プロが教えるわが家の防犯対策術!

ファイルを右クリック→プロパティの全般のタブで表示される

作成日時 更新日時 アクセス日時

の意味がよくわかりません。
作成日時とアクセス日時が同じで更新日時のみが古い日付だったり、
作成日付のみが古かったりしています。

このような日付はどのような作業をすると表示が変わるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

1.作成日時:そのファイルが作られた日時


2.更新日時:そのファイルが更新された日時
3.アクセス日時:そのファイルにアクセスした日時

1はファイルのコピーをした場合も該当します。
2はファイルを保存したときなどが該当します。
3はファイルをプログラムなどから開いた場合に該当します。

作成日時とアクセス日時が同じで、更新日時が古い場合って言うのは、コピーされたファイルだからでしょう。
作成日時のみが古いっていうのは、そのファイルを更新したり、ただ開いてみたりしているからでしょう。

ためしにテキストファイルを1つ作って、コピーや編集、保存などして遊んでみてください。理解できると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コピーをした場合も作成日時が変わってしまうのですね。
本当に作成した日時とコピーした日時がわかれて表示された方が便利な気がします。

お礼日時:2005/11/13 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!