dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18日にレンタで大分市内のホテルから9時頃出発して、別府温泉経由でヤマナミハイウェーを通り阿蘇山に行きそこから帰りは大分空港に17時前に着きたいと思いますが、時間的に無理でしょうか?また、可能ならそのコースでのお勧めの寄り所とか、無理ならどこがよろしいのか教えていただきたいです。尚40台の男8人です。

A 回答 (3件)

観光を欲張らなければ何とか行けます。



大分9時→別府9時30分・海地獄観光・10時出発→高速(別府IC→湯布院IC)
→やまなみハイウエイ2時間→阿蘇山火口12時30分着→食事・観光1時間
→13時30分発→阿蘇~R57~竹田・犬飼→R10→大分宮河内IC15時30分
→高速1時間(宮河内~大分~日出~日出バイパス~空港道路~空港)
→大分空港16時30分着

これだと若干厳しいですから、
あとは出発時間を早めるとか、別府を素通りして雰囲気を味わうだけにするとか
大分~湯布院を高速にして別府は別府湾サービスエリアから
あちこちで立ち上る湯煙だけを眺めるに留めるとかで工夫してください。。
余談ですが別府湾サービスエリア(TV塔直下)からは、天気がいいと四国(佐多岬)が見えます。

大分~湯布院は遠回りになる高速を使わずにR210を使う手も有ります。約1時間。
別府は眺められませんが。

せっかくおいでになるのでしたら「やまなみハイウエイ」と「阿蘇」は是非見ていただきたいですね。
平日ですから道路や観光地が混むことは無いでしょう。

余談ですが、10月1日から由布市湯布院町由布院温泉ということになりました。
駅名は由布院、高速のICは湯布院です。

なお、やまなみハイウエイ=九州横断道路=県道11号線=別府一の宮線です。
全部同じ道路ですからお迷いになりませんように。

いい旅になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ参考にさせていただいて考えてみます。

お礼日時:2005/11/15 21:41

阿蘇山頂駐車場まで行くとなると厳しいと思います。


しかしながら、やまなみハイウェイを走り阿蘇外輪山に位置する「大観峰」までは行けると思います。ここへ行くだけでも、阿蘇の雄大さは充分感じることができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。欲張らずに考えて見ます。お手数おかけしました。

お礼日時:2005/11/15 21:43

おそらく無理です。


(各地を観光するんですよね?)

別府、湯布院だけにする、やまなみを急いで走る程度では
ないでしょうか。

早めにどこか近場を回って、別府の温泉で調整して空港に向かう程度にしたほうが気分が楽かと思います。

ちなみに別府から湯布院までの道のりも、やまなみハイ
ウェイと同様九州縦貫道路の一部だったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり無理でしたか!大分県の観光なら是非ここはお勧めなところがありましたらお願いします。

お礼日時:2005/11/14 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!