dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日成分献血を午前10時に受けます。そこで質問です。早朝にジョギングをする予定なのですが、問題ないでしょうか?あと、夕方にウエイトトレーニングをしたりするのはよくないですか?
ちなみに、私は日々トレーニングをしてます。食事もしっかりしてます。

A 回答 (4件)

早朝のジョギングについては


ご本人が疲れを残さないので有れば
大丈夫ですよ。
献血をする時点で、体調は良いか聞かれますし。
献血後の運動は、しないで下さいと
注意書きに記載されています。
    • good
    • 0

献血時に医師や看護士による問診があるので、夕方のウエイトトレーニングについては伺ってみてはいかがですか。

    • good
    • 0

ジョギングは日課であれば特に問題ないと思います。

ただ、献血前に食事を取ることをお勧めします。
やわな私は、食事をしないまま献血して貧血を起こしました。過去数回の献血を行ったので、大丈夫だと思っていたのですが…。

あと、成分献血は赤血球を体に戻すので、運動などに対する負担は普通の献血に比べて低いのではないでしょうか?
ただ、無理をすると体調を崩すかもしれませんので、負荷を弱めて夕方にトレーニングされてはどうですか?
素人判断なので、確証はもてませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

献血前の運動は規定はないのですが


「献血当日の体調が良い」事が献血の条件となるので、無理な運動は避けられたほうがよいです。
あと献血後も「激しい運動はあまりしないほうがよい」とあります。
「無理な運動」の基準は特にありませんが、個人差がありますので、献血される方の判断になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!