぎて二流大学卒業したとしても、
あまりにも年齢のハンデが大きすぎます。
早慶であっても、20半ば過ぎてはビジネス界の
評価を上げることは不可能に近いでしょう。

たとえば、就職活動したとして、
新卒で採用されます。
採用されると給料は20万そこらと
安いです。
さらに、新卒で採用されると、
10歳下の三流大卒上司に指示を
受けなくてはなりません。
10歳も出遅れれば、彼らを出世して
追い抜くことも不可能です。

さらに大抵の企業は新卒採用の枠は上限でも
2浪までです。文系大卒には
もはや大きな価値はなくなって
います。新卒ブランドは質問者さんには
ないので、中途で探すしかありません。

キャンパスライフですが、
2浪程度ならば仲良く年下と
やれますが、5歳も違うと
サークルにも入りにくいです。
仲間はできるでしょうが、
待っていてはできません。

MBAですが、入学できたとして
1000万以上の学費が必要です。
お金があるとして、
ワートン、ハーバードなどの
トップ5のMBAでなければ意味が
ありません。そのMBAを取るためには
東大、一橋、早稲田、慶応を卒業後、
興銀などに勤めるようなエリート中の
エリートたちが社費(無料)で
留学していきます。
青山、明治を卒業してMBAを取れたとしても、
トップ5は厳しいです。

もし進路を考えるならば、医師、理学療法士、
歯科医、獣医師、看護士、社会福祉士、管理栄養士、
といった資格の取れる大学ならば、
年齢的に許されるでしょう。
文系の大学を現役で出ても、
就職に苦労している時代です。
年齢的なハンデは並大抵のことでは
くつがえりません。

名声はあきらめざるを得ません。
名声、ステータスは無視して、年齢的な
ハンデをくつがえし、いかに上手に
世渡りしていくかを重視すべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はOLといってもそんなに若くありません(苦笑)
ということは仕事を失い、2年後に再就職するとしても派遣社員しか道はないと自分でも思います。

派遣社員ではだめですかね・・・。
トホホです。

お礼日時:2005/11/14 21:34

たびたびお邪魔します。


面白いのを見つけたので貼っておきます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756907 …
一番下のレビューを読んでみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
学閥ありますよね。
マンモス大学はそういう面は強いですよね。
あとちょっと思ったのですが、中央は男性が推すような気がします。青学は女性が推しますね。

お礼日時:2005/11/14 21:31

アメリカのMBA大学院って志願者がどこの大学をでたかもチェックするところが多いみたいですよ。


となると知名度が高い大学を出たほうが無難です。
青学と中央ですが、社長排出数など中央が圧倒しています。
今度経団連会長になるらしい御手洗さんも中央卒です。
青学は渋谷にあるミッション系の大学だから、憧れる女性は多いみたいですが、ビジネス界ではまだあまり重みはありません。
卒業後就職できるかですが、今までの社会人としての実績次第だと思います。
単なる「中央大卒」という肩書きには期待しないほうがいいでしょう。
MBAも同様で、歳が上になるほどMBAという学歴より仕事での実績が大事になることは覚悟しておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね、大学名より仕事の実績が一番大切ですよね。今の仕事を辞められる目処、辞めても中央大学の近くで派遣社員でも働ける目処がつくならば、中央に進学したいと思います。もし仕事の目処がつかず、今の会社で働き続けたほうがいい或いは都内で仕事が見つかるのであれば青学に4年でも行こうかなと思います。

お礼日時:2005/11/14 21:29

お金の面ではクリアされているのですか?


ちゃんと修士をとってリターンされる大学のMBAの学費は2年間で600万円と高いですよ.
生活費は,別になります.1000万円は優に超えると知人はよく話します.
大学により,車は必需品になります.


どうぜ行くのなら,国内の大学の問題よりは,海外のいわゆるトップ10に入るMBAを卒業しないと元が取れなくなってしまいます.
誰しも卒業できるMBAに言っても意味はありません.


仕事をやめてまでも中大という点は気になります.
最終目標がMBAならば,資金を貯めること,そして,次に重要なのがキャリアを積んでおくことです.MBAは社会人ならば推薦書が必要になります.上司などからの推薦書が特に上位MBAでは評価されるようです.

確かに,中大の実力は,青学と比ではありませんが,ブランド力はいまだに青学と思われています.とくに,OLさんなんかはそうですね.
確かに,よく雑誌とかで有名になったビジネスマンの肩書きに,青学→イエールMBAなどと書かれていると,華やかに感じます.
ちなみに,僕は社会人から,院に入り,偏差値では表参道より上の大学で6年前に修士号を獲っています.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事を辞めてまで中央というのは私も疑問に思ってます。2年間山にこもって、いざ卒業⇒就職(海外に出るとしても)社会人としての勘などが鈍ってしまうのでは!?と不安なんですよ。青学卒というのはほんとOLの私から見たらステキな経歴です・・・。

お礼日時:2005/11/13 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!